韓国にNVIDIAのような企業があれば…

28

    • 1名無し2025/03/04(Tue) 09:33:52ID:M4NDk4NTY(1/3)NG報告

      共に民主・李在明代表発言に批判殺到
      李在明代表「税金を払わなくてもいい社会が来る」

       韓国野党・共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表が「NVIDIAのような企業が(韓国に)あり、30%が国民の持ち株になれば税金にそれほど依存しなくてもよい」との考えを示した。人工知能(AI)をテーマに専門家と語り合う際に「生産性向上の結果を共同体が一部でも所有すれば、世の中は変わっていただろう」「個人や特定の企業が全てを独占せず、全国民が多くの部分を共有することが、私の夢見る基本社会だ」とも説明した。

      【表】共に民主党が強行処理 尹大統領が「予算暴挙」と批判した予算案の中身

       この動画は共に民主党のシンクタンクである民主研究院のユーチューブ・チャンネルで2日に公開された。動画の中で李在明代表は「(韓国に)NVIDIAのような企業が1社あれば、70%を民間が所有し、30%を国民全てで分かち合えば、あえて税金に依存しなくてもよい社会が来ないだろうか」「今後到来する人工知能社会では、非常に高い生産性の一部を公共の領域が所有するなら、全ての国民がそれを分かち合う時代も可能だ」とも述べた。その一方で「私の目標の一つは全ての国民が生成型AIを使えるチャンスを提供すること、金を払わずに」とも語った。

       李在明代表はさらに「AI時代が到来すれば、非常に高い生産性の向上が実現し、社会がどう変わるか分からないが、今の大量生産社会のシステムが維持されると考えるのは正しいだろうか」と問いかけた。これに対して司会者が「太陽光年金」に言及すると「1年のエネルギー収入額は300兆ウォン(約31兆円)近くになるが、太陽光や風力へとエネルギー源を見直し、国民がこれに参加すれば、一部を分かち合うことができる」「個人の生活を財政と自分が払った金だけで責任を持つ社会から、生産物を共同で分かち合うことで大部分をカバーできるようになると想像している」と述べた。

      https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/03/04/2025030480026.html

    • 2名無し2025/03/04(Tue) 11:23:49ID:QzOTI3Njg(1/1)NG報告

      韓国人にはNvidiaの下請けのサムスンがお似合い。

    • 3名無し2025/03/04(Tue) 11:30:48ID:k4NTc5MjA(1/1)NG報告

      優秀な人材は皆医者を目指し、大学の半導体関連学部は定員割れを起こしてるのに、そんな企業が成長する土壌なんか南朝鮮にはないだろ。
      光の速さで日本を追い抜いた少子高齢化で状況はどんどん悪化しているわけだし。

    • 4名無し2025/03/04(Tue) 11:34:56ID:k2NzgxNDQ(1/1)NG報告

      ないものねだり
      取らぬ狸の皮算用

      こんな言葉は韓国にはないのか?

    • 5名無し2025/03/04(Tue) 12:08:24ID:c2MzQwNDg(1/1)NG報告

      韓国だから出来ないと言う事すらわからないバカ
      韓国は設計こそが1番苦手だろ
      造船の設計もフランス人がやっているのに
      そもそも設計ができるならサムスンの半導体はもっとまともです

    • 6名無し2025/03/04(Tue) 12:30:48ID:c4MTk2NDg(1/1)NG報告

      サムスンをテストで不合格にしたNVIDIAはネトウヨ

    • 7名無し2025/03/04(Tue) 12:33:00ID:M4NDk4NTY(2/3)NG報告

      「韓国版エヌビディアで税金に依存しない社会へ」次期大統領に最も近い男・李在明代表の“構想”にツッコミ殺到

      YouTubeで公開された李代表の発言に対し、与党「国民の力」の大統領候補として取り上げられる人物たちは3月3日、公開批判に乗り出した。

      オ・セフンソウル市長は「口では企業や経済を重視するといいながら、実際には国家が企業の成果を独占的に管理しようとする恐ろしい社会主義的構想を表したものだ」とし、「右派的な政策を装いながら、実際には社会主義へと進もうとしているのか」と批判した。

      また、ユ・スンミン元議員は自身のフェイスブックを通じて「右派寄りの発言を続けながら、中道保守を自任する李在明代表が、“減税”を超えて、荒唐無稽な“全国民免税”案を持ち出した」とし、「基本所得(ベーシックインカム)よりもさらに荒唐とした空想小説のような話だ」と指摘した。

