韓国仁川市の桂陽山で「ラブバグ」と呼ばれる虫が大量発生し、市民の生活に深刻な影響を及ぼしている中、同市桂陽区のユン・ファン区庁長が「国民が少しは我慢すべきだ」と発言し、波紋を呼んでいる。
ユン区長の問題発言は、7月2日のメディアとの懇談会の際に飛び出した。ラブバグ対策について問われた庁長は「桂陽山の環境が良いためか、ラブバグが生息している。国民が少しは我慢することも必要だ」と述べた。
さらに「防疫作業で完全に駆除していたら、動物保護団体から激しい抗議が来たはずだ。我々は市民生活に支障が出ないよう、しっかり準備したい」と語った。
しかし、ラブバグ被害に関する住民からの苦情はすでに400件以上寄せられている。6月28日には、桂陽山で撮影された映像がSNSに投稿され、広く拡散。映像には、ラブバグが群れを成して飛び交い、山に設置されたデッキ階段や休憩所には死骸が黒く積もって地面が見えない様子が映っていた。
これを受けて、ネット上では「上から目線の説教だ」「これは勤務怠慢ではないか」「桂陽山でテントを張って過ごしてみろ」「ラブバグはれっきとした害虫だ」といった厳しい批判が相次いだ。
桂陽区庁は現在、送風機や背負式ポンプによる物理的な防除、粘着シートを使った捕獲作業を進めていると発表している。
news1/>>2
夏に刈った草・秋の落ち葉を掃除しないから、
枯れ草や落ち葉を食べて幼虫が元気に育つんだよ
夏にこうやって成虫が交尾しまくっても
刈り草や落ち葉を掃除してれば幼虫は育たず、翌年の成虫の数は減る
この虫(ケバエ)は日本にもいるけど、大発生したことはないよ
韓国で大発生している原因は「韓国人が掃除しないから」ってだけの話ケバエだろ。まず生態を調べて大量発生を阻止しろよ。先進国ならね。とりあえず毒を出す「害虫」じゃないので家は網戸、人はゴーグルとマスクで防ぎます。刈り取った草木、堆肥・腐葉土の管理やったほうがいいんじゃない?
日本でもカメムシが大量発生してるよな!🤮
カメムシくせーーーし🤮다들 아시겠지만 이 벌레는 익충 입니다.
사람을 물거나 질병을 옮기지 않고, 꽃의 수분을 돕는 등 생태적 이점이 많습니다
일본인들은 이 익충을 가진 한국이 부러운건가虫の婚活を邪魔する奴は馬に蹴られて しんでまえ。
掃除するのが面倒くさいだけだろ。
というか掃除しないんだよな、朝鮮人。Gかと思った
「ラブバグ」とは? AIに聞いてみた
ヒイロトゲナシケバエというハエの仲間で、雌と雄が交尾したまま飛ぶ姿から「ラブバグ」や「交尾虫」とも呼ばれています。
ヒイロトゲナシケバエは、大量発生することがありますが、毒を持っておらず、成虫が人に直接的な害を与えることはありません。
しかし、不快害虫として扱われることがあります。
幼虫は腐植質やキノコなどを食べ、堆肥や腐敗した果実、糞尿などから発生することがあります。
昨年は、日本の沖縄県の一部でも大量発生したらしい
対策として、環境衛生の管理を徹底したそうな
今年は大丈夫らしい
一方、韓国では・・・
>ラブバグ対策について問われた庁長は「桂陽山の環境が良いためか、ラブバグが生息している。国民が少しは我慢することも必要だ」と述べた。
不衛生な環境が、ラブバグの大量発生を生む原因なのだから、「桂陽山の環境が良いため」は嘘だw
そして、不衛生な環境から発生するのは、ラブバグだけではない
他の害虫や、病気の元にもなり得る
駆除は対症療法
未来のことも考えて、日本を見習った方が良い- 12
名無し2025/07/08(Tue) 21:05:01(1/3)
>>12
妻帯、独身、関係なく、メンテ悪いと虫が湧くよ。- 15
名無し2025/07/08(Tue) 21:25:45(2/3)
このレスは削除されています
제목을 보고 순간 조선인의 출산율이 올랐다는 정보인 줄 알았습니다.
요즘 한국에서 기승을 부리는 털파리라고 하는 해충에 관한 이야기였네요.- 18
名無し2025/07/08(Tue) 22:15:38(3/3)
このレスは削除されています
「虫の大量発生」で被害は深刻なのに…地元自治体の長「国民は我慢すべきだ」
18
ツイートLINEお気に入り
13
2