日韓首脳が会談、未来志向の関係確認へ 李氏「韓日関係重要視」、成果文書発表も調整

9

    • 1名無し2025/08/23(Sat) 20:18:31ID:QyNDY4MjI(1/1)NG報告

      石破茂首相は23日夕、6月の就任後初めて来日した韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領と官邸で会談した。未来志向の日韓関係発展に向けた協力を推める方針を確認する。石破首相と李氏による首脳の相互往来「シャトル外交」の第1弾の位置づけで、首相は会談の冒頭で「日韓の安定的な関係の発展は両国と地域全体の利益になる」と強調した。会談後、公邸で夕食会を開き、文書での成果発表も調整している。


      ■李氏、会談冒頭で歴史問題への具体的な言及はせず

      1965年の国交正常化以降、韓国大統領が就任後の最初の2国間訪問で日本を訪れるのは初めて。ロシアと北朝鮮の軍事協力進展など東アジアの安全保障環境が悪化する中、「韓国政府の日本重視の表れ」(外務省幹部)といえる。

      首相は会談の冒頭、「非常に厳しい戦略環境の下、最初に日本を訪問していただき、大変心強い」と語った。李氏は「それぐらい韓日関係を重要視しているとご理解いただければ」と応じた。首相が掲げる地方創生を踏まえ、李氏は次回の会談を韓国の地方都市で開催したいと述べた。

      会談冒頭では歴史問題に関する具体的な言及はなかったが、李氏は「難しい問題は難しい問題として扱い、時間をかけて考慮し、一方で協力できる分野では協力する」と述べ、いわゆる徴用工問題や慰安婦問題を解決済みとしない余地も残した。李氏は来日前の書面インタビューで過去の政府間合意を「覆すことはできない」と述べた。

      https://news.yahoo.co.jp/articles/5fb826a248bb3fb847ff2fba648e911fcfa11309

    • 2名無し2025/08/28(Thu) 20:28:12ID:IzMjI0NjQ(1/1)NG報告

      李在明さんって良い人なんだな

    • 3名無し2025/08/28(Thu) 20:29:57ID:AzMjgzMzI(1/1)NG報告

      >>2
      (どうでも)良い人では

    • 4太極旗バスター。2025/08/28(Thu) 20:40:53ID:gzNjY5ODA(1/1)NG報告

      反日教育を改めて、竹島を返還して下さい。
      抑、ベトナムに謝罪しない韓国が言えた口では無いですが…

    • 5名無し2025/08/28(Thu) 22:39:27ID:AwNzA0MjQ(1/1)NG報告

      ここ数年日韓友好が止まりませんね

    • 6名無し2025/08/28(Thu) 22:41:57ID:E4NTc3MzY(1/1)NG報告

      「未来志向」、これチョンの妄言ベストスリーに入るな

    • 7名無じ2025/08/28(Thu) 23:00:53ID:UyMDk2OTI(1/2)NG報告

      이재명은 일본에 굴복했지

    • 8名無し2025/08/28(Thu) 23:19:09ID:ExMzA1NTY(1/1)NG報告

      韓国人52%「日本好き」…日本人51.0%「韓国嫌い」

      28日、東アジア研究院が日本のアジア太平洋イニシアチブ( API )、米国の韓国経済研究所( KEI )と共に調査した「第1回韓米日国民相互認識調査および第12回韓日国民相互認識」にこのような結果が盛り込まれた。

      各機関が最近韓国人1585人、日本人1037人、アメリカ人1500人を対象にアンケート調査したところによると、韓国に良くない印象を持っているという日本人は去る2023年32.8%から今年51.0%と急増して6年ぶりに最高値を記録した。

      「韓国に良い印象を持っている」という日本人は今年基準で24.8%で、2019年以降最も低い数値を示した。
      (以下略)
      文化日報:朝鮮語 https://n.news.naver.com/mnews/article/021/0002732548
      (翻訳は楽韓Web)

      >韓国に良くない印象を持っているという日本人は去る2023年32.8%から今年51.0%と急増して6年ぶりに最高値を記録した。

      日韓友好が進んでますね。

    • 9名無じ2025/08/28(Thu) 23:58:09ID:UyMDk2OTI(2/2)NG報告

      한일관계 방향…'과거사 사과 우선' 55%, '미래지향적으로' 43%.

      한일 정상의 상호 방문 등 양국이 본격적인 관계 개선에 나선 가운데 국민 절반 이상은 과거사에 대한 일본의 진정성 있는 사과가 선행돼야 한다고 생각한다는 여론조사 결과가 9일 나왔다.

      연합뉴스와 연합뉴스TV가 여론조사 기관 메트릭스에 의뢰해 지난 6∼7일 전국 18세 이상 1천명을 상대로 한일관계 방향에 대한 견해를 조사한 결과, 응답자의 55.4%가 '관계 개선을 위해서는 과거사에 대한 일본의 진정성 있는 사과가 우선'이라고 답했다.

      반면 '지속적인 과거사 문제 해결 노력과 별개로 미래지향적인 한일관계로 나아가야 한다'고 생각하는 응답자는 43.2%였다.

      '과거사 사과 우선' 응답이 12.2%포인트(p) 높은 것으로 나타났다. '모름 또는 무응답'은 1.4%였다.

      https://n.news.naver.com/mnews/article/001/0013928590


      >한일관계 방향에 대한 견해를 조사한 결과, 응답자의 55.4%가 '관계 개선을 위해서는 과거사에 대한 일본의 진정성 있는 사과가 우선'이라고 답했다.

      왜 선진국 일본이 한국에 사과해야 하는가?
      기분나쁜.

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除