自公決裂 26年の歴史に終止符 公明党が強気のワケ 今後は?野党は?

1000

    • 1名無し2025/10/10(Fri) 23:07:05ID:E1MDA5NjA(1/1)NG報告

      ■26年の関係に終止符
      自民党 高市総裁
      「まずそもそも、本日の党首及び幹事長による会談でございますが、何かを決めるとかそういうことではなく、地方から聞いた声をお伝えするというのがきょうの議題でございました。しかしながら、一方的に連立政権からの離脱を伝えられました」

       亀裂が修復されることはありませんでした。

      公明党 斉藤代表
      「とても首班指名で『高市早苗』と書くことはできない。自公連立政権についてはいったん白紙とし、これまでの関係に区切りをつけることとしたい」

       26年間続いた連立政権に終止符が打たれる自民党と公明党。およそ1時間半に及ぶ党首と幹事長同士による会談で、公明党が離脱を通告したかたちです。

      公明党 斉藤代表
      「私たちが最も重視した政治とカネに関する基本姿勢について、意見の相違があった。自民党の政治資金を巡る問題によって、国民の政治全体への信頼が大きく損なわれている」

       政治とカネの問題を巡って公明党が突き付けていたのは…、企業・団体献金の受け皿を政党本部と都道府県連に限定する規制強化案。

       これに対して自民党は、およそ7800ある政党支部が献金を受け取れなくなり、献金額が激減するとして難色を示していました。

       9日、テレビ朝日の番組に出演した高市総裁。公明党の案について…。

      自民党 高市総裁
      「県連に全部お金が集まるとか、そっちのほうがチェックが働かないんじゃないかという。透明性が一番大事で、チェックを色んな人ができる。これが一番大事だと思ったので、そこはどうお考えなんだろうという疑問は申し上げた」

      公明党 斉藤代表
      「この度の自民党の回答は『基本的にはこれから検討する』という誠に不十分なものでありまして、極めて残念でございます。政治とカネに対する取り組みは公明党の一丁目一番地でございます。本来クリーンな政治を党是とする我が党として何としても断行するべきものと考えております。我が党が擁立する衆議院小選挙区候補への自民党からの推薦は求めません。自民党候補への推薦も行いません」

レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません