ドナルド·トランプ米大統領が韓米首脳会談翌日の30日(韓国時間)、韓国の核推進潜水艦建造を承認したと明らかにした。
韓国を訪問中のトランプ大統領はソーシャルメディアトゥルスソーシャルを通じて「韓米軍事同盟はいつにも増して強力だ」として「それに基づいて私は韓国が現在保有している旧式で機動性が劣るディーゼル潜水艦の代わりに核推進潜水艦を建造できるよう承認した」と話した。
核推進潜水艦建造は一国の主権事項だが、韓米原子力協定改正ないし補完と米国の技術支援と燃料供給などが伴う必要があるという点でトランプ大統領が「承認」を言及したと解釈される。
トランプ大統領は「韓国は核推進潜水艦をここ立派な米国フィラデルフィア造船所(フィリピン造船所)で建造する」とし「米国の造船業はまもなく大々的な復活を迎えるだろう」と話した。
ハンファグループが昨年12月に買収したフィリ造船所は、韓米造船協力の象徴に挙げられる。 ハンファグループは8月、両国造船産業協力プロジェクト「マスガ」(MASGA·米国造船業を再び偉大に)の一環としてフィラデルフィア造船所に50億ドル(7兆ウォン)を追加投資すると発表した。
中国商務部は14日、フィリ造船所をはじめとするハンファオーシャン米国子会社5ヶ所を自国企業との取引が禁止される制裁リストに上げることにより、韓米造船協力を強力に牽制したりもした。
トランプ氏、李大統領の要請に一日で応える
トランプ大統領の今回の承認は前日、イ·ジェミョン大統領が韓米首脳会談で「核推進潜水艦の燃料供給を受けられるよう決断してほしい」と要請した翌日に出たものだ。
李大統領は会談で、「ディーゼル潜水艦は潜航能力が低下し、北朝鮮や中国潜水艦に対する追跡活動に制限がある」とし、「燃料供給を許可していただければ、我々が技術で通常兵器を搭載した潜水艦を数隻建造し、韓半島海域の防御活動に活用する」と述べた。
韓国政府が核推進潜水艦導入の意志を公式に明らかにしたのは今回が初めてだ。 李大統領が言及した「核推進潜水艦」は、核兵器を運ぶ戦略核潜水艦(SSBN)ではなく、核兵器を搭載しない原子力推進潜水艦(SSN)を意味する。
https://www.mk.co.kr/jp/business/11455197韓国が日本を敵視しているなら此方もそれ相応の対応を取らせて貰う。
日本は台湾、太平洋島嶼国、ASEAN諸国、欧米諸国、南アジア諸国などと関係を緊密化して、韓国、中国、ロシア、北朝鮮と対峙しましょう!トランプが要求した3500億ドルは米国の造船業復活の為のプロジェクトでハンファオーシャンも重要な役割を担いその分利益還元も期待出来た筈なのに血迷った李在明は中国習近平に摺り寄って経済協力を拡充しようとした。これをトランプ政権側が見過ごす筈は無い。米国造船業復活プロジェクトからハンファオーシャンは外され代わりに日本の造船企業にお鉢が回ってくる(笑)川崎、三井三菱等が投資せずとも利益を得る事が出来る。そして韓国製自動車、半導体、バイオ、化学製品には更に関税が課される。中国に摺り寄れば反対に中国から投資と技術移転を迫られる(笑)韓国は詰んだ(笑)
韓国原潜建造承認巡り米国の元高官「米政府内で後続措置や言及一切なし、もっと明確な説明必要」
米国のドナルド・トランプ大統領は、10月に韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領と首脳会談を行った後、「韓国がフィラデルフィア造船所で原子力潜水艦を建造できるよう承認したい」と表明した。こうした中、国務省およびホワイトハウスの幹部を歴任した米国の元当局者が3日、「政府関係者の後続措置や発言がなく、もっと明確な説明が必要」だとし「韓国人は誰よりも優れた造船能力を保有しているが、初期段階における産業的難関を過小評価してはならない。技術的・政治的側面から、さらなる議論が必要な事項」と指摘した。この元当局者は、3日午前にワシントンで韓国・日本メディアなどを対象として開催されたブリーフィングで、トランプ大統領が韓国の原潜を承認したことを「今回のアジア歴訪における最も興味深い部分の一つ」に挙げつつ、このように述べた。
