日米、80兆円投資で協議体設置へ 医薬品・半導体分野を優先=関係筋

29

    • 1名無し2025/08/13(Wed) 19:11:39ID:Q0NTI2NjM(1/1)NG報告

      [東京 13日 ロイター] - 日米関税交渉の合意を受けて、5500億ドル(約80兆円)の対米投融資プロジェクトが具体化に向けて動き出す。交渉の事情を知る日本政府関係者によると、両国政府と国際協力銀行(JBIC)、日本貿易保険(NEXI)が協議体を設置する方向で調整している。米国による相互関税引き下げ実施の時期を念頭に、協議を始めたい考えだ。米側は医薬品と半導体への日本からの投資を特に重視しており、こうした分野のプロジェクトが優先して検討されるとみられる。

      同政府関係者によると、協議体には日本政府から経済産業省や内閣官房に設置された総合対策本部の担当者らが出席する方向で検討している。米側の出席者は未定だが、商務省の担当者らが想定されるという。開始時期は「米国が実際に関税を引き下げる時期が一つの目安になるだろう」と話している。

      日米は7月、米国の日本に対する追加の相互関税を15%とする一方、日本が5500億ドルの対米投融資を行うことで合意した。その後、投融資の概念を巡ってトランプ米大統領が「われわれが好きなように投資できる資金」と発言する一方、赤沢亮正経済再生相は「日本にもメリットがある時に米国に投資をするという約束」だと述べるなど、認識の食い違いが指摘された。

      https://jp.reuters.com/?tag:reuters.com,2025:newsml_KBN3JZ09L-NOJPWD

    • 2名無し2025/08/17(Sun) 13:29:06(1/3)

      このレスは削除されています

    • 3名無し2025/08/17(Sun) 13:33:07ID:k3MjgxOA=(1/3)NG報告

      >>2
      でもその80兆円はアメリカ国民が支払う事になるんだけどね!

    • 4名無し2025/08/17(Sun) 13:39:48ID:k0NjI3NDc(1/2)NG報告

      >>3
      まさか それは違う

      トランプ大統領はこう言った

      日本が支払う5500億ドルは、
      野球選手が契約時に受け取る契約ボーナスのようなものであり、
      アメリカが好きなように投資出来るんだ

    • 5名無し2025/08/17(Sun) 13:42:05ID:k0NjI3NDc(2/2)NG報告

      そして利益の90%をアメリカが得る

    • 6名無し2025/08/17(Sun) 13:43:49(2/3)

      このレスは削除されています

    • 7名無し2025/08/17(Sun) 13:51:16ID:c3NjY2MjY(1/1)NG報告

      >>4
      トランプ発言であればロシアとの首脳会談前にもプーチン氏は停戦に合意する用意あるとか言ってたし、大統領就任初日で止めると言ってたし、ガザのでも何度も停戦するみたいな話はしていたが

    • 8名無し2025/08/17(Sun) 14:04:04ID:gyNzcyMzA(1/1)NG報告

      >>4
      トランプは投資として使うとも言ってなくて
      アメリカ国民にばら撒く話もしてたね
      トランプ政権になって良かったと自国民に思わせるには日本から無料で入手した80兆円は戦争を起こしてでも返さないだろうね
      渡さなかったら日本は火の海だろ

    • 9名無し2025/08/17(Sun) 14:07:06(3/3)

      このレスは削除されています

    • 10名無し2025/08/17(Sun) 14:15:10ID:Q1ODAyNzM(1/1)NG報告

      >>1
      医薬品の関税は、250%に引き上げるって聞いたけど、アメリカ人は日本の良く効く薬も買えなくなるね。

    • 11名無し2025/08/17(Sun) 14:58:38ID:k3MjgxOA=(2/3)NG報告

      >>9
      なんで嘘と言うの?確証もない事なのに…

    • 12名無し2025/08/17(Sun) 15:01:35ID:k3MjgxOA=(3/3)NG報告

      それじゃEUヨーロッパも同じだな!
      日本だけじゃないからな…
      韓国もEUも中国も日本も全てアメリカの脅迫と脅しと制裁カードをチラつかせながら金だけ取られて植民地化かな?

      それを知っててなんで払うの?
      アメリカは世界大戦をしたがってるのかな?
      面白くなるよこれ!

    • 13名無し2025/08/17(Sun) 15:02:08(1/1)

      このレスは削除されています

    • 14슈퍼한국인◆vDTjJ282rE2025/08/17(Sun) 15:31:41ID:cwMzU0NDk(1/1)NG報告

      그런돈이 있다면 한국에 투자하면 좋을텐데

    • 15名無し2025/09/27(Sat) 12:17:25ID:Q4MDA2ODI(1/2)NG報告
    • 16名無し2025/09/27(Sat) 12:18:35ID:Q4MDA2ODI(2/2)NG報告

      >>15

      トランプ氏、医薬品に「追加関税100%」 日本は15%適用か

       トランプ米大統領は25日、輸入する医薬品に10月1日から100%の追加関税をかけると表明した。日本は米側との関税交渉で、医薬品関税は低く抑える約束を交わしているが、一定の悪影響は避けられそうにない。

       トランプ氏は自らのSNSに「全てのブランド医薬品と特許医薬品に対して、100%の関税を課す」と投稿した。ただし、米国で医薬品の工場を着工・建設している企業は対象から除くという。高関税で輸入を難しくして、米国での現地生産を迫る戦略だ。