      改革新党のイ・ジュンソク議員も「李在明代表は『エヌビディア国有化で税金をなくす』という非現実的な政策を直ちに撤回し、廃棄すべきだ」とし、「李代表の主張は、追加の資金投入なしに経済が回るという無知を示すものであり、かつての『ホテル経済論』のように非現実的なものになる可能性が高い」と述べた。

      与党「国民の力」も公式論評を通じて批判した。
      ハム・インギョン報道官は、李代表の発言について「現実の経済や市場原理を完全に無視した、空想的な計画経済モデルにほかならない」とし、「個人の利益を全体の利益のために犠牲にするという全体主義的なモデルだ」と非難した。

      ハム報道官はさらに、「オルダス・ハクスリーの小説『すばらしい新世界』のように、『公正な分配』という名のもとに、個人や企業の自主性や創造性を抑え、国家が生活を管理する社会を思い起こさせる」とし、「空想するのは自由だが、国民は拒否感を抱く」と指摘した。

    • 8名無し2025/03/04(Tue) 12:33:38ID:M4NDk4NTY(3/3)NG報告

      >>7

      李在明代表「まったく情けない」と反論

      こうした保守派の批判に対し、李在明代表は同日、「極右の本性に加え、ほとんど文盲レベルの見識まで…まったく情けない」と反論した。

      李代表はフェイスブックを通じて、「『大規模投資が必要なAI関連企業に国富ファンド(政府系ファンド)や国民ファンドが共同投資し、株式を確保し、その企業がエヌビディアのように大成功すれば、国民の税負担を軽減できる』と言っただけなのに、国民の力が成功した企業の株式を奪おうとする反企業的行為だと攻撃するとは」と伝えた。

      そして「AIがもたらす未来についての無知も問題だが、韓国語すらまともに理解できない人たちが、どうやって大韓民国を運営するつもりなのか」と批判した。

      先立って3月2日、李代表は民主研究院の集団知性センターで公開された対談映像で、「人類の歴史は生産性向上の歴史だ」とし、「もし生産性向上の成果の一部を共同体が持っていたら、世界は違ったものになっていただろう」と述べた。

      続けて「これから訪れるAI時代には、莫大な生産性の一部を公共部門が保持し、国民全員が分かち合うことも可能だ」と主張した。

      イ代表は「AI分野への投資が必要だが、その一部を国家が保有し、その投資による生産性の一部を国民全員が平等に分配できれば、税を徴収しなくても済むのではないか」とし、「韓国にエヌビディアのような企業がひとつ誕生し、その株式の70%を民間が持ち、30%を国民全員で分け合うことができれば、税金に依存しない社会が実現できるのではないか」と説明した。

    • 9名無し2025/03/04(Tue) 12:36:09ID:E0OTU5MzY(1/1)NG報告

      李在明は相変わらず面白いこと言うなぁ
      代表なのに側近に有識者がいないのだろうな

    • 10名無し2025/03/04(Tue) 12:56:11ID:A3MzY2NDA(1/1)NG報告

      ユン政権の「パスポートなしに日本に行けるようにしろ」や、SK崔泰源の物乞いと同じだな。

      日本企業をどれか1つ貰えるなら
      対馬か九州を貰えるなら
      日韓トンネルが完成したら
      大谷が朝鮮人なら
      寿司女を彼女にできるなら

      政治家だけでなく、国民もこの手の妄想を日常的にやっていて、韓国では何度も飽きもせずスレッドが立っている。
      まさに異常。どちらかといえば親日を自称する韓国人の方が酷くて、ぞっとする。

    • 112025/03/04(Tue) 13:48:02ID:E3NDQ1NzY(1/1)NG報告

      >>1
      どうなることやら。笑

    • 12白妙2025/03/04(Tue) 14:20:42ID:MyNjg4MDA(1/2)NG報告

      SKでもサムスン電子でも国有化して補助金突っ込んで納税が増えるかどうかやってみれば良い。
      たぶん何も変わらない。

    • 13太極旗バスター。2025/03/04(Tue) 14:27:04ID:U4ODIyNDA(1/1)NG報告

      >>1
      名門企業は世界中にあります。
      前向きに行こう✨️

    • 14\(^o^)/2025/03/04(Tue) 19:06:15ID:U4MTYzODQ(1/1)NG報告

      >>1
      政治が不安定な国は無理

    • 15名無し2025/03/04(Tue) 19:34:42ID:EwMjIwOA=(1/1)NG報告

      일본은 삼성조차 부러워서 라피더스를 만드는데 한국은 엔비디아를 꿈꾸고 있네요

    • 16名無し2025/03/04(Tue) 19:41:18ID:Q3MDkyNDg(1/1)NG報告

      >>15
      世界の産業は半導体分野しかないのか?
      サムスン?
      カメラ業界に参入したが、SONYの光学技術に太刀打ち出来ず撤退したよなwwwww