トランプ大統領は10月30日、自身が立ち上げたSNS(交流サイト)「トゥルース・ソーシャル」に「韓国の原潜建造を承認した」と書き込んで大きな波紋を起こした。その上で、建造は米国のフィラデルフィア造船所で行われるべきだと述べており、これは、原潜の動力源である低濃縮ウランを米国から供給してもらって韓国国内で建造したいという李在明大統領の構想とは差がある。ハンファオーシャンが2023年に買収したフィラデルフィア造船所は、厳密にいえば米国企業でもあり、造船所内に潜水艦を建造するインフラは備えていない。この人物は「大統領の発言と関連して、(まだ)何も後続措置がないという点が興味深い」「もっと明確な説明が必要。はるかに多くの作業が必要な分野」と語った。国務省は伝統的に不拡散を重視してきており、エネルギー省も、韓国政府が「核主権拡大」を主張することに対して極めてデリケートな反応を示してきた。>>748
この元当局者は「原潜導入の初期段階で直面する相当な産業的難関を過小評価してはならない」とし「韓国人は卓越した造船能力を備えていると言えるが、技術的・政治的側面から、さらなる議論が必要な事項があるだろう」と述べた。トランプ大統領の「原潜承認」の約束を文書化することが必要で、韓国側の構想通りに濃縮ウランだけを供給してもらうとしても、核燃料の軍事的利用を禁じた韓米原子力協定の改訂が必要だ。オーストラリアの場合、2021年9月に豪・英・米の安全保障協議体「オーカス(AUKUS)」を結成し、米国から原潜の提供を受けることになったが、トランプ政権になった後、この件について再検討に着手した。いわゆるMAGA(Make America Great Again/米国を再び偉大に)陣営では「米国も潜水艦が足りないのに、なぜ外国に与えなければならないのか」という論理が有力だ。ただし、この当局者は「困難はあるが、過去5年間の成果は驚くべきもの」だとし「トランプ大統領も強力な支持を表明した。オーストラリアの原潜計画の進展については、もっと楽観的かつ前向き」と語った。李在明大統領は「韓国内で独自設計・建造」原潜用の濃縮ウランを要求、トランプ大統領は「米国内で建造」承認
米国のドナルド・トランプ大統領が10月30日、「韓国の原子力潜水艦建造を承認した」としつつ「韓国はこれをフィラデルフィア造船所で建造するだろう」と表明した。昨年ハンファオーシャンが買収したフィラデルフィア造船所を現代化し、原潜を作れというのだ。ハワード・ラトニック商務長官は同日、「トランプ大統領は、偉大な韓国の造船会社がフィラデルフィアで原子力潜水艦を建造するように承認した」「米国の造船業再建は米国の国家安全保障に必須」と述べた。当初、原潜の燃料である「濃縮ウラン」だけを確保して韓国国内で原潜を独自設計・建造しようとしていた韓国政府の意図とは違う話になっている。
■フィラデルフィア造船所「再建」は突出変数
李在明(イ・ジェミョン)大統領が10月29日の首脳会談でトランプ大統領に「決断してほしい」としたのは、原潜の燃料である濃縮ウランの供給問題だった。国防部(省に相当)の安圭佰(アン・ギュベク)長官は29日、韓国国会国防委員会の国政監査で「原潜を建造できる幾つかの条件を既に備えており、最後に燃料が必要だった」と述べた。
だが米国内で原潜を建造せよという「逆提案」を受けて変数が生じた。保守系野党「国民の力」の庾竜源(ユ・ヨンウォン)議員は「フィラデルフィア造船所に行ってみたが、(大型の商船・軍艦の施設はあるものの)潜水艦の建造施設はなかった」と語った。トランプ大統領の要求通りにしようと思ったら、ハンファオーシャンがそこに潜水艦の建造施設を新設投資しなければならない。
