日本政府が16日(現地時間)、東海(トンヘ、日本名・日本海)上の独島(ドクト、日本名・竹島)周辺で行われた韓国側の海洋調査活動について韓国政府に外交経路で抗議したことが伝えられた。
日本外務省は韓国海洋調査船「NARA」がワイヤーのようなものを海中に投入していることを確認したと明らかにした。
金井正彰・アジア大洋州局長は在日韓国大使館の金壮炫(キム・ジャンヒョン)次席公使に対し、「事前の同意なく調査が行われたことは受け入れられず、強く抗議する」と申し入れた。
日本政府は8月15日にも韓国海洋調査船「ONNURI」がワイヤーのような物体を海に投入しているのを確認し、韓国政府に抗議した。
共同通信は「今回の抗議は、先月15日にあった韓国の別の調査船の同様の行動に対する抗議に続くもの」と伝えた。訪日禁止にするぞ!w
ケーブルの電源落としてYouTube止めちゃえ
>>3
米国不買運動してるらしいよ?
韓国人たちYouTube観なくなるんじゃない?w抗議だけでなくスワップ中断などの罰則を課さないと駄目だな。
韓国外務次官 日本と海洋境界巡る協議の再開必要と表明
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の金珍我(キム・ジナ)第2次官は19日、「日本とも国連海洋法条約の体制の中で海洋境界問題などに関する対話を再開する必要がある」との考えを明らかにした。
ソウルで開かれた「海洋法国際学術会議」の開会式で述べた。同会議は外交部が主催し、国際海洋法裁判所(ITLOS)などが主管した。
韓国は中国と海洋の境界を定める局長級協議を毎年開いているが、日本とは歴史問題などによる関係悪化で2010年から協議が開かれていない。
金氏の発言は、韓国と日本が済州島南沖の東シナ海海域を共同開発区域と定めた韓日大陸棚協定が今年6月以降、協定の終了を一方的に通知できる状況であることを踏まえ、境界画定協議の再開が望ましいという政府の認識を示したものとみられる。
日本、韓国海洋調査船の独島周辺活動に外交経路で抗議
6
ツイートLINEお気に入り
6
0