米ホワイトハウスが公式YouTubeチャンネルを通じて韓米首脳会談を生中継する際、李在明(イ・ジェミョン)大統領の肩書を「首相」と誤って表記した。
29日、ホワイトハウスの公式YouTubeチャンネルに掲載された映像によると、この日12分間リアルタイムで配信された韓米首脳会談の冒頭発言映像のタイトルには、「トランプ大統領、大韓民国国務総理(Prime Minister、首相)との二者会談に出席」と記載されていた。映像の冒頭字幕にも同様の内容が表示されていた。
現在、映像タイトルは「大統領(President)」に修正されているが、映像内の字幕にはいまだに「首相」のまま残っている状態だ。
外交の場で、会談相手国の首脳の肩書を誤って表記することは、外交上の非礼と受け取られかねない。
一方、この日ホワイトハウス共同取材団もまた、会談主催者を「韓国国務総理(South Korean Prime Minister)」と誤って記載した。
トランプ大統領は1泊2日の日程でこの日韓国に到着し、アジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議が開かれる慶州(キョンジュ)で李大統領と首脳会談を行った。
両首脳の会談は、8月25日(現地時間)に米ワシントンD.C.で開かれた韓米首脳会談から約2カ月ぶりとなる。
https://japanese.joins.com/JArticle/340394?servcode=A00§code=A00
韓国大統領を「首相」に…ホワイトハウス、韓米会談の生中継映像で誤記
2
ツイートLINEお気に入り
2
0