予備役海軍大領(大佐)のムン・グンシク漢陽大学特任教授は「インフラ構築だけでも3年から5年はかかるだろう」と語った。また、ある専門家は「米国内の人件費や物流費を考慮すると、韓国で原潜を作るよりも3-4倍の費用がかかるだろう」という見通しを示した。このため、安長官は「フィラデルフィア造船所での建造」問題について「韓米間の追加の話し合いを必ずやらなければならない」と述べた。>>750
■議会での承認、原子炉の許認可など複雑
トランプ大統領の「フィラデルフィア造船所での建造」発表が正確にどういう趣旨なのかも、まだはっきりしていない。もし、韓国は原潜の技術を独自開発したが米国で建造せよという意味であれば、これは前例のないことで、原子炉開発と建設のための許認可などが難しいだろう―という見方がある。AP通信はトランプ大統領の発表内容を、米国の原潜技術を韓国と共有しようという趣旨だと解釈しつつ「最友邦の英国などにも与えなかった技術を提供することにしたもの」と評した。
もし米国の原潜を韓国に輸出したり、原潜建造技術をハンファオーシャンに移転したりするという意味であれば、トランプ大統領一人で「承認」できる問題ではない。米国は国際武器取引規則(ITAR)などを通して原潜関連の物資・技術の輸出を極めて厳しくコントロールしている。よって、国務省・国防総省・商務省・エネルギー省などの輸出規制審査を受けて、輸出規制の免除を受けるための米議会の別途の立法手続きと個別の承認なども経なければならない。こうした形で原潜を導入したら、引き続き米国の強いコントロールを受けることになる。そのぶん、米国の「核心同盟」になり、米海軍のための原潜建造事業などを受注できる可能性もあるが、李大統領が構想する「自主国防」とは隔たりがある。
■韓米原子力協定改正も別途推進すべき
現行の韓米原子力協定は基本的に「原子力発電」のためのものなので、原潜の燃料問題を解決するための別途の協定が締結される可能性が浮上している。これとは別に、既存の韓米原子力協定の改訂も引き続き進めなければならない。2015年に改訂された現行協定は、韓国が20%未満の低濃縮ウランも生産できないように制限し、使用済み核燃料の再処理は禁止した。韓国の原発技術は優秀でも、原発の燃料生産から使用済み核燃料の再処理までの完全な「原発サイクル」を完成できないという問題がある。
韓国政府の高官は「原潜配備のためにも協定に手を加えなければならないが、原潜はウラン濃縮権限および使用済み核燃料再処理とは完全に別個」だとし(これを推進する方向でやる場合)残る問題は協定の文言調整だけなので、大きな方向に変化はない」と語った。>>750
やっぱりね。思った通りだわw
なんか韓国の資金と人材で原潜をアメリカで作らせ、アメリカの造船業を復活させるだけのような気もする。
我々の軍事同盟はかつてないほど強固であり、それに基づき、私は彼らが現在保有している旧式で機動力のはるかに劣るディーゼル潜水艦ではなく、原子力潜水艦の建造を承認しました。素晴らしい首相との素晴らしい旅でした!」
大統領はその後、韓国がフィラデルフィア造船所で原子力潜水艦を建造する予定であると「トゥルース」に投稿した。
「我が国の造船業はまもなく大きな復活を遂げるだろう」とトランプ氏は書いた。「乞うご期待!!!」
https://www.foxbusiness.com/politics/trump-hails-950-billion-south-korea-deal-gives-nod-nuclear-powered-submarines>>743
判断力が正常ですね。韓国マスコミや普通の韓国人に囲まれて判断が正常なのは驚きですが韓国で生きるのは辛そうです。どこかに移民した方が良いと思う。>>754
たぶん「燃料承認」求めたら「米国で建造を」 …原子力潜水艦をめぐる韓米の立場の食い違い
