6月23日、グローバルOTTプラットフォームの視聴ランキング集計サイト「FlixPatrol」によると、6月20日に公開された『K-POPガールズ!デーモン・ハンターズ』は、世界の映画部門で1位を記録した。
公開直後から韓国はもちろん、アメリカやイギリス、オーストラリア、フランス、ドイツ、香港、インド、イタリア、日本、メキシコなど、計26カ国で1位を獲得。翌日も17カ国で1位となり、ヒットを続けている。
だが韓国のアニメ映画が注目を集めているなかで、一部の中国ネットユーザーが不満の声を上げている。
作品に登場する伝統的な「メドゥプ(組み紐)」「漢方薬」「虎」「建築様式」などを挙げ、これらの要素が中国固有の文化であるという主張だ。
ある中国のオンラインコミュニティには、「中国文化の多くの要素が目立たない形で取り入れられている」「韓国はもはや文化の盗用を隠そうともしない」「盗人の巣窟だ。韓国が文化を盗めるようにソニーが手助けした」「なぜ韓国的な要素に中国の要素を混ぜるのか。呆れる」といった反応が見られた。
そもそもNetflixは中国に進出していないため、彼らがどうやって『K-POPガールズ!デーモン・ハンターズ』を視聴したのか定かではないが、中国が韓国に対して「文化の盗用」を主張する声は年々高まっている。
昨年には、K-POPガールズグループIVE(アイヴ)の『HEYA』ミュージックビデオに対して、「中国文化を堂々と盗んだ」「なぜ中国の要素を取り入れるのか」「中国のアイドルということか」「恥を知れ」と非難する騒動があった。
そのミュージックビデオでは、韓国の伝統的な扇子や煙管(キセル)、ノリゲ(装身具)といった小物が使用され、衣装も韓国の伝統コンセプトが盛り込まれたが、それらは中国の文化に由来するものであるという主張がなされた。
また2023年には、NewJeansが韓国の伝統的な紙「韓紙」の広報動画に出演したことに対して、「製紙術は中国のもの」とし、「紙を最初に作った国は中国」「韓国は中国の製紙術を受け継いだだけなのに、韓国固有の技術のように広報している」「なぜ中国人のものを盗用するのだろうか」といった批判の声を上げたりした。両国共同じ民度、同じ文化なんだからそんなに目くじら立てるなよ。
중국의기원은 한국
농담이 아니다.
홍산 문화와 동이족 그리고 상나라의 주도 세력이 한민족과 연결된다>>3
それが属国の悲しい現実🫵🤣
古来半島は中国の属国扱い😤
それを解放したのは日本です🤗>>1
>>『K-POPガールズ!デーモン・ハンターズ』は、世界の映画部門で1位を記録した。
悪魔(整形失敗したモンスター女の末路)倒して整形資金貯めてKポップアイドルの頂点目指す話?- 8
名無し2025/06/24(Tue) 07:22:45(1/2)
このレスは削除されています
- 9
名無し2025/06/24(Tue) 07:24:21(1/1)
このレスは削除されています
- 10
名無し2025/06/24(Tue) 07:28:19(2/2)
このレスは削除されています
>>2
中国は焚書坑儒、明清交替、太平天国の乱、国共内戦、通州事件、通化事件、大躍進政策、文化大革命、天安門事件などの黒歴史があります。
韓国もライダイハン、在韓米軍慰安婦問題、大韓青少年開拓団、三清教育隊、コピノ、コレコレア、ゴダイの虐殺などの黒歴史が確認されてます✨️
両国共、後ろめたい事をしているのですから、第二次世界大戦の歴史認識問題で、日本を批判するのは、辞めるべきだと思われます☆ドラえもんやクレヨンしんちゃん韓国に買収されたね
これから韓国のプロパガンダが注ぎ込まれると思う
朝の食卓にはキムチが必ず並び、風邪をひいたら参鶏湯が織り込まれ、旧正月を祝い出したり、何故か独立記念日をカレンダーに丸した背景をいれたり
まぁ終わったわコリャYouTubehttps://youtu.be/k1o1P12OP6Y?si=jVlpoRn1auF57aRk
반면 creepy nuts라고 하는 이 일본인은 자신이 빌보드 1위 했다고 자랑하고있는데.
조사해보면 역시 빌보드 재팬 1위였다. W- 16
名無し2025/06/26(Thu) 23:26:52(1/1)
>>16
どの分野て韓国が世界一位なのか?教えてよ>>16
正直、おまえらは台湾にも負けてるよ。
やがてフィリピンにも負けるだろう。
四方八方敵だらけww>>16
貧困率1位
自殺率1位「Demon Slayer」に似たタイトルだな〜
誤認目的かなぁ🤔>>21
ネットフリックスは一配信会社だよ。
そこの世界一が本当の世界一なのか全く関係ないよね。>>16
いつまで経っても低レベルの釣りしかできないの?
もうそろそろ普通の釣りを覚えたらどうかな?https://ja.wikipedia.org/wiki/化け猫
あと、化け猫の伝説については日本以外では中国にもあるらしいね。
中国が舞台の作品なのかもね?ネットフィリックスはとりわけ韓国中心のマーケティングだから
「製作した地域で暮らしている人たちを引き付ける番組や映画を作り、さらに誰もが簡単に視聴できるようにする。それが我々の戦略だ」ネットフィリックス幹部 ベラ・バジャリア>>1被害妄想
>>27
失礼。ネコバスっぽくててっきり猫なのかと思ったわ。
「またまた韓国が文化を盗んだ」Netflixの韓国アニメ映画
28
ツイートLINEお気に入り
19
5