米軍 新開発の中距離ミサイルシステムを日本に初展開2025年9月15日

6

    • 1インクルード2025/09/15(Mon) 19:32:56ID:c1NTE3NjA(1/1)NG報告

      アメリカ軍が新たに開発したのは地上発射型の中距離ミサイルシステム「Typhon」フィリピンに続きアメリカ軍岩国基地でメディアに公開されました。

      アメリカ軍は今月11日からの自衛隊との大規模な共同訓練で九州・沖縄など各地で離島防衛を想定した訓練を実施していて、このなかで初めて地上発射型の中距離ミサイルシステムを日本の基地に展開させました。

      「Typhon」は巡航ミサイル「Tomahawk」を発射でき、射程1600キロのタイプであれば、岩国基地から東シナ海、そして中国に届く能力があります。

    • 2名無し2025/09/17(Wed) 14:12:31(1/1)

      このレスは削除されています

    • 3名無し2025/09/17(Wed) 14:19:32(1/1)

      このレスは削除されています

    • 4名無し2025/09/17(Wed) 16:32:57ID:I1NTIyNDA(1/2)NG報告

      >>3
      防衛省が反撃能力として行使できる米国製巡航ミサイル「トマホーク」を最初に搭載する海上自衛隊のイージス艦「ちょうかい」について米国でトマホークの実射試験を行う方針を固めたことが9月13日、日米関係者への取材で分かった。試験は米の有償軍事援助(FMS)によるもので費用は20億円以上かかる見込み。
      今後日本はイージス艦8隻全てに迎撃ミサイルSM3に加えてトマホークを搭載する。「ちょうかい」に続き「きりしま」「はぐろ」の改修を行い。
      来年度予算では「みょうこう」と「あたご」の改修費用が計上されている。

    • 5名無し2025/09/17(Wed) 17:22:32ID:I1NTIyNDA(2/2)NG報告

      韓国では文在寅政権で中国の経済脅迫と左派の反米集会で在韓米軍のTHAAD防衛システムも凍結したと思ったが違ったか?
      確か韓国政府が在韓米軍のパトリオットミサイルも中東への搬出を許可したと思ったがその後どうなったのだろう

    • 6名無し2025/10/05(Sun) 03:49:23ID:Y2OTg0OTI(1/1)NG報告

      陸上自衛隊×米海兵隊【新型ミサイル・タイフォン日本初展開】島を守れ!リアルな実弾射撃演習

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=tuwMVcSOwU4

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除