韓国・李在明大統領「戦作権は『回復』すべきもの」…自ら演説文修正、自主国防を強調

27

    • 1名無し2025/10/05(Sun) 05:56:06ID:UzMTI5MzU(1/1)NG報告

      韓国のイ・ジェミョン(李在明)大統領は10月1日に開かれた建軍77周年「国軍の日」記念式典で、「揺るぎない韓米同盟を土台に、戦時作戦統制権(戦作権)を回復し、大韓民国が韓米連合防衛体制を主導していく」と述べた。「戦作権の回復」という表現を用いた点が注目された。

      韓国ではこれまで「戦作権の移譲」や「戦作権の返還」といった表現が一般的だったが、今回、イ・ジェミョン大統領は「回復」という語を使用し、その意味を明確にした。大統領室のキム・ナムジュン報道官は同日午後、大統領室での記者ブリーフィングで「戦作権『回復』という表現は、大統領が直接修正した部分であり、自らの意志によるものだ」と明らかにした。

      当初の演説原稿には「戦作権の転換」と記されていたが、大統領は「回復」に書き換えるよう指示したという。

      キム報道官は「『転換』には位置の変更に重きが置かれるが、『回復』は本来の状態に戻すという意味を持つ。本来、戦作権は韓国軍が有していたものであり、在韓米軍司令官にある戦作権を韓国側が取り戻すのは当然のことだ」と述べた。

      イ・ジェミョン大統領はこの日の式典で「自主国防」というフレーズを繰り返し用いた。記念行事後の参戦功労者・現役将兵との昼食会でも「自らを守れる力を持ち、必ず守り抜くべきだ」「韓国の国力を高め、決して侵略されず、他国に依存しない自主的な国を築く」と発言したという。

      news1/

    • 2名無し2025/10/06(Mon) 02:37:09ID:QxMTIyMjA(1/1)NG報告

      戦時作戦権を放棄してアメリカにぶん投げたのは韓国。

      そのために多くのアメリカ人兵士が韓国を守るために死んだ。

      その損害賠償金も払わずに回復?

      アメリカは韓国の戦時作戦権を他国に移譲することも可能なんだぞ。

      朝鮮人自らの無責任さを呪うがいい。

    • 3名無し2025/10/06(Mon) 06:13:37ID:M2OTUyOTI(1/1)NG報告

      揺るぎない韓米同盟だって…🫵🤣🤣🤣🤣🤣
      払う物も払わずして揺るぎないってどうなの?🥴

      いつまでものらりくらりとアメリカに対する約束事を守らず、決めた金も払わず、アメリカに取ったら大韓民国なんて糞以下(北朝鮮)の国だよね。🤗

      どこまでもズレてる国だよね韓国って🫵😂

    • 4名無し2025/10/06(Mon) 06:20:07ID:czNTc1MDY(1/1)NG報告

      どうも南朝鮮人は「戦時作戦統制権が回復すると、在韓米軍をウリが指揮できるニダ!」と勘違いしているみたいだしな。

    • 5名無じ2025/10/06(Mon) 06:25:53ID:I5MDgyMjI(1/1)NG報告

      アメリカが余計な軍事介入をしなければ、1950年に朝鮮半島は平和統一していたのにね😊

    • 6名無し2025/10/06(Mon) 06:40:04ID:k3MDE3MjA(1/1)NG報告

      >>4

      アメリカの事だもの。

      韓国に戦時作戦権を返還したら、連絡員とか大使館用とかを除いて在韓米軍を撤退させるのは目に見えているのにね。

    • 7名無し2025/10/06(Mon) 07:46:54ID:U1MDE4MDQ(1/1)NG報告

      在韓米軍を追い出せば勝手に回復するだろう。

    • 8名無し2025/10/06(Mon) 23:25:01ID:Y3MjY4MTQ(1/1)NG報告

      >戦時作戦統制権(戦作権)を回復し

      米国にこっぴどく制裁される未来しか見えない

    • 9名無し2025/10/06(Mon) 23:57:06ID:E0NTk2MTQ(1/1)NG報告

      >>1
      回復した後、無能、無責任な韓国がどうなるか、是非、遠くから見学したい。

    • 10名無し2025/10/07(Tue) 00:43:17ID:IxMjc3MTc(1/1)NG報告

      アメリカ軍が撤退、日本含む外資企業も撤退。
      莫大な借金だけ残る韓国を応援するニダ。

    • 11名無し2025/10/07(Tue) 03:05:49ID:kxNzY5Mzk(1/1)NG報告

      >>1
      朝鮮人の認識では、戦作権って奪われたものなんでしょうか?

