韓国与党で強まる関税交渉強硬論…「3500億ドルの米国投資、通貨危機が再来する」

9

    • 1名無し2025/09/19(Fri) 11:55:00ID:Q4NjQzMzA(1/1)NG報告

      韓国と米国の最終関税交渉妥結が膠着状態となっている中、与党の共に民主党から対米強硬論が噴出している。

      この日の懇談会では「対米関税交渉」「米ジョージア州韓国人拘禁事態」などが話題になった。懇談会に出席したある民主党議員は「『従来の関税交渉案をそのまま受け入れれば我々の国家経済が崩れる。国益の観点から徹底的に状況を打開するレベルで交渉をしなければいけない』という話があった」と伝えた。また「日本が5500億ドル(約81兆円)規模の対米投資を約束するなど不公平な合意をしてしまったが、韓国は決して日本のように合意してはいけない」という議論もあった」と話した。

      これに対し魏室長は「韓国と日本は条件があまりにも違うため、そのような条件を受け入れるような合意はないはずだ。激しく交渉している」という趣旨で答えたという。

      これに先立ち7月、韓米は米国が韓国に課すことにした関税を25%から15%に引き下げ、その代わりに韓国が計3500億ドル規模の対米投資を推進することで合意した。しかし3500億ドルの投資をどのような方式でするのか、投資収益はどのように配分するのかなどをめぐり両国の隔たりが大きく、最終協定書に署名していない状況だ。

      民主党は最近、米国に向けて強硬な声を出している。17日、民主党の初当選議員らは国会で記者会見し、「(米国の関税強化は)自由貿易の原則に逆行するだけでなく、韓国企業のグローバル競争力を深刻に脅かす措置」とし「不合理な関税をやめて同盟国に公正な競争を保障するべきだ」と主張した。

      国会外交統一委員会所属の民主党議員は18日、中央日報との電話で「我々は米国の属国なのか。韓国は基軸通貨国でもなく外貨準備高も少ないが、3500億ドル規模の投資を受け入れれば97年の通貨危機状況が再来しないという保証はない」とし、米国に不満を表した。

      李在明(イ・ジェミョン)大統領も18日に公開された米タイムズ紙のインタビューで「(3500億ドルのファンドなど)米国の要求に同意したとすれば弾劾されたはず」とし「それで米国交渉チームに合理的な代案を要請した」と明らかにした。

    • 2名無し2025/09/22(Mon) 09:26:21ID:kxNTU5MTA(1/1)NG報告

      アメリカに投資したら金融危機は草ww

      じゃ25%関税に満足しなさい。

    • 3名無し2025/09/22(Mon) 09:41:22ID:AwMjg2MTI(1/1)NG報告

      SAMSUNGもSKも拠点を海外に移動して、韓国人の雇用は見込めず、20代の失業率は51%、
      労組はデモ狂い、国内産業空洞化、肝心の中国は爆死、そして国家債務、企業債務、家計債務、国の信頼度はゼロ、もはや海外投資家、投資会社からも見捨てられ、国が進めて来た産業構造改革も頓挫、国が持つドルも枯渇、韓国はドルを吐き出せない理由が有る、無い袖は振れない、アメリカに無期限通貨スワップを申し込む、アメリカは相手にもしてない、日本に対しても通貨スワップを再開を打診、日本も断ってる!!

      敢えて言おう!!!
      韓国は墓穴を掘って自滅国家だと!
      先進国入りして、義務も果たさず、他国との約束を守らず、恩を仇で返すクソ国家の韓国に待ち受ける未来は破綻しかない
      なぜ韓国は同じ道を何度も選ぶのか…
      韓国人とは学習能力がないのか!
      愚劣極まる根拠のないプライドと自尊心だけで残ったのは債務の積み重ねだけだ!
      もう終わりだ!語るのも面倒だ!

    • 4名無し2025/09/22(Mon) 10:02:14ID:I0MDQwOTg(1/1)NG報告

      韓国人が見たくない現実

      コメントゼロ!記憶から消し去りたい現実かな?

    • 5名無し2025/09/22(Mon) 10:05:15(1/1)

      このレスは削除されています

    • 6名無し2025/09/22(Mon) 10:15:14ID:YyNTM2MTc(1/2)NG報告

      韓国大統領、米貿易協定巡り警告 「97年金融危機再来の恐れ」

      [ソウル 22日 ロイター] - 韓国の李在明大統領は停滞している米国との貿易交渉を巡り、安全策なしに米国の要求を受け入れれば、韓国経済は1997年の通貨・金融危機に匹敵する危機に陥る恐れがあるとの見解を示した。

      米韓は7月に貿易協定に大枠合意し、韓国が3500億ドルの対米投資を行う代わりに、米国は韓国製品に対する関税を引き下げるとされた。しかし李氏は投資の取り扱いを巡る相違のため、合意内容の文書化が遅れていると述べた。

      19日に行われたインタビューで、「米国の要求通りに3500億ドルを引き出し、全額を米国内に現金で投資することになった場合、通貨スワップがなければ韓国は97年の金融危機と同じような状況に直面するだろう」と警告した。

