韓国大統領選公約。李在明、金文洙、李俊錫

8

    • 1名無し2025/05/16(Fri) 22:51:39ID:kyOTY4OTI(1/1)NG報告

      李在明「南北信頼の回復」
      金文洙「米韓同盟で核抑止力強化」
      李俊錫「統一省廃止」

      韓国大統領選挙(6月3日)に向けて、主要候補者らは共通して「安全保障強国」を掲げている。

      ◇李在明(共に民主党):「南北関係の信頼回復」「平和ムードの再構築」
      「共に民主党」のイ・ジェミョン(李在明)候補は、軍事的緊張の緩和と朝鮮半島の非核化、南北の対話再開を軸にした「平和政策路線」を前面に出している。ムン・ジェイン(文在寅)政権の路線を継承する形で、2018年の「9・19南北軍事合意」の復元と、対北朝鮮ビラ・放送の中断を再び推進する考えだ。

      また、離散家族再会など南北交流の拡大も構想しており、同時に米韓同盟を基盤としたミサイル防衛力の高度化や、韓国型弾道ミサイルの性能向上にも言及している。

      イ・ジェミョン氏はノ・ムヒョン(盧武鉉)―ムン・ジェイン政権が掲げた「戦時作戦統制権の返還」も再び推進する方針だ。以前の大統領選でも「自国防衛を米国に任せるのは理解できない」と発言しており、自主国防への意志を示している。

      ◇金文洙(国民の力):「北朝鮮核抑止力の強化」「米戦術核・原子力潜水艦の導入」
      キム・ムンス(金文洙)候補は「堅固な米韓同盟」を軸に、対北朝鮮抑止力を強化する「力の均衡」重視の立場を取る。米国の戦略資産を事実上の常駐体制に近づけ、米韓の統合核演習の強化、米韓相互防衛条約に「核攻撃保護条項」を追加する方針を打ち出した。

      北朝鮮の核・ミサイルに対抗する韓国型3軸体系(Kill Chain、KAMD、KMPR)のさらなる強化とともに、「スカイドーム」構想によるアイアンドーム型防衛網の拡張、レーザー迎撃兵器の開発にも言及した。

      さらに、米韓原子力協定の改正を通じて、平和的利用の枠内でウラン濃縮・プルトニウム再処理技術を日本並みに確保し、将来的に必要に応じて核兵器設計技術の蓄積も検討するとした。

      ◇李俊錫(改革新党):「統一省廃止」「安全保障副首相を新設」
      改革新党のイ・ジュンソク(李俊錫)候補は、政府効率化を掲げ、「統一省を廃止し、外務省と統合して『外交統一省』を新設する」構想を打ち出した。さらに、「3副首相制」の導入により、「安全保障副首相」ポストを新設する案も明らかにした。

      /AFPBB News

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除