日本では言葉さえあまり聞くことがなくなったが、韓国では現在も労働者の「ストライキ」が頻繁に行われている。
特に昨年12月3日の「非常戒厳」宣言以降、政治的な意味を持つストライキまで増加した状況だ。
『韓国経済』によると、韓国の労働組合のナショナルセンターである「全国民主労働組合総連盟(民主労総)」は、昨年12月10日に発行した教育誌に「国民の力(与党)の議員事務所を対象に毎日糾弾闘争を実施する。弾劾市民大会にも積極的に参加せよ」という文章を掲載したという。
労働団体が主導する過激なストライキが韓国の産業競争力を低下させる主要な要因の一つとされているなかで、同国のストライキによる労働損失日数は、日本の176倍にもなる。
韓国経営者総協会によると、韓国の賃金労働者1万人当たりのストライキ件数は、2010年の0.05件から2023年には0.1件へと2倍に増加した。一方で同期間、日本は0.02件から0.01件へと減少した。
単純計算すると、韓国の1万人当たりのストライキ件数は日本の10倍にあたる。
さらに、2013~2022年の10年間における労働者1000人当たりのストライキによる労働損失日数は、日本が0.2日にとどまる一方、韓国は35.2日に達し、実に176倍の差がある。
日本と韓国の違いについて、『韓国経済』は、争議行為をめぐる制度の違いを指摘している。日本にはストライキ中でも企業の被害を抑える仕組みがあるが、韓国にはないからだ。
https://l.smartnews.com/m-ja3mGlk/YUAOd9韓国は暴れた方が勝つ国だろ?
だから労組が強いw
会社の利益よりも個の利益優先生産性くっそ悪いな!
- 4
名無し2025/02/28(Fri) 16:46:54(1/1)
このレスは削除されています
これは北の工作員が焚きつけているのではないのか?(笑)左巻きの連中は日本でも同じだけど頭弱いしほぼ宗教に似た感覚で富裕層は悪者、企業は従業員から搾取しているが念仏の様に唱えている(笑)ところがこういった連中に限って社会的高位の地位に昇ると途端に権力を振りかざし他を虐げて資本を独占しようとする(笑)すると賄賂が横行して腐敗する(笑)
>>5
あれ?中国や韓国の姿にそっくり(笑)単純に日本人が平均年2日ストをすれば朝鮮人は一年中ストをしてる計算になるな。
いや、朝