防衛産業で使用する半導体、海外依存率98.9%
韓国、システム半導体の競争力落ちる
無人化の流れに半導体重要度↑
高い海外依存度、韓国に障害
防衛産業には製品の頭脳の役割を果たす核心半導体があるが、韓国ではまだこの半導体の国産化率が0%にとどまっていることが分かった。
これはつまり、ほぼ全てを海外から輸入して搭載しているという意味だ。
防衛産業の半導体で主に使われるシステム半導体の競争力が他の国に比べて遅れている。
https://n.news.naver.com/mnews/article/016/0002446016センシティブでダーティーなので、早急な国産化が求められる
また「国産化に成功!」ニュースが毎週出る流れかなw
- 4
名無し2025/03/23(Sun) 20:10:48(1/1)
このレスは削除されています
昔から言ってるじゃん
サムスンに源泉素材はない
全て他国のものを組立している組立工場がサムスン
世界一の著作権数を持ってるのもサムスン
著作権料金が一円も入ってないサムスン
世界一、著作権料金を払ってるサムスン
世界一、著作権料金を踏み倒し訴えられてるのもサムスン
サムスンは組立工場サムスンといわず韓国半導体企業は技術が無い
韓電の天文学赤字(国民負担)での安売りで半導体を作らせないようにしてただけ
半導体が戦略物資になった今、技術国が自前で作るから終わりだね韓国国民はサムスンがなくなったときのシミュレーションをしておくべき
>>1
まずその「半導体強国」というのが、尹大統領の妄言だと気づこうよ。心理的に半導体超強大国なだけで、現実は違う。
https://kaikai.ch/board/142470/
>尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権が「半導体超強大国」の考えを明らかにして半導体特化団地を指定したが
まあ、共に民主党政権だったとしても、似たような妄言は言ってただろうけど。輸入先が韓国防衛産業用の半導体に細工をしたら面白い事になるな。
日本の原材料を日本のロボットで組み立てるお仕事
朝鮮人企業が必要な半導体は朝鮮人は作れない。
ライセンスが降りない。www
朝鮮人企業や朝鮮人メディアは朝鮮人に知られたくない現実。…つまり半導体強国ではないのでは?
米国はメモリー自立、日本は技術力追撃…韓国半導体二重苦
韓国の半導体産業が複合危機に直面した。「半導体自立」を掲げた米国は関税を武器にメモリー半導体も米国で生産するよう要求する可能性があり、「半導体復活」を試みる日本は2ナノメートル(ナノは10億分の1)先端工程を前面に出してファウンドリー(半導体委託生産)市場の主導権を狙っている。
トランプ米大統領が3日、「半導体の品目別関税がまもなく始まるだろう」と明らかにし、韓国の半導体企業を狙った交渉カードが注目される。前日に「関税はわれわれに途轍もない交渉力を与えている」と発言しただけに、今後メモリー半導体の米国内生産を要求する可能性も提起される。
実際に昨年基準で韓国の全半導体輸出で米国が占める割合は7.5%にすぎなかったが、このうち79.6%がメモリー半導体だった。今後米国内で半導体チップ生産が拡大するほど韓国製メモリーの米国輸出量が増加し韓国企業の関税負担は大きくなるほかない。
ファウンドリー市場では日本の追撃が激しい。日本のファウンドリー企業ラピダスはアップルやグーグルなど40~50社から受注するために交渉中と公開するなど存在感を誇示している。日本政府とトヨタ自動車など日本の大手企業8社が共同出資して設立したラピダスは2027年に2ナノ半導体量産を目標にしている。TSMCは今年下半期から2ナノ量産を始める。
ラピダスの小池淳義最高経営責任者(CEO)はTSMCより2ナノ量産が2年遅れたことに対し、製造期間の短縮によって違いを出せると強調した。彼は日本経済新聞に「発注からチップ生産、組み立てまでにかかる速度を(TSMCの)2〜3倍以上にできる。試作品の改善スピードも速く、歩留まりはどんどん良くなる」と話した。日本政府はラピダスに出資金を含め総額1兆8225億円を投資した。
現在サムスン電子はDRAM全量を韓国国内で生産しており、SKハイニックスは中国の無錫に一部DRAM生産ラインを置いているがHBMなど先端工程は韓国国内で終えている。高付加価値メモリー生産が一部でも米国に移転される場合、韓国の半導体産業内の雇用減少、生態系弱化、技術流出議論などの影響が避けられないとの指摘が出る。朝鮮人政治家も韓国半導体なんかすぐ潰されると知ってんだろ。
さらに韓国の産業も。
だから、韓国財閥の金を奪う方向じゃないの?台湾半導体の優位性は模倣困難 TSMC、米軍需産業も依存
明氏によれば、兵器システムに用いられる半導体は大きく二種類に分けられる。ひとつは10ナノから20ナノ台の成熟プロセスによる半導体で、これは主に台湾のUMCが製造している。もうひとつは精密な計算を要する兵器に用いられる先端半導体で、これを製造できるのは世界でもサムスンとTSMCに限られる。サムスンの7ナノ、5ナノの軍事用半導体は開発のタイミングこそTSMCとほぼ同じであったが、生産量や歩留まりではTSMCに及ばない。サムスンの主要顧客はQualcommやGoogleである一方、TSMCの顧客にはApple、NVIDIA、Boeing、Lockheed Martinなどが含まれており、後者二社はまさに軍需産業を代表する企業である。
また、同氏はSamsungについて、確かに先端半導体を製造できるものの、生産能力に大きな制約があると述べた。数年前、Samsungの月産能力は7ナノ半導体で約2万5000枚に過ぎず、現在倍増しても5万枚程度であるのに対し、TSMCは月産15万枚を誇る。供給能力が不足する以上、発注しても生産枠には限界があり、顧客は一部を他社に振り分けざるを得ない。決定的な違いは歩留まりであり、Samsungは表向き良率3〜4割と称しているが、業界関係者によれば4割未満で量産ラインに載せるのは事実上無駄だとされる。一方、TSMCの歩留まりは9割に達している。
https://l.smartnews.com/m-65Ipqgve/SeO2I2韓国人はこのニュースを見ない、見たくない、聞こえない
>>17
そのうち”スーパー韓国人”が来るかも
彼は自他とに認める底辺だからプライドを持ち合わせていない
いつも韓国人が寄り付かないスレにたった一人レスする wそもそもあらゆるチョン製エンジンも外国からライセンスをリースしなけりゃ作れないだろ?
多分まだ水車も自力では作れないよ。なんでもそうだけど、基礎は十分な応用がないと役に立たない。
応用(最終製品)は儲けに直結するけど、基礎が無ければ作れない。
韓国って、基礎を蔑ろにして儲けて来た。日本が築いた基礎の上に立ってるのにそれを忘れて一番美味しいところ(製品)を作れるようになったら世界制覇した、勘違いをするんだよね。
産業は巨大なピラミッドなのに、ほんの一部しか見ていない。
日本はその巨大なピラミッドすべてを扱う国だ。資源の加工から最終製品の設計まで、様々な製品が如何に膨大な叡智の上に成り立つのか、Dr. STONE でも見て勉強したら?
(原作の Boichi氏は朝鮮を脱出した現代の陶工なんだろうな)>>20
正確には Boichi氏は漫画 Dr. STONE の作画担当だね。原作は稲垣理一郎氏。
半導体強国なのに… K-防衛産業、核心チップ国産化率「0%」
21
ツイートLINEお気に入り
20
0