日本の安全保障、「自立」の決断は待ったなし 野口 修司

26

    • 1名無し2025/06/23(Mon) 09:05:40ID:E1OTcyMDU(1/1)NG報告

      より本質的な問題は、日米安保条約における異常な「片務性」である。アメリカが攻撃されても、日本は「9条がある」「平和主義だから」として、集団的自衛権の行使を拒否できる。すなわち、「守ってほしい、だが自分は動かない」という、世界の軍事史に類を見ない非対称的な同盟である。

      安倍元首相が導入した限定的な集団的自衛権も、その内容は極めて抑制的だった。それでも多くの国民が反発し、デモが起き、内閣支持率は10%以上下落した。

      台湾有事の可能性が高まり、尖閣や沖縄にも戦火が及ぶリスクが現実味を帯びる今、日本が直面しているのは、「自国を自分で守る意志があるのか?」という根源的な問いである。米国は、自ら血を流す覚悟のない国を本気で守ることはない。ウクライナが示したように、「自ら戦う意志」が支援の前提条件なのだ。

      日米安保条約は、1年前に通告すれば破棄可能な条約である。地位協定の不平等や思いやり予算の過大さを批判しながら、「条約破棄」という本質的な議論を避けてきた現在の姿勢は、無責任の極みだ。

      ウクライナはNATOに加盟していなかったために侵略された。では日本もNATOに入るべきか?という議論もあるだろう。だが、NATOを含め、どの軍事同盟であっても、日米安保ほど異常な「片務性」が認められている例は存在しない。「守ってもらうが、自分は戦わない」

      ――そんな構造は人類史上に前例がない。

      この構造を正そうとしたのが、石破茂元防衛相の「アジア版NATO」構想だった。地域の集団安全保障という観点からは画期的だったが、国民の無関心と政治の怠慢により立ち消えとなった。地位協定の改定も同様である。

      もはや、アメリカが自ら安保条約を破棄する可能性すら視野に入ってきている。「同盟」とは、命を預け合う相互の信頼関係であり、「自分は戦わないが相手には守ってもらう」という日本の姿勢は、いかなる同盟でも容認されるものではない。

      米中対立の激化、多極化する国際秩序、民主主義の退潮、アメリカの内向き志向――日本を取り巻く地政学的現実は極めて厳しい。このままでは、いつか手遅れになる。

      だからこそ、いまこそ問う。「自立」とは何か。その問いを、国民一人ひとりが自らの問題として捉え、議論し、決断すべき時が来ている。

      国家の生存を決するのは、条約でも政府でもない。「国民の覚悟」である。

    • 2ニダーバスターNB52025/06/24(Tue) 06:58:19ID:M5MjYwMTY(1/1)NG報告

      これマジね。
      左翼がトランプを批難するけど、日本はこれまで守られてきたことを感謝しないといけない。
      アメリカの庇護がはずれるなら中ロに対抗できるだけの戦力や国際グループを組まなければならないのは急務。
      米の価格がどうとか言って、有事用の備蓄米を放出するとか。そんなことしてる場合じゃないと思う。

    • 3太極旗バスター。2025/06/24(Tue) 06:59:51ID:k0NzU4NDA(1/7)NG報告

      >>2
      核武装、核シェアリング、防衛省改革などをしましょう✨️
      核武装はメリットよりもデメリットが多いみたいです。

    • 4名無し2025/06/24(Tue) 07:26:16ID:UyODQ5OTI(1/1)NG報告

      >>3

      核よりなにより、日本はまず自分の国は自分で守るって当たり前ができてないんだよ。

      橋下の理屈で言うと、
      侵略者が攻めてきました。
      住人避難を最優先しましょう。
      自衛隊は住人避難を最優先します。
      侵略者にはアメリカが戦います。←日本人が勝手に自分らの土地を放棄してるのにアメリカが戦う必要あるか?ww

      橋下もマスコミ関係者も全く不思議に思わないんだよな。

    • 5名無し2025/06/24(Tue) 07:32:19(1/1)

      このレスは削除されています

    • 6名無し2025/06/24(Tue) 08:10:55ID:k0NDc5MzY(1/3)NG報告

      なんでアホ左翼は沖縄九州を中国にやりたがるのか?
      自分を守るための身代金のつもりなら身代金になってないし、おまえらの土地でもおまえらの資産でもないよ。
      売国奴とかのレベルじゃなくて、知能が低い。

    • 7名無し2025/06/24(Tue) 08:32:00ID:k0NDc5MzY(2/3)NG報告

      侵略者に土地明け渡したら二度と返って来ないし、自分らは逃げた土地でも超厄介者扱いだぞ。

      ウクライナ見てまだわからないボケが日本左翼。

      マスゴミも都合が悪いから逃げ出したウクライナ難民の悲惨さを報道しない。

      そのくせ日本人を難民にしたがる橋下とかわけわかんないよね。ww

    • 8名無し2025/06/24(Tue) 08:43:12ID:k0NDc5MzY(3/3)NG報告

      ついでに言うとウクライナ難民はいても、イスラエル国民は逃げない。
      同じ戦争なのにな。
      ソ連に支配されてた左翼脳が西側の誰が助けてくれるって囁いてるか、囁いてないかの違いだ。

    • 9太極旗バスター。2025/06/24(Tue) 08:48:30ID:k0NzU4NDA(2/7)NG報告

      >>4
      ご投稿、ありがとうございます✨️
      其れなら、中立国のオーストリアやスイス、其れから、同じ敗戦国のイタリアやドイツやクロアチアなどを見習うべきだと思われます。
      其れに、日本を怒らせると、厄介なのは、元寇、文禄・慶長の役、日清戦争、日露戦争、第二次世界大戦などで、証明済みですので、大丈夫です☆
      >>6
      中国製の服、電化製品、日用品、生活用品などが、世界中を席巻していると、思うと非常に複雑ですが、中国の人権問題は看過、出来ません!!
      >>7
      ウクライナのみならず、ガザ、シリア、イラン、台湾などがきな臭く成っていますので、打てる手は、打って、置くべきだと思われます!!