    • 17名無し2025/03/04(Tue) 19:41:46ID:I5MjIzNjg(1/1)NG報告

      ムン・ジェインの最低賃金政策も、もし韓国に黄金の湧き出る泉があるなら素晴らしい政策だったけどね。

    • 18名無し2025/03/04(Tue) 20:18:05ID:g4MjIxNDQ(1/1)NG報告

      アメリカは、既にAI時代の次の時代に投資を始めている
      実際、GAFAMの創設者や幹部達も、昨年だけで数十人規模で退社して、そちらに移っている

      日本も「アメリカに遅れるな」と、呼びかけはしているが、具体的な動きがないのが残念なところ
      日本人は状況を見極めようとするから、いつも動きが遅いのよね
      おかげで大きな失敗も少ないのだけれど

      一方、韓国は・・・
      今からAI時代に参入とか、その後のことは考えてもいないとか、IT産業への理解に弱さが目立つ

      とりあえず、早急に韓国政府が考えるべきなのは「雇用対策」だろう
      本格的にAI時代が来れば、既存の職業の多くで、人が余る

      「国民が税を払わなくて良い社会」とは、無職が増えて「国民が税を払えない社会」なのか?
      若く優秀な人材が無職となり、企業で力を発揮できない社会で、どうして世界的な優良企業が誕生するというのか?

      韓国政府が韓国民を馬鹿にするなよ
      韓国人を馬鹿にするのは、カイカイ日本人だけで十分だ()

      行政なら知恵を出せ
      せめて、若者達が起こす革新的企業に、国が投資しろ

    • 19名無し2025/03/04(Tue) 22:34:17ID:UyMjgwMzI(1/1)NG報告

      さすが韓国の次期大統領、凡人には理解出来無いお考えをお持ちのようだ。

    • 20日向回廊2025/03/05(Wed) 01:10:28ID:IyNTg0MDA(1/1)NG報告

       
       
      李在明はこうでなくてはならない。
      今後の朝鮮民族代表だからな。
       
       

    • 21猛獣使い2025/03/05(Wed) 05:02:47ID:I1ODU2NDA(1/1)NG報告

      >>15

      日本に韓国製品なんてほぼ売られてないのに一体何を羨ましがるのかね?

    • 22名無し2025/03/05(Wed) 14:39:46ID:Y4OTE4MzU(1/1)NG報告

      韓国人お得意の妄想と左巻き人種の共産主義崇拝が混じった発言(笑)実に素晴らしい(笑)次期大統領に相応しい(笑)きっと韓国は狂乱と混乱で毎日がコメディとなる楽しい日々を迎える事でしょう(笑)応援します(笑)

    • 23名無し2025/03/06(Thu) 06:21:32ID:I2MDYzMTI(1/1)NG報告

      >>1

      「KNVIDIA」発言で論難に包まれた共に民主党のイ·ジェミョン代表が人工知能(AI)分野に対する政府の持分投資の必要性を繰り返し主張し、国民の力に公開討論を提案した。 政府が運営する国富ファンドがいわゆる「韓国版エヌビディア」に投資し、これを通じて税金負担を減らそうというイ代表構想に対して国民の力が「共産党式発想」と批判するや反撃に出たのだ。

      イ代表は5日、国会で開かれた最高委員会議で「丸を置いて片方は三角と言い、片方は四角だと主張するが、丸いものを見せても信じずに見ないようにする」として「国民の力政策委議長をはじめ多くの方が多様な意見を出したが、AI技術関連投資と国家の役割、AI産業の未来、軍の現代化を巡り公開的に話せば良い」と明らかにした。 イ代表は「むやみに後ろで悪口を言わずに一堂に会して論争を一度してほしい」と話した。

      イ代表は2日、民主研究院のユーチューブに出演し、韓国にNVIDIAのような会社があると仮定しながら「70%は民間が持っており、30%は国民皆が分ければあえて税金に依存しなくても良い社会が来るのではないか」と話した。 これについて国民の力側では、「社会主義的アプローチであり、反企業的発言だ」と批判した。 イ代表は当時の発言と関連して「未来先端産業分野は過去とは異なり途方もない大規模投資が必要だ」として「このような大規模投資を民間企業が手に負えないために国際競争で問題になる場合には国富ファンドや新しく作られることができる国民ファンド形態で全国民が共に投資し、その成果を分かち合うことができる」と再度強調した。

      イ代表は「これを持って国民の力で社会主義、共産党を云々しているが、この程度の経済認識では険しい先端産業時代の波高を越えることはできない」と主張した。

      台湾の事例を取り上げたりもした。 イ代表は「台湾TSMCは政府初期投資持分が48%であり、国富ファンドもすでに多く知らされたが、韓国だけがこのような投資をしてはならないという無知蒙昧な考えでどのように国政を運営するというのか納得がいかない」と批判した。

    • 24\(^o^)/2025/03/06(Thu) 18:58:17ID:UwOTU1MTA(1/1)NG報告

      >>1
      株の仕組みを知らないようだ

    • 25白妙2025/03/06(Thu) 20:02:00ID:AwNDE5NTA(2/2)NG報告

      「70%は民間が持っており、30%は国民皆が分ければあえて税金に依存しなくても良い社会が来るのではないか」
      つまり国は出資しないけど、税金でリッチになるよと。
      そんでもって、

      「国富ファンドや新しく作られることができる国民ファンド形態で全国民が共に投資」
      つまりその「国策」ファンドを民間金融機関と国民の出資だけで造れば良いだろう、と厚かましいにも程がある。

    • 26名無し2025/03/06(Thu) 21:00:41ID:UyNjkzMjI(1/1)NG報告

      軍隊が訓練中に自国の教会や一般住宅に爆弾を投下しちゃうような愚かな人種のもとにエヌビディアのような企業が生まれるわけがない。

      南朝鮮の軍隊は愚かな朝鮮人で構成されているだけあって将官クラスであっても地上で待機中にF-15 の緊急脱出ボタンを押してすっ飛んでいく間抜けぶりを発揮しているから、自国に爆弾投下したところで驚きはないかな。

      世界でも類を見ない無能集団の南朝鮮軍だが、徴兵経験のある朝鮮人は何故か南朝鮮軍が本気で精鋭集団だと思っているのだから笑える。

    • 27名無し2025/03/06(Thu) 21:11:02(1/1)

      このレスは削除されています

    • 28名無し2025/03/19(Wed) 18:30:42ID:Y1NTEzNzI(1/1)NG報告

      NVIDIAのジェン·ソンファン最高経営者(CEO)が「推論型人工知能(AI)登場でAIに必要な演算量が100倍さらに増えた」としてグラフィック処理装置(GPU)需要が爆発的に増えると明らかにした。 ファンCEOは18日(現地時間)、米カリフォルニア州サンノゼコンベンションセンターで開かれたNVIDIA年次開発者コンファレンス「GTC2025」基調演説で「1月に中国の『ディープシック』が登場して浮上したNVIDIA GPU無用論は誤りだ」としてこのように話した。

      彼は「思考能力を備えたAIとAIエージェントが多く使われるほどAI推論需要は増えるだろう」とし、データセンターを越えてロボットと個人用コンピュータ(PC)までAI半導体が拡張されるだろうと説明した。 エヌビディアは同日、グーグルのディープマインドと手を組んでロボットを開発すると発表し、個人用パソコンで使えるDGXスパークとDGXステーションという小型GPUコンピューターも公開した。

      NVIDIAはまた、後続GPUとして来年下半期に披露するベラ·ルービンが、今年下半期に公開されるブラックウェルウルトラ性能の3.3倍に達し、HBM4が初めて搭載されると紹介した。 2027年に披露するルービンウルトラには、1テラバイト帯域幅のHBM4Eが搭載されると明らかにした。

      NVIDIAが公開した次世代AI半導体およびプラットフォームロードマップには、AI性能を革新的に引き上げるという強い意志が明らかになった。 過去のインテルが「ムーアの法則」を通じて半導体だけでなくコンピュータ性能を毎年飛躍的に引き上げたことと類似しているという説明だ。 この日の行事に参加したある企業役員は「NVIDIAが過去のインテルの地位を越えた。 トップ企業として業界全体を引っ張っていくという姿勢を示した」と評価した。 ジェンソン·ファンCEOは今回のコンファレンスを「AIスーパーボウル」と表現し「NVIDIAのチップはAIシステムがスマートに反応するように助け、可能な限り速い応答を提供する二つの任務を全て遂行できる唯一のチップ」と強調した。

      NVIDIAが今年下半期に供給するブラックウェルウルトラは、従来のブラックウェル製品対比メモリー(HBM)帯域幅を288GBに50%増やした製品だ。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除