      韓国は投資がウォン市場に与える影響を衝撃を和らげる目的で米国との通貨スワップ協定を提案している。李氏は米国がこれに同意する見通しや、それが貿易協定を進めるのに十分かどうかについては明言を避けた。

      韓国の状況は7月に米国と貿易協定を締結した日本とは異なるとの認識を示し、日本は韓国の2倍以上の外貨準備と円という国際通貨を保有し、米国と通貨スワップ協定を結んでいると指摘した。

      また対米投資プロジェクトについて、「商業的合理性を保証する詳細な合意に達することが現時点で中心的な課題だが、同時に最大の障害でもある」と述べた。事務レベル協議で提示された提案は商業的実現可能性を担保するものではなく、溝を埋めるのは容易でないと語った。

      貿易協定から離脱する可能性を問われると、李氏は「血盟である同盟国同士であれば、最低限の合理性は維持できると信じている」と答えた。交渉が来年まで延びる可能性があるかとの質問に対しては「この不安定な状況をできるだけ早く終わらせるべきだ」と述べた。

    • 7名無し2025/09/22(Mon) 10:15:27ID:kyMDA1NzI(1/1)NG報告

      >>6

      <北朝鮮・中国・ロシアとの緊張>
      李政権は北朝鮮との緊張緩和を目指してきたが、北朝鮮は応じる姿勢を示していない。李氏は当面の南北対話の見通しについて楽観していないと述べた。

      米朝間の交渉の状況については詳細な情報を持っていないとし、「両国が具体的な対話を行っているわけではない、というのがわれわれの判断だ」と語った。

      北朝鮮とロシアの軍事協力が韓国の安全保障にとって重大な脅威だという尹錫悦前大統領の見解を共有すると述べた。しかしこの問題は単純な対応では不十分であり、対話と協調を通じて解決すべきだとの考えも示した。

      社会主義陣営と資本主義・民主主義陣営との間の対立が激化する中、韓国の地理的条件により、同国が対立の最前線に立たされる恐れがあるとの見方を示した。

      韓国・日本・米国が協力を深める一方で中国・ロシア・北朝鮮は連携を強めており、対立と緊張がエスカレートしていると指摘。「これは韓国にとって極めて危険な状況だ。高まる軍事的緊張から抜け出す道を見出し、平和的共存の道を探らねばならない」と強調した。

    • 8名無し2025/09/22(Mon) 13:52:49ID:YyNTM2MTc(2/2)NG報告

      トランプ政権が要求する対米直接投資3500億ドル、韓国は保証・借款しても現金調達困難

       韓米関税交渉で米国が韓国側に要求する3500億ドルの直接投資を短期で行うことがどれほど難しいかは、韓国による過去の対米海外直接投資(FDI)と比較しても確認できる。当初韓国政府が説明した通り保証、借款などで大半をカバーしたとしても困難であり、ましてやこれだけの投資資金を現金で調達することはさらに難しいとされている。

       韓国輸出入銀行によると、海外直接投資制度が実施された1968年から今年上半期(1~6月)までの57年間で韓国が米国に直接投資した金額は2563億ドル。つまり韓国企業、政府、国策銀行などの対米投資を全て合わせても3500億ドルには1000億ドル近く及ばない。

       昨年の対米直接投資を基準にすると、3500億ドルを投資するには15年以上かかる。過去最高を記録した22年を基準にしても、11年以上投資しなければならない。

      ■全世界の対米投資よりも多額
       3500億ドルというのは、全世界が昨年米国に直接投資した金額を上回る額だ。

      ■韓国政府、米に「韓日では環境異なる」と説明
       韓国政府は、基軸通貨である日本円で米国と無制限の通貨スワップ協定を結んだ日本とは異なり、韓国はウォンを売って多額のドルを外国為替市場で調達する必要があり、ウォン相場が急落するなど金融危機を招く恐れがある点を挙げ、説得しているという。韓国政府は問題解決に向け、米国にウォンをドルと交換する通貨スワップを提案したが、米国は否定的な立場だという。

       しかし、韓国政府が米国の要求を拒否し続けることは難しいとの見方が大勢だ。コメ、牛肉など農畜産物市場の追加開放はないと強調している状況で、対米投資以外には韓国が米国に提示できる追加的なカードがないためだ。交渉が進展しない場合、相互関税や自動車関税が25%より高くなるか、非関税障壁や安全保障問題に発展する可能性も否定できない。西江大国際大学院の許允(ホ・ユン)教授は「米国は関税交渉の過程で韓国と日本を同等クラスの国家として扱っており、日本に比べて良好な条件を得ることは容易ではない状況だろう。交渉が少し長引いても、欧州連合(EU)、台湾などの対応を見極めながら、通貨スワップなど韓国のマクロ経済に及ぼす影響を最小化する安全装置を最大限設けるべきだ」と指摘した。

    • 9名無し2025/09/22(Mon) 13:56:35ID:U3NzA1NDI(1/1)NG報告

      Samsungとかに出してもらえよ

      メモリで大勝利なんだろ、11がそう言ってた

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除