中国の国連大使が21日、高市首相の台湾有事をめぐる発言に関して、「日本側は反省せず、発言の撤回を拒否している」などと不満を表明する書簡を国連事務総長に送ったことがわかりました。
中国国営メディアによりますと、中国の傅国連大使は、グテーレス国連事務総長に書簡を送り、高市首相の発言に対して、中国側の立場を明らかにしました。
書簡の中では、「中国側が繰り返し抗議を行ったにもかかわらず、日本側は反省せず、誤った発言を撤回することを拒否している」として、強い不満と反対を表明したということです。
また、「もし日本側が武力で台湾海峡情勢に介入するならばそれは侵略行為となり、中国側は国連憲章と国際法が認める自衛権を断固として行使する」などと自国の正当性を主張した形です。
書簡は、国連総会の正式文書として全加盟国に配布されます。
今月18日に開かれた国連総会の会合では、日本が目指す安全保障理事会の常任理事国入りについて中国側が「求める資格は全くない」と発言したことに日本側が反論したことで非難の応酬となっていました。中国総領事は日本の首相の首を切るんだろ?
どうなった、中国共産党!御言葉を返す様ですが現在進行系として、チベットやウイグルなどを侵略している中国にとやかく言われる筋合いは無いと断言出来るのです。
ましてや、ベトナムにビタ一文、払っていない韓国も同罪です☆勇敢な韓国人ならすぐに軍事行動に起こして自分で解決するのに支那は腰抜けだからな
日本は世界を敵に回しますかぁ
振り上げた拳の下ろしどころが見つからず、遂には告げ口外交かw
属国と精神性が似通ってて微笑ましい(棒)中国文化あっての日本文化ですが、流石に焚書坑儒、国共内戦、大躍進政策、文化大革命、天安門事件などを擁護する気には馴れません。
中国はドイツ、ブラジル、ナイジェリア、ソマリア、エチオピア、アメリカ、メキシコなどをモデルケースに連邦共和制国家に移行しましょう!自分の首締めて世界から逆に縁切り発言受けただろ、1人道化師。次は何見せてくれるんだ?ハニトラリスト早くしろ、有言実行しな。
遠慮は要らんよ?ささっ、どうぞ、よろしゅうに💋三国志、水滸伝、西遊記、封神演義、項羽と劉邦、始皇帝、王昭君、則天武后、楊貴妃などを題材にした映画やドラマなどは面白いです。
しかしながら、中国の人権問題は看過出来ません☆日本の国連大使、中国の主張に反論 グテレス事務総長に書簡
[25日 ロイター] - 日本の山崎和之国連大使は24日、日本が台湾問題に「武力介入」しようとしているなどとした中国側の主張に反論する書簡をグテレス国連事務総長に送った。
山崎大使は、高市早苗首相の国会答弁を受けて中国の傅聡国連大使が国連へ送付した21日付の書簡に対し、「武力攻撃が発生していないにもかかわらず日本が自衛権を行使するかの如き中国の主張は誤っている」と反論。「台湾をめぐる問題が、対話により平和的に解決されることを期待するというのが、我が国の従来から一貫した立場であることを改めて表明する」とした。
その上で、中国政府が自国民に日本への渡航自粛を呼びかけていることや、水産物の輸入規制を強めたことに触れ、「自らの意に沿わない他国の発言や政策に対して、威圧的な措置を加えるこのようなアプローチは、国際社会が反対すべきものだ」とした。
https://jp.reuters.com/world/taiwan/XNN4CZ3TMBI6TIJENRHT34CUYE-2025-11-25/国連事務総長のグティエレスはポルトガルの元首相(=社会党)
グティエレスが首相だった時にマカオがポルトガルから中国に返還された
つまり今の国連は中国が仕切ってるってこと
中国・国連大使「日本側は反省せず、発言の撤回拒否」 書簡を国連事務総長に送る
12
ツイートLINEお気に入り
12
0