       米国の医薬品市場は世界全体の4割強を占め、2024年時点で推定約120兆円。高関税がかかれば、アイルランドなど米国に大量の医薬品を輸出する国には死活問題となることから、欧州連合(EU)は米側とのこれまでの関税交渉で、税率の合計の上限を15%とする特例で合意した。

       日本も交渉を通じて、医薬品などの税率が他国・地域よりも「劣後しない」ことを米側と共同声明で確認している。日本からの医薬品の輸出額は1兆円を超えるが、米側が約束を守れば日本への税率も合計で最大15%に抑えられる見込みだ。

    • 17名無し2025/09/27(Sat) 12:23:38ID:c2MTgzNTE(1/1)NG報告

      >>16

      15%関税サブスクが、自動車だけの特典ではなかったというw
      韓国よ・・・w

    • 18名無し2025/09/27(Sat) 12:25:27ID:EyMjYzMDQ(1/5)NG報告

      80兆円カツアゲされるの痛いなぁ
      敗戦国経済植民地の辛いところやね

    • 19名無し2025/09/27(Sat) 12:33:31ID:g3MDAzMA=(1/2)NG報告

      貧しい在日朝鮮人の視点では、たかだか80兆円の投入が「痛い」と見えるらしいw

    • 20名無し2025/09/27(Sat) 12:43:19ID:EyMjYzMDQ(2/5)NG報告

      80兆円カツアゲされるの痛いなぁ
      敗戦国経済植民地の辛いところやね

    • 21名無し2025/09/27(Sat) 12:51:49ID:A4MDEwMzU(1/5)NG報告

      >>20
      そうなると米国以外はみんな敗者だよね

    • 22名無し2025/09/27(Sat) 12:52:54ID:A4MDEwMzU(2/5)NG報告

      >>18>>20
      誰とは言わないがイライラ💢してるね

    • 23名無し2025/09/27(Sat) 12:53:40ID:EyMjYzMDQ(3/5)NG報告

      ちらほら人生の負け犬が反応しだしたな


      ここから低所得不本意未婚煽ったら盛り上がるやろか?w

    • 24名無し2025/09/27(Sat) 13:03:52ID:A4MDEwMzU(3/5)NG報告

      >>23
      韓国の話になぜか脱線w

      YOLO族の40代、現実はこうやって来た。人生の話史演劇場現実のヒョンタタイトル修正

      2025 年9月12日

      YouTubehttps://youtu.be/_jLIRCF4CBk

      かつては元気になっていた20代、お金・愛・自由みんなつかんだと思ったが…。いつのまにか40代独身男になって迎えた現実。 YOLO世代の終わりはどんな姿なのでしょうか?この話を聞きながら一緒に考えてみてください。

      韓国で急増する新しいライフスタイル「YOLO」は、今この瞬間の自分を大切にする生き方だった。 2017年11月24日 /  2020年1月27日

      https://ancomaru.com/life/yolo

      YOLOとは、You only live onceの頭文字をとったもの。
      「人生一度きり」という意味です。

      YOLO(ヨロ)
      [要約] 現在の自分の幸せを1番に重視して消費する態度
      ’人生は一度きり’という意味のYou only live onceの頭文字をとった言葉として現在の自分の幸せを1番に重視して消費する態度のことを言う。未来または他人のために犠牲になるのではなく、現在の幸せのために消費するライフスタイルだ。
      YOLO族は自分の家の準備や老後の準備よりも、今目の前にある暮らしの質を上げるための趣味生活や自己啓発などにお金を惜しみなく使う。これらの消費は単純に物欲を満たすことを超え、自己の理想を実現するための過程にあるという点で衝動買いとは区別される。

    • 25名無し2025/09/27(Sat) 13:04:39ID:EyMjYzMDQ(4/5)NG報告

      >>22
      「自己投影(じこ とうえい)」とは、心理学でいう「投影(防衛機制)」の概念と、フィクションの登場人物などに自分を重ね合わせる日常的な意味合いの2つの意味合いがあります。心理学的な「投影」は、自分自身の受け入れがたい感情や性質を、他者が持っていると思い込む無意識の心の働きを指し、自己を守るための「防衛機制」の一つです。日常的な意味では、物語のキャラクターに自分を重ねて感情移入する際などに使われます。

      心理学における自己投影(投影)
      * 定義:
自分自身の内にある感情や性質、特に否定的なものや受け入れがたいものを、無意識に他者が持っていると思い込む心の働きです。 





      * 防衛機制:
自分自身と現実の自分との間に食い違いが生じた際に、自分を守るための心理的な戦略「防衛機制」の一つとして機能します。 







      * 例:
      * 自分がイライラしているのに、周りの人が自分を責めているように感じる。

    • 26名無し2025/09/27(Sat) 13:04:41ID:A4MDEwMzU(4/5)NG報告

      >>23>>24
      「結婚と妊娠は愚かだ」と非婚主義者である私が40代に…非婚女性|ソロライフ|人生ストーリー

      2025年9月25日

      YouTubehttps://youtu.be/2Ept_Tkkd-0

    • 27名無し2025/09/27(Sat) 13:05:53ID:A4MDEwMzU(5/5)NG報告

      >>25
      一番気にしてるのは老害くん本人だよなw

    • 28名無し2025/09/27(Sat) 13:06:46ID:EyMjYzMDQ(5/5)NG報告

      効いてて草

    • 29名無し2025/09/27(Sat) 13:13:29ID:g3MDAzMA=(2/2)NG報告

      >>27
      孤独死か、北朝鮮に回収か、の二つに一つ、しかも、自分では選択出来ない。
      ↑が、切迫していることを老害ちゃんも実感しているのだろう。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除