    • 10名無し2025/06/26(Thu) 19:40:51ID:U0ODMxNTY(1/1)NG報告

      アメリカは、あてにならない。アメリカの内政干渉が似てるを衰退させた。とくにトランプは、酷い、アメリカは、もうすぐ崩壊するだろう。日本は、武装中立で、アメリカの冊封から脱けるべき。

    • 11太極旗バスター。2025/06/26(Thu) 20:49:04ID:Y4MTc5MTA(3/7)NG報告

      >>10
      核武装中立です☆
      197カ国、全てが核武装するべきだと思われます✨️
      勢力均衡がポイントだと思われます☆

    • 12名無し2025/06/26(Thu) 21:06:38ID:k1NDE5ODQ(1/1)NG報告

      >>10
      >>11
      五毛同士が日本語を猿真似しながら盛り上がっても、
      日本人は騙せないし、
      場合によっては、韓国人ですら騙せないよw

    • 13名無し2025/06/27(Fri) 00:02:46ID:QxNDk1MA=(1/1)NG報告

      >>1アメリカはあてにならない。自主防衛は必要。中国と台湾の問題は、中国の国内問題;台湾は迷惑だから、日本は関与しない方がいい

    • 14名無し2025/06/27(Fri) 00:24:52ID:AzMzQwNDE(1/1)NG報告

      >>13
      第三国の人々に対して、
      「中国共産党による台湾に対する侵略を放置しろ」
      と、主張するのは、五毛や“従中派”の韓国人だけ。それらのいずれもが、「中国共産党が『台湾に対する侵略』という選択肢を真剣に検討しなければならない」程に中国経済が行き詰まっている現状では、雇用と給与が減り続けている底辺バイトw

    • 15太極旗バスター。2025/06/27(Fri) 14:53:53ID:U0ODg5NDU(4/7)NG報告

      >>13
      韓国と違って台湾、太平洋島嶼国、ASEAN諸国などは、日本を評価してくれてますので、可能な限り、援助したいと思われます☆
      >>14
      自衛隊、警察、消防、海上保安庁などに行きましょう✨️

    • 16名無し2025/06/27(Fri) 15:07:16ID:A2NjU3NTk(1/1)NG報告

      撃たれるまで撃てないとかアホか
      自衛隊を正式に軍と認め
      日本国の脅威になる事案、領空・領海侵犯にも
      厳正に対処すると国外へ発表すべし
      憲法改正待ったナシ

    • 17名無し2025/06/27(Fri) 15:10:58(1/1)

      このレスは削除されています

    • 18名無し2025/06/27(Fri) 15:20:59(1/1)

      このレスは削除されています

    • 19名無し2025/06/27(Fri) 16:27:59ID:A0NTQ4NDc(1/1)NG報告

      軍事教練くらい復活させても良いかもね

    • 20名無し2025/06/29(Sun) 19:30:13ID:c2NjQ2MjY(1/1)NG報告

      日米同盟を破棄して自主防衛すべき
      アメリカはあてにならない

    • 21名無し2025/06/29(Sun) 22:19:52ID:M1MTU5NTM(1/1)NG報告

      自主防衛すべき、憲法改正が必要

    • 22太極旗バスター。2025/06/29(Sun) 22:33:02ID:I4MzEwMTU(5/7)NG報告

      >>20
      この投稿を待っていた。
      スイスを見習いましょう✡

    • 23汚嫁 THE ラビット2025/06/29(Sun) 22:57:02ID:IyNzA3Nzk(1/2)NG報告

      >>1
      いや日本の国会議員、彼奴等帰化人勢力だから…そのアジア版納豆にドコの国を含まさせようとしているのやら。彼奴等は有事の際中国等に手を貸そうとしてるとしか思えんし。中国がやると主要国が五月蝿いから、日本の名でコソコソとやろうとしてるんじゃないの。
      それに、個人的にはアジアに組するのは嫌だね。絶対に止めた方がいい。アジアは信じては駄目。きな臭い国ばかりだ。

    • 24太極旗バスター。2025/06/29(Sun) 22:59:27ID:I4MzEwMTU(6/7)NG報告

      >>23
      中国、北朝鮮、ロシア、韓国は胡散臭いです。
      しかしながら、台湾、香港、澳門、ASEAN諸国などは?

    • 25汚嫁 THE ラビット2025/06/29(Sun) 23:00:14ID:IyNzA3Nzk(2/2)NG報告

      なんかイスラム教国家群に囲まれたイスラエルと、クズみたいな特アに囲まれた日本って立ち位置が似てるなぁ.. 周り敵しかいないという。

    • 26太極旗バスター。2025/06/29(Sun) 23:04:00ID:I4MzEwMTU(7/7)NG報告

      >>25
      その特亜の一角を担っている中国が無ければ、今の日本は無いです。
      とはいえ、大躍進政策、文化大革命、天安門事件などを棚上げしている中国共産党については、何のシンパシーは感じられませんが…

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除