韓米が韓国の原子力潜水艦(原潜)導入について大枠で合意したものの、細部ではやや食い違った立場を見せている。韓国は原潜を自国で建造・運用するための燃料確保に重点を置いているが、ドナルド・トランプ米大統領が応じた要旨は「原潜は米国で建造する」というものだった。
【写真】米国フィラデルフィアのハンファフィリー造船所で祝辞を述べる李在明大統領
李在明(イ・ジェミョン)は先月29日の韓米首脳会談で「核燃料の供給承認」を求めた。トランプ大統領は翌日、「韓国の原潜建造を承認した」とし「韓国は米国フィラデルフィア造船所(フィリー造船所)で原潜を建造する予定」と明らかにした。
しかし、魏聖洛(ウィ・ソンラク)国家安保室長は今月1日、「さまざまな発言があり混乱しているが、我々が主に米国に支援を求めたのは燃料の部分だ」とし「我々が承認を受けたのは燃料だ」と明確にした。「(燃料を)軍事的目的で使用しなければならないため」とも説明した。
原潜導入に関しては大枠で共感が形成されたが、話の筋は異なるということだ。韓国は造船強国として、原潜を建造するための技術的基盤はすでにかなりの水準で整っている。核燃料使用に関して米国の協力さえ得られれば、時間はかかっても本格的な技術開発と建造に着手できるという分析がある。
米国が韓国に自主的な燃料生産権限を与えないまま、封印された形で核燃料を供給する案も取り沙汰されている。しかし、それはすなわち原潜の運用を大部分米国に依存することになり、自主的な運用が難しくなるという意味になる。
慶南(キョンナム)大学極東問題研究所のイ・ビョンチョル教授は、「実際、トランプ大統領の『米国で建造せよ』という発言は、李大統領の『核燃料供給要請』とは関係のない的外れな返答だ」とし「韓国が濃縮権限を確保できず、封印された形で燃料を供給されるとすれば、万が一米国が供給を中断した場合、数兆ウォンを投じた原潜が鉄くず同然になる恐れがある」と懸念を示した。>>756
実際のところ、トランプ大統領の発言が具体的にどのような意味なのかも不明確だ。韓国が「燃料供給承認」を要請したことに対し、「建造を承認するから米国でやれ」と返したその文脈が明確でないためだ。これだけでは、単に「米国製の原潜を購入せよ」という意味なのか、あるいは「韓国が米国内で直接建造することを許可する」という意味なのか、または「技術移転や共同開発」を示唆するものなのか、具体性が欠けている。
また、原潜を建造するためにはフィリー造船所が米国内法上で防衛産業企業の指定を受けることが前提になるが、その場合、ハンファオーシャンの自律性が制約される場合があるとの懸念も出ている。フィリー造船所のインフラにも不十分な面がある。姜東佶(カン・ドンギル)海軍参謀総長は先月30日、国会国防委員会の総合国政監査で「潜水艦を建造するには数千トンの重さに耐える強化コンクリート基盤と、隠蔽型の大型建造物が必要だが、フィリー造船所にはそのような施設がない」と説明した。
結局、トランプ大統領は韓国の自主的な原潜構想を実質的に支持するというよりは、米国内の造船業を再興させようとする意図の延長線上で韓国の原潜導入を承認したのではないかという指摘が出ている。
梨花女子大学北朝鮮学科の朴元坤(パク・ウォンゴン)教授は、「トランプ大統領の発言は、韓国の構想に事実上“言い返した”もの」とし、「韓国政府は1500億ドル(約23兆円)規模のMASGA(造船業協力)プロジェクト投資を交渉カードとして活用し、原潜は韓国内で直接建造し、濃縮ウラン使用権などの権限を確保する方向で交渉を進めなければならない」と述べた。我々日本が原子力潜水艦を保有する名分を作ってくれてありがとう韓国
- 759
名無し2025/11/04(Tue) 17:03:29(6/9)
このレスは削除されています
>>759
アメリカで作れ!
アメリカに金を払え!
まずは6500億ドル払え!