    • 12名無し2025/10/07(Tue) 03:50:11ID:A0MTMzODc(1/9)NG報告

      オカルトだと思うよ
      日本にはびこる敵国条項なんかと
      かつては可能性の一つとしてあったかもしれんが
      そんな実際は効力発揮しないもの

      やる気がないんなら手切れするって
      日本も韓国も
      アメリカは
      メンドクセ

    • 13名無し2025/10/07(Tue) 03:54:27ID:A0MTMzODc(2/9)NG報告

      アジアってこーゆーどーでもいい事
      いつまでも言ってて
      それもよりによってトップがヘーキで口走るからほんとウンザリしてると思うわ
      アメリカも

      大体、連合国軍時代に決めたもの
      アメリカだけに苦情言うしな
      よく付き合ってると思うよ

      またかよ
      コイツら、がいいとこよ

    • 14名無し2025/10/07(Tue) 03:58:37ID:A0MTMzODc(3/9)NG報告

      自主国防もなんにもそんな自信ないくせに
      何言ってんだか
      北朝鮮如きに右往左往してて

      日韓共によ
      底が割れてるからトランプ強気に出れるのよ

    • 15名無し2025/10/07(Tue) 04:02:01ID:A0MTMzODc(4/9)NG報告

      あんま甘えていつまでも
      昔の事を四の五の言い続けて
      便乗オカルト出して選挙に利用してると

      ああそうか?
      じゃ、君らで頑張ってくれ給え
      良い戦争を👋

      これで終わりの話よ
      アメリカは少しも困らん

    • 16名無し2025/10/07(Tue) 04:03:48ID:kwMDQ1MzE(1/3)NG報告

      トランプは在韓米軍撤退したがってるから丁度いいんじゃない?

    • 17名無し2025/10/07(Tue) 04:04:46ID:A0MTMzODc(5/9)NG報告

      本番前に狼狽えおって
      ヘタレの証拠よ
      戦列揃えないのは

      ほんに見苦しい事だわ

    • 18名無し2025/10/07(Tue) 04:07:33ID:A0MTMzODc(6/9)NG報告

      日本もだぞ
      日本も
      台湾有事に巻き込まれるとかなんとか寝惚けおって

      あれはな
      シーレーンの入り口、出口だ
      やるとかやらないとか
      巻き込まれるとかそんな話じゃないのよ

      すっかりヘタレになって中国との帰属問題にすり替えてるだろ

    • 19名無し2025/10/07(Tue) 04:09:35ID:A0MTMzODc(7/9)NG報告

      こんなんでよく口から泡飛ばして
      英霊のなんの言ってられるな?
      また敗けたらいいわ
      しょんもない

      スチャダラパー首相ばかり選びおって
      いつからチェンジ言ってんだか

    • 20名無し2025/10/07(Tue) 04:11:03ID:kwMDQ1MzE(2/3)NG報告

      >>18
      巻き込まれるとか言ってるのは中韓寄りの左翼が言ってるだけ
      日本政府の立場は「台湾有事は日本有事」だよ

    • 21名無し2025/10/07(Tue) 04:13:55ID:A0MTMzODc(8/9)NG報告

      まぁ大変だな
      アメリカ
      こんな連中騙し透かししてやんなきゃなんないんだから

      俺が大統領だったら
      とっくに
      良い1日を、頑張れ
      それで終了にしてるわ

    • 22名無し2025/10/07(Tue) 04:14:25ID:kwMDQ1MzE(3/3)NG報告

      てか、巣へ帰れイノブタ

    • 23名無し2025/10/07(Tue) 04:15:34ID:A0MTMzODc(9/9)NG報告

      >>20
      だったらいいな

      南の水陸両用
      あれ1回戦で全滅するからね
      たったあれっぽっち

      おやすみな

    • 24名無し2025/10/07(Tue) 05:05:24ID:c4NjQzNjI(1/1)NG報告

      李在明としては米国から様々な要求を出されてウンザリしているからその不満を口にしただけ(笑)でもトランプ政権としては韓国駐留費削減出来てラッキーだな(笑)北朝鮮侵攻した場合には韓国だけで対応してね、というお気持ち(笑)実際北朝鮮の存在は米国にとって無視出来る(笑)食糧も足りてないので戦争出来るのか疑問が多い国情(笑)問題はその背後に居る中国。

    • 25名無し2025/10/07(Tue) 05:13:30ID:g4Mjc4NzQ(1/1)NG報告

      >>19
      誰も理解できない言葉遣いをする君、死に給え。

    • 26白妙2025/10/07(Tue) 07:39:03ID:kwMzEwMjU(1/1)NG報告

      3500億ドルキャッシュで払うかわりに韓国軍の戦時作戦統制権を寄越せってんなら、米国は喜んで応じてくれるだろう。

    • 27名無し2025/10/07(Tue) 12:34:23ID:AyNjEyMzQ(1/1)NG報告

      韓国は自主国防を出来ますか?朝鮮戦争時自主国防出来ましたか
      他国の応援が必要です、相手国は核兵器を持っています

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除