今年第1四半期の農食品輸出が歴代最高を記録するなど、世界的なKフードブームが続いている。しかし、国内食品企業の収益性はむしろ悪化しそうだ。主な要因は、急激なウォン安と原材料価格の上昇によるコスト負担増大だ。こうした状況を受け、食品企業各社は海外事業を拡大し、業績を下支えしようとしている。
金融情報会社エフアンドガイドによると、国内食品業界1位のCJ第一製糖の今年第1四半期の予想売上高は前年同期比2.6%増の7兆4067億ウォンに達する見込みだが、営業利益は0.6%減の3735億ウォンと予測されている。韓国投資証券のカン・ウンジ研究員は「ウォン安による国内食品事業の収益性悪化や、米国市場でのデザート生産支障による固定費増加が重荷になっている」と分析した。
ロッテウェルフードは売上高9750億ウォン(前年比2.5%増)、営業利益240億ウォン(前年比35.6%減)との予測だ。ラーメン業界では業績に明暗が分かれており、農心は売上高9086億ウォン(前年比4.1%増)、営業利益520億ウォン(前年比15.2%減)となる見通しだ。一方、三養食品は売上高4982億ウォン(前年比29.1%増)、営業利益1042億ウォン(前年比30.3%増)と、海外市場での成長が際立っている。
菓子業界ではオリオンが売上高8025億ウォン(前年比7.2%増)、営業利益1329億ウォン(前年比6.2%増)と好調を維持している。三養食品とオリオンは、それぞれ海外売上高比率が77%、65%と高く、内需の低迷を海外市場で補っている。
それでも、今後も食品企業の収益性改善は容易ではない。第1四半期の平均ウォン・ドル為替レートは1ドル=1453ウォンで、前年同期比9.4%下落しており、砂糖、小麦、食用油など主要原材料を輸入に依存する企業にとってコスト負担が増している。特にチョコレート原料のカカオ価格は、天候不順による収穫不安から昨年12月にトン当たり1万2000ドルを突破し、50年ぶりの高値を記録した。
韓国国内では政治的不安などによる景気低迷も重なり、韓国銀行の統計によると、今年第1四半期の実質GDP成長率は-0.2%に落ち込んだ。このため、昨年末から今年第1四半期にかけて食品企業各社は製品価格を引き上げたが、依然として業績回復には至っていない。
MONEYTODAY/今の韓国の輸出増大は国内の消費が冷え込んだことの裏返しでしかない
このパターンでの海外進出は最終的には企業拠点の海外移転、国内産業の空洞化へ向かう
中身スカスカの商売は、朝鮮人の伝統文化www
日本食文化のパクリと起源主張しか出来ないのだから、無理するな。
- 6
名無し2025/05/01(Thu) 08:20:41(1/1)
このレスは削除されています
>>6
日本文化は中国文化や欧米文化からインスピレーションを受けているのは、紛れも無い、事実ですが韓国みたいに起源を主張しないです。
その一方で、日本独自の文化もあるみたいです☆>>5
何か問題でもw>>5
「たくあん」と「おにぎり」と「インスタントラーメン」と「キムチ」
韓国伝統はキムチとたくあんに付いた歯型だけ。
【韓国】機内食のラーメンに歯形の付いたたくあん?…航空会社「おかずの再利用はしていない」
https://kaikai.ch/board/144941/韓国の過去最高は、ベースが低いから見出しほど大した事ないよね
しかも加工食品、ジャンクフードの話題とか一般人には興味ないし>>1
ペク・ジョンウォン代表が率いる外食企業「ザ・ボーンコリア」が、アメリカで衛生管理の問題に揺れている。アメリカ各地で運営されている同社のフランチャイズ店舗の多くが、現地衛生当局から管理不備を指摘され、なかには深刻な衛生問題を理由に一時営業停止処分を受けた店舗もあることが明らかになった。
オンラインメディア「ルデスク」の最近の報道によると、ザ・ボーンコリアは現在、アメリカ国内で「香港飯店」「ペクスヌードル」21店舗、「ハンシンポチャ」5店舗、「セマウル食堂」1店舗の計27店舗を展開しているが、昨年時点で複数の店舗が地域の食品衛生当局から低い評価を受けていたという。
とくにカリフォルニア州オークランドにある「ハンシンポチャ」店舗は、昨年6月にアラメダ郡環境衛生局の検査で7件の違反事項が摘発され、約2週間の営業停止処分を受けたことが確認された。
主な違反内容としては、手洗い不足、調理器具の不衛生、食材保管の不適切、交差汚染防止の失敗などが挙げられた。
韓国では普通でも世界的には不衛生無知無能な家畜民族朝鮮人は『日本の若者にKベーグルが大人気ニダ。』とか言っている連中もいるぐらいだから、朝鮮人の話など聞く価値もないな.
韓国の小麦粉はほぼ100パーセント輸入で
IMF事態の時よりウォン安だから、輸入小麦粉は大打撃なのに
「インスタントラーメンの輸出が過去最高!」って
それ大赤字なんじゃないの…
「Kフード」輸出は過去最高を更新…
13
ツイートLINEお気に入り
11
1