www日本の蒼龍級、大鯨級に次ぐ次世代潜水艦がどのようになるか楽しみです。
ちなみに大鯨級は原子力艦に改造可能と言われる。- 762
名無し2025/11/04(Tue) 17:06:58(7/9)
>>762
だから、勝手にやれば?www
北朝鮮を目指してるんだから、誰も止めないww韓国国防部長官「韓国の核兵器開発はありえない…非核化は揺らぐことのない約束」
/中央日報日本語版2025.11.04 16:23
韓国国防部の安圭佰(アン・ギュベク)長官が「韓国で核兵器開発はありえない」と明らかにした。安長官は4日、国防部で開かれた第57回韓米安保協議会(SCM)会議後のヘグセス米国防長官との共同記者会見で、「韓国が独自に核兵器開発を推進する可能性があるか」との質問にこのように答えた。
安長官は「韓国は核拡散防止条約(NPT)体制に加入する国で、本質的に核兵器を持つことはできない。韓半島(朝鮮半島)非核化は揺らぐことのない約束」と強調した。
「米国の戦術核兵器再配備を希望するか」という質問には「韓国は核を保有できないので米国の核戦力と韓国の在来式戦力を統合した核・在来式統合(CNI)体制が構築されている」と説明した。
安長官は今回のSCM会議出席に向け初訪韓したヘグセス長官に対し「強力で効率的な軍隊を作るための改革推進を高く評価する。強化された抑止力が韓半島と域内の平和と安定に重大な寄与をするだろう」と明らかにした。
彼は続けて「韓米両国新政権発足後初めてSCMで堅固な韓米同盟と連合防衛態勢を改めて確認した。急変する安全保障環境に対応し未来志向的・互恵的同盟発展に向けた国防協力案を幅広く話し合った」と話した。
韓米安保協議会(SCM)は両国の主要軍事政策を協議・調整する最高位級国防協議体で、今年の会議では戦時作戦統制権転換と韓国の国防費増額などが議論されたという。
両国は通常、会議後に共同声明を発表するが、今年は韓米首脳会談を契機に詰めの協議中である安全保障・関税分野のファクトシートが導出された後に発表することにした。- 765
名無し2025/11/04(Tue) 17:12:14(8/9)
トランプ大統領は10月30日、自身が立ち上げたSNS(交流サイト)「トゥルース・ソーシャル」に「韓国の原潜建造を承認した」と書き込んで大きな波紋を起こした。その上で、建造は米国のフィラデルフィア造船所で行われるべきだと述べており、これは、原潜の動力源である低濃縮ウランを米国から供給してもらって韓国国内で建造したいという李在明大統領の構想とは差がある。ハンファオーシャンが2023年に買収したフィラデルフィア造船所は、厳密にいえば米国企業でもあり、造船所内に潜水艦を建造するインフラは備えていない。この人物は「大統領の発言と関連して、(まだ)何も後続措置がないという点が興味深い」「もっと明確な説明が必要。はるかに多くの作業が必要な分野」と語った。国務省は伝統的に不拡散を重視してきており、エネルギー省も、韓国政府が「核主権拡大」を主張することに対して極めてデリケートな反応を示してきた。
この元当局者は「原潜導入の初期段階で直面する相当な産業的難関を過小評価してはならない」とし「韓国人は卓越した造船能力を備えていると言えるが、技術的・政治的側面から、さらなる議論が必要な事項があるだろう」と述べた。トランプ大統領の「原潜承認」の約束を文書化することが必要で、韓国側の構想通りに濃縮ウランだけを供給してもらうとしても、核燃料の軍事的利用を禁じた韓米原子力協定の改訂が必要だ。オーストラリアの場合、2021年9月に豪・英・米の安全保障協議体「オーカス(AUKUS)」を結成し、米国から原潜の提供を受けることになったが、トランプ政権になった後、この件について再検討に着手した。いわゆるMAGA(Make America Great Again/米国を再び偉大に)陣営では「米国も潜水艦が足りないのに、なぜ外国に与えなければならないのか」という論理が有力だ。ただし、この当局者は「困難はあるが、過去5年間の成果は驚くべきもの」だとし「トランプ大統領も強力な支持を表明した。オーストラリアの原潜計画の進展については、もっと楽観的かつ前向き」と語った。>>765
日本からホワイト国外しをされたら終わりの韓国ww>>762
これは李大統領がトランプに説明した北朝鮮・中国の監視用の戦術攻撃型潜水艦ではなく戦略原潜だ。対地用VLSがある。
