- フジテレビの情報番組の「グッディ」が、6日、スクープとして、安倍昭恵夫人による伊勢島サミットの候補地決定に関する情報漏洩問題について、大々的に報道した。 
 しかし、後日、これは情報提供者の記憶違いであったことが分かった。
 そして、フジテレビは、翌7日に、コッソリと、目立つこと無く訂正しました。もちろん、嘘を報道された安倍夫人に対しては、一言の謝罪もなし。マスコミは無謬の存在だから、全ての責任は情報提供者にあって、それを報道したマスコミにはない。
 安定のフジテレビ。 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=UrAh6Ix_clI YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=UrAh6Ix_clI
- ハナからスクープも信じて無い… 
- >>1 
 人の生き死ににも影響を与える力を持ってるのに
 責任感の無い組織に成りましたね
 ますます、国内テレビニュースを見れなくなる。
- かつて散々叩かれていた読売新聞と日テレが一番まともという現実。 
 だからといって、昔に比べて読売や日テレが特別に変化した訳ではない。
 要するに、かつて読売や日テレを意図的に叩き、叩かせていた連中がいて、
 多くの国民がそれに乗せられていたということ。
 考えてみれば実に恐ろしいことだと思う。
- 必要なのはスピードニダ 
 間違っていれば後で帳尻を合わせればいいニダ
 情報の裏取りなんかする必要はないニダ
 記者魂は韓国に売り渡したニダ!
- テレ朝、TBSここは酷い… 
 コメンテーターも酷い…一方的な見解しか言わない
 そしてそれを最も正しい様に風潮する
- >>1 
 ドラゴンボールだ、ドラゴンボール超の呪いなんだ。
 ドラゴンボール超がコケタから、やけになっているんだ。W
 今更ウジテレビを叩いていてもしょうがない、我々にできることは、スポンサーへの圧力だ、電凸だ。
 馬鹿報道をした番組のスポンサーに、直接電話して抗議をすることが、馬鹿報道局の人間たちに一番ダメージを与えられるんだよ。
 ちなみにグッディは・・・
 https://www7.atwiki.jp/tvsponsor/pages/25.html
 ここからは皆さんの努力に期待します。
 朝日は・・・W
- 「もし」事実なら大変な事に……。 
 この放送はすべてフィクションです ってことか
- 「森友学園」騒動【報道されなかった証言】 幻のインタビュー【小川榮太郎】 
 2017/04/04 に公開
 連日、国会を賑わす「森友学園」問題。
 3月28日に放送されたフジテレビ「直撃LIVE グッディ!」では、総理夫人である安倍昭恵氏と、学園の籠池理事長の妻・諄子氏とのメールに登場する人物として、文芸評論家・小川榮太郎の独占インタビューを放送した。
 この動画では、フジテレビのインタビューを同時に撮影した映像を用いて、「グッディ!」が切り取って放送した内容と、小川が語った証言との違いを検証する。 YouTubehttps://youtu.be/yxHzVnpPu9g YouTubehttps://youtu.be/yxHzVnpPu9g
- マスゴミは真実などどうでも良い! 
 視聴率さえ取れればOK
 文屋も新聞の売上が上がればOK
 まだ地方新聞の方が信用出来る
- 〔訂正〕←これって何時も極小だよね。テレビでも新聞でも。 
- フジテレビはサザエさんだけでいい。 
- >>11の動画を交えて、小川榮太郎さん ご本人がキレつつ解説 
 【DHC】4/6(木) 有本香・小川榮太郎・居島一平【虎ノ門ニュース】
 1時間31分あたりから〜 YouTubehttps://youtu.be/7JYSke0yXc8 YouTubehttps://youtu.be/7JYSke0yXc8
 フジテレビ並びにグッディのクソさ全開、ホントひでえなぁ〜 (*´ω`*)
- 言い間違いは、何度も叩くくせにね! 
- 同じ事故機の乗客目線の記事で、こうも印象変わるものかね 
 BBC
 「奇跡だ、助からないと思った」 日航機炎上事故で乗客らが見たもの
 https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-67869818
 朝日新聞
 「早く出して」口々に叫ぶ子どもら 乗客が撮影したJAL機内の様子
 https://www.asahi.com/articles/ASS1274RNS12UTIL02Q.html
- テレビオワコン化は自業自得 
- >>17 
 それが朝日新聞クォリティー
 情報リテラシーの欠如
 読者の不安と義憤を掻き立て、あわよくばそれでのちに政府対応批判に結びつける追い記事を出すのが毎度のパターン
 既にその見出しがあまりに醜いからその見出しについてSNSでは大炎上した
- 読売新聞 
 石川・穴水の避難所、40~50代の集団が自販機破壊し金銭盗む…目撃者「避難所がパニックに」
 ↓
 北國新聞
 自販機破壊、避難者のためだった「飲料水確保するため」
 https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1282981
 能登半島地震の避難所となっている穴水町の穴水高で1日夜、男女数人が自動販売機を壊し、同校の避難者用に飲料水を置いていったとみられることが6日、同校などへの取材で分かった。
 自販機を壊した人は「自分も避難者で、飲み物を確保するために自販機を壊していいか(管理者に)確認した」と話しており、石川県警は事件性はないとの見方を示している。
- まぁ今回は、大震災直後の台湾を含む各国からの支援申し出を日本政府は粗雑な対応したと憶測で批判していたのは左メディアだけでなく、右メディアのサンケイGの夕刊フジのような例もある。 
 それは日本保守党の事務総長である有本香氏のような二足のわらじでコタツ記事を書きながら、己の党の躍進につなげようとする者によって、「日本政府許せん!」
 震災対応が遅いのはそんなことをするからだ!」と国民は誤解を招くような事になる。
- 「支持率下げてやる」報道陣の一部の声が生配信で拡散か、自民・高市早苗総裁の取材待機中 
 自民党の高市早苗総裁が7日夕、党本部で記者団の取材に応じる前、待機していた報道陣の一部から「支持率下げてやる」「支持率が下がるような写真しか出さねーぞ」といった声が漏れたとされる動画がSNS上で拡散されている。
 高市氏は、公明党執行部との会談を終えた後、党本部4階で報道陣の取材を受けた。日本テレビなどは高市氏が姿を見せる前からインターネット上での生配信を始めていた。この際、約1時間待機していた報道陣の会話がマイクに拾われた可能性がある。
 SNSでは、「支持率下げてやる」発言以外にも、「裏金と靖国なんかでしょ」「靖国は譲れません」「イヤホン付けて麻生さんから指示聞いたりして」といった音声が拡散されている。
 現在、日本テレビの配信は、高市氏への取材の内容のみを伝えており、待機中の報道陣の声は確認できない。
- これは一社だけの問題ではない。新聞等マスコミの記者はほぼ東大卒愚かな民衆を正しい方向へ導く為に正しい世論を形成しなければならないと本気で思い込んでいる(笑)非常に迷惑な基地外なので一度精神科受診お勧めしたい(笑) 
マスゴミ「大きく嘘を報道して、コッソリ訂正」
23
ツイートLINEお気に入り 23
23 0
0


