ChatGPT「スタジオジブリ風のイラスト」熱風にAI著作権論議拡散… 「K-ウェブトゥーン」直撃弾

6

    • 1名無し2025/04/03(Thu) 15:19:58ID:E0MTc1NjQ(1/1)NG報告

      近年、AI技術の進化は目覚ましく、画像生成AIの登場によって、誰もが手軽に高品質なイラストや画像を作成できるようになりました。特に、ChatGPTの画像生成機能を利用して、自分の写真をスタジオジブリ風のイラストに変換するサービスは、SNSを中心に爆発的な人気を集めています。

      しかし、この人気の一方で、AIによる著作権侵害の懸念が浮上しています。OpenAIが、ジブリ作品の画像を無断でAIの学習データとして利用したのではないかという疑惑が持ち上がり、著作権を侵害された可能性があるとして、ジブリ側がOpenAIを訴える可能性も報じられています。

      この著作権侵害問題は、韓国のウェブトゥーン業界にも大きな影響を与えています。ウェブトゥーン作家たちは、自身の作品がAIの学習データとして無断利用されることを恐れ、SNSへの作品公開を控える動きを見せています。また、ウェブトゥーンプラットフォーム側も、AIによる著作権侵害を防ぐための技術開発に乗り出しています。

      ネイバーウェブトゥーンは、AIがウェブトゥーン作品の模倣を困難にする技術「ウェブトゥーンAIインパスト」を開発し、近く公開する予定です。この技術は、画像に敵対的歪みを加えることで、AIによる学習を妨害し、著作権を保護することを目的としています。

      AI技術の発展は、クリエイターに新たな可能性をもたらす一方で、著作権侵害という新たな課題も浮き彫りにしました。AIと著作権のバランスをどのように取るのか、今後の議論の行方が注目されます。

      https://n.news.naver.com/mnews/article/016/0002451480?sid=105

    • 2名無し2025/04/04(Fri) 12:30:28ID:E3NjUxMjA(1/1)NG報告

      韓国に著作権侵害と言う概念はない!
      中国にもない!

    • 3사이반2025/04/04(Fri) 13:39:10ID:UxMDg3MzI(1/1)NG報告

      한국에는 공공재라는 개념이 있다 지브리는 사유재산이 아닌 인류의 공공재입니다

    • 4名無し2025/04/04(Fri) 13:42:23ID:U3NzMxOTI(1/1)NG報告

      >>3

      だからアメリカからセンシティブ国家指定されるんだよ。

      朝鮮人は軽く考えてるかも知れんが、泥棒と言われてるのと同じなんだよ。

      仲間は北朝鮮とかイランとかだろ?
      同等の扱いなんだよ。

    • 5名無し2025/04/04(Fri) 20:41:21ID:MwNzU2MjQ(1/1)NG報告

      パクられて困るような韓国産ウェブトゥーンなんて、一つも無いだろ。

      誰がパクるんだよ。

      悔しかったら、パクりたくなるようなものを一つでも作ってみろって。

    • 6日向回廊2025/04/05(Sat) 03:01:12ID:gyMDA1NDU(1/1)NG報告

       
       
      朝鮮半島は個性も無いねぇ。
       
       

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除