まあアメリカも韓国の真意が見抜けないほど単純ではないから、過去に例が無い「他国で製造する原潜」という方式で手綱を握るつもりなのだろう。揚陸艦「独島」の様に、多目的仕様にして実用性に疑問がある性能になりそうな気がする。
日本には鈍重な原潜を狩る事ができる戦術潜水艦があるから、喫緊に必要ではないかもしれない。だが国際戦略として侮られない抑止力として、日本は原潜を保有する名分が出来たのは確かだ。韓国が「戦術的目的として」保有するのなら、日本に反対する名分も無くなった。- 770
名無し2025/11/04(Tue) 17:26:53(9/9)
>>770
韓国の20~30代理工系人材の6割、「3年以内に海外転職を検討」
韓国の若手理工系人材(修士・博士級)の約3分の2が海外転職を検討していることが分かった。成果ではなく年功中心の報酬体系と劣悪な勤務環境が、理工系専門家の「韓国脱出」を促しているという指摘だ。
3日、韓国銀行は「理工系人材の海外流出の決定要因と政策的対応方向」報告書で、「今後3年以内に海外転職を検討している」と回答した韓国の20〜30代理工系専門家が62%(具体的計画立案段階までを含む)に達すると明らかにした。これは韓国銀行が韓国内の教育機関、研究所・企業で勤務する理工系の修士・博士級研究者1916人を対象に実施したアンケート調査の結果だ。
全体の修士・博士級人材のうち、韓国を離れることを検討していると明らかにした割合も42.9%に達した。若い層ほど海外転職を検討する比重が高かった。具体的には回答者のうち、20代は72.4%、30代は61.1%、40代は44.3%となった。
韓国の理工系人材流出は、すでに相当程度進んでいる。科学技術情報通信部の推算によれば、2013年から2022年までに海外に流出した理工系人材は合計34万人だ。このうち修士・博士級のエリート人材だけで9万6000人に達する。特に未来の国家競争力を左右する人工知能(AI)分野の専門人材は、すでに純流入国から純流出国へ転じた。スタンフォード大学人間中心研究所(HAI)が発表した「AIインデックス」によると、韓国では、昨年10万人当たり0.3人のAI人材が流出した。これはイスラエル、インド・ハンガリー・トルコに次いで5番目に多い流出率だ。
韓国銀行によると、バイオ・製薬・医療機器(48.7%)や情報通信(IT)・ソフトウェア・通信(44.9%)のように先進国が優位を占める分野で海外転職を検討する比重が高かったが、韓国が優位にある造船・プラント・エネルギー(43.5%)でも転職を悩む専門家比重が40%を超えた。
https://japanese.joins.com/JArticle/340563?servcode=300§code=300>>765
반도체 강국인데…K-방산 핵심두뇌칩 국산화율 ‘0%’
[헤럴드경제=한영대·박혜원·김민지 기자] 방위산업에서도 제품의 두뇌 역할을 하는 핵심 반도체가 있는데, 우리나라에서는 아직 이 반도체의 국산화율이 0%에 그치고 있는 것으로 나타났다. 이는 곧 전량 해외에서 수입해 탑재하고 있다는 뜻이다. 이런 데에는 방산 반도체로 주로 쓰이는 시스템 반도체 경쟁력이 다른 나라에 비해 떨어져 있기 때문이라는 분석이다. 최근 전장에서 무인화 기술이 주목받고 있는 가운데 방산 반도체에 대한 높은 해외 의존도는 K-방산의 본원적 경쟁력을 훼손시킬 수 있다는 우려도 나온다.
해외 반도체 없으면 韓 무기 ‘머리 없는 몸’
23일 국민의힘 유용원 의원실이 방위사업청으로부터 받은 자료에 따르면 우리나라 레이더, 유도무기 등 54개 무기체계에 설치되는 방산용 디지털 집적회로(IC)는 모두 해외로부터 수입하고 있는 것으로 나타났다.
디지털 IC는 이진수(0과 1) 형태로 표현되는 이산 신호를 처리, 복잡한 논리 연산을 수행하는 시스템 반도체이다. 54개 무기체계에 적용된 반도체 품목 6945개 중 가장 높은 비중(1793개, 25.8%)을 차지하고 있을 정도로 무기 체계에서 빠질 수 없는 반도체이다.
다른 방산 반도체의 해외 의존도도 90%를 훌쩍 넘는다. 대표적으로 전원반도체의 해외 의존율은 99.5%이다. 우리나라가 강점을 보이고 있는 메모리 반도체조차 해외 의존율이 98.8%이다. 전체 방산 반도체 해외 의존율은 98.9%이다.
