豪雨で流れ着いた海洋ごみ350トン、韓国・木浦港が埋まる…片付け「終わり見えず」

7

    • 1名無し2025/07/23(Wed) 11:12:22ID:Y2NTUwMTU(1/1)NG報告

      韓国全羅南道の木浦(モクポ)港一帯が、3日間にわたる集中豪雨の影響で大量の海洋ごみに埋まり、自治体と関係機関がごみの収集に追われている。

      全羅南道によると、7月17日から19日までの豪雨により道内に流入した海洋ごみは推定約400トンに上り、うち木浦が350トンと大半を占めた。流入した海洋ごみの90%以上は、流木やつる、アシなどの植物類で、残りは廃プラスチックなどの生活ごみだった。

      今回のごみの大量流入は、極端な豪雨に続いて開放された栄山江(ヨンサンガン)の水門から上流域のごみが下流へと流され、下流の木浦港まで押し寄せたことが原因だとされる。栄山江は全羅南道潭陽(タミャン)から光州(クァンジュ)、羅州(ナジュ)を経て木浦に至る全長約136kmの河川だ。

      木浦港の海面は現在、こうしたごみによって埋め尽くされている。船舶の航行に支障をきたすだけでなく、スクリューへの巻き付き事故の原因にもなりかねない。

      これを受け、港の管理主体である韓国・木浦海洋水産庁をはじめ、木浦市、木浦海洋警察などの関係機関は人員と高速艇などを投入し、昼夜を問わずごみの収集作業を進めている。20日時点で約260トンを回収したという。

      だが、未回収分や今後の追加流入分を含めると、港が本来の姿を取り戻すにはなお数日以上を要する見通しだ。

      関係自治体は、収集した海洋ごみを廃棄物処理業者に委託・発注して処理する。また、被害額が18億ウォン(約2億円)を超えれば国費支援の対象となるため、全羅南道は回収量などを分析した上で政府に災害支援を申請する。

      全羅南道の関係者は「どれほどの期間で回収できるか、また予算をどう確保するかなど、計画を立てている。ごみは片付けても片付けても終わりが見えない」と苦境を訴えた。

      /AFPBB News

    • 2名無し2025/07/23(Wed) 17:23:24ID:Q1NjEzODA(1/1)NG報告

      そのゴミの出所は中国、韓国だろ?🫵

    • 3北も南も朝鮮で良いでしょ2025/07/23(Wed) 17:26:49ID:c2NjMxMDk(1/1)NG報告

      日本の山陰地方では あなた方が海洋投棄したゴミが
      毎日のように漂着してますよ

      少しは他人の迷惑と言うものを考えなさい

      なんて k国人に言っても無駄でしたね

    • 4名無し2025/07/23(Wed) 17:28:33ID:gwNjg5NTk(1/1)NG報告

      >>2
      せめて>>1をちゃんと読もうか

      「極端な豪雨に続いて開放された栄山江(ヨンサンガン)の水門から上流域のごみが下流へと流され、下流の木浦港まで押し寄せたことが原因だとされる。」

      単純に大雨で上流から流れてきたもの、って書いてるだろ

      反射でものかくと韓国人みたいになるぞ?

    • 5名無し2025/07/23(Wed) 17:33:37ID:gyMDYyMTM(1/1)NG報告

      流木ゴミ大変なんだよ。
      船のエンジン冷却装置は海水取り込みの水冷なんだけど、その取り込み口を詰まらせるから、エンジンがオーバーヒートしちゃう。

    • 6名無し2025/07/23(Wed) 21:16:06ID:g0NjcyNjY(1/1)NG報告

      今まで半島のゴミが日本へ流れついて迷惑していたので単なる天罰だなw

    • 7名無し2025/07/23(Wed) 21:20:08ID:Q5NTY3NTY(1/1)NG報告

      山口の角島に行ったら朝鮮文字が書いてある注射針が入ったプラスチックケースが漂着していて、思わず姪っ子たちにこっち来んなと叫んだよ。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除