방산 반도체 대부분 미국으로부터 수입하고 있다. 수입국 비중에서 미국이 차지하는 비중은 85.7%이다. 유럽, 일본 비중은 각각 8.4%, 2.6%이다.>>770
ノーベル賞ゼロ朝鮮人ww
サムスンリストラこそ朝鮮人の現実w>>770
10月の韓国の輸出
米国発の関税の余波で対米輸出もやはり16.2%減と大きく落ち込んだ。対中輸出も115億5000万ドルで5.1%減った。代わりにHBM輸出増加の影響で台湾への輸出は46.0%急増した。
韓国半導体企業は台湾企業の下請け>>765
トランプ氏、エヌビディアの最先端半導体「中国など他国に渡さない」
[2日 ロイター] - トランプ米大統領は2日、米半導体大手エヌビディア(NVDA.O)
, opens new tabの人工知能(AI)用最先端半導体「ブラックウェル」について、米国企業向けに確保され、中国やその他の国には提供されないと述べた。
2日に放映されたCBSの番組「60ミニッツ」の録画インタビューと、大統領専用機内での記者団へのコメントで、トランプ氏はエヌビディアが提供する最先端のブラックウェル半導体を利用できるのは米国の顧客だけであるべきだとした。
「最先端のチップは、米国以外の誰にも渡さない」とCBSに語り、「(ブラックウェル)チップは他の人々には渡さない」という大統領専用機内での先の発言を繰り返した。
こうした発言はトランプ大統領が米国の最先端AI半導体に対して、これまで米当局者が示していたよりも厳しい制限を課す可能性があることを示唆している。
トランプ政権は7月、重要な技術分野で中国に対する優位性を維持するため、規制緩和や同盟国への輸出拡大に向けたAIに関する新たな政策計画を発表した。>>770
巨額の対日赤字を積み上げてるって時点でその説は無理がある
現実から目を背けたいのかもしれないけれど한국정부의 적은 한국인... 한국인의 적은 한국인...
전세계 정치인중에 1명이라도 비판하면, 한순간에 지구1위의 철천지 원수로 돌변해 학살..
전세계 정부와 한국정부가 연합해 한국의 민간인만 왕따시키며 밀착감시 상태에
전쟁전자장비들+경찰.검찰의 민간인 진압 전자장비들을 이용해 가장 잔학무도하게
고문하며 학살하기 시작...
이재명 검찰의 식구들과 이재명이 2025년안에 죽는게 내 소원이다.
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=nxLWmxoa0Dk
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=8206GjUQ_9c한국정부의 적은 한국인... 한국인의 적은 한국인... 2
전세계 204개 국가중에 1개 국가라도 비판하면 한순간에 철천지 원수로 돌변해
밀착감시 상태에 전쟁전자장비들+경찰.검찰의 민간인 진압 전자장비들을 이용해 가장
잔학무도하게 고문하며 죽이는게 한국정부와 한국인들의 특징
이재명 검찰의 식구들과 이재명이 2025년안에 죽는게 내 소원이다.
https://www.youtube.com/shorts/T_5tWDnKpAI>>770
馬鹿だな
レストランはたくさんあるアメリカに原潜を買わされたことを自慢する韓国。
まぁ、韓国の技術力じゃ原潜は作れない。韓国は原潜をどこで使うつもりなんだか…。
>>770
以前に日本が韓国をホワイト国から外した時に韓国の半導体企業は大慌てでしたね。その後に韓国では高純度のフッ化水素酸の製造に成功したという報道が相次いだ。でもその後どうなったか?レジストも同じ。
李在明は北朝鮮と中国に対抗するために原子力潜水艦が必要と言いながら、中国市場を捨てるつもりが無いという矛盾。そして中国の習近平には苦しい言い訳。トランプの許可は、アメリカの造船所で原子力潜水艦を作ってそれを買えという事。韓国はそれが分かって焦ってる。そもそも関税の件の合意文書もまだだよ。피터 헤그세스 미국 전쟁부 장관, 한국의 핵잠수함 도입 적극 지원
피터 헤그세스 미국 전쟁부 장관이 4일 한국의 핵 추진 잠수함 도입을 적극 지원하겠다고 밝혔다.
헤그세스 장관은 이날 용산 국방부 청사에서 열린 제57차 한미안보협의회(SCM) 직후 안규백 국방부 장관과의
공동 기자회견에서 한국의 핵 잠수함 도입과 관련한 질문에 “트럼프 대통령이 승인한 것을 다시 한번
확인해 드린다”며 “군당국에서 최선을 다해 적극 지원할 것”이라고 답했다.
헤그세스 장관은 미국의 국무부, 에너지부와도 긴밀하게 협조할 것이라고 했다.
국방부는 2030년대 중반 도입을 목표로 핵 잠수함 건조를 위한 범정부 태스크포스(TF)를 구성하기로 했다.
이날 헤그세스 장관은 도널드 트럼프 미국 대통령이 한국의 핵 잠수함 건조를 승인한 배경을 설명했다.
그는 “트럼프 대통령은 미국 동맹의 능력이 강해지길 원한다”며 “그런 차원에서 대한민국은 동맹국들의
모델과 같은 국가다. 그러다 보니 한국이 더 강력한 능력, 최고 능력을 갖추는 것에 대해 마음을 열고
승인한 것”이라고 말했다.
헤그세스 장관은 “한국은 조선업에서 세계적 수준의 능력을 갖추고 있다”며 “미 정부는 잠수함뿐만 아니라
수상함 전투함 등 다양한 분야에서 협력을 강화하길 원한다”고 했다.無限に吸い取られるだけなのにw
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=UDmS0eXnwsI
미국 전쟁부 장관, 대한민국 국방부 방문
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=pcqtyEDCyjM
피트 헤그세스, 서울에서 강력한 연설 | 한미 동맹 | AC1Z韓国は宿題が多いな
>>783
米国の管理下という絶対条件付きでね。>>787
韓国の武器製造で米国の軍事技術は不可欠。>>787
新たな韓国大統領が選ばれたのに、米国からの祝電はなかったよな>>783
トランプ氏最側近「韓国が核兵器望めばトランプ大統領は支持するだろう」
トランプ米大統領の側近に分類される米国第一研究所(AFPI)のフレッド・フライツ副所長が3日、「トランプ大統領はもし韓国が核兵器を望む場合これを支持するという立場」と話した。フライツ副所長は第1次トランプ政権で国家安全保障会議(NSC)秘書室長を務めた人物だ。
フライツ副所長はこの日米シンクタンクの韓米研究所(ICAS)が主催したオンラインセミナーで、「韓国の原子力潜水艦建造要請を承認したのをはじめとする最近のトランプ大統領の核関連発言の意味」を問う中央日報の質問に「(韓国の核保有は)途轍もない跳躍で、北朝鮮には非常に挑発的状況になるだろう」としながらこのように明らかにした。
フライツ副所長は韓国の核保有の可能性に対してバイデン政権と異なる状況を具体的に説明した。
彼は「尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領が韓国の核開発または米国の戦術核配備を通じた核兵器再導入を提案したことはバイデン政権を激怒させた。これは尹前大統領の訪米と韓米日3カ国協定を通じこのアイデア(核保有)を撤回することで合意に至った」と指摘した。
フライツ副所長は続けて「トランプ政権は(まず)韓国と日本に米国の核の傘が保障される点を確信させるだろう。(韓国の核保有に対して)バイデン政権が見せた強力な反対はないだろう」と主張した。
彼はただ「トランプ大統領の対北朝鮮対話の根本的な目標は依然として非核化にあるか」という中央日報の質問には具体的な回答をしなかった。その上で何回も「トランプ大統領の目標はレジームチェンジ(政権交代)ではない」と述べた。
フライツ副所長は日本の核武装の可能性に対しトランプ大統領が支持する可能性に対しても完全に否定してはいない。ただ「日本国内の反対世論のため日本が核兵器を保有する可能性は極めて低いだろう」とした。その上で「まだ進む道は遠いが、韓国が望めば(核武装を)支持するだろう」と再度強調した。>>792
これも米国の管理下という絶対条件付きなんだろうなw中国の制裁を受けないで無事に購入できると本気で韓国人が考えているのならば、楽観が過ぎるな。
>>792
なんか…米韓協力とか韓国の強化とか言う名目でとことん韓国から外貨搾り取ろうとしてない?
トランプ米大統領が韓国の核推進潜水艦建造を承認
795
ツイートLINEお気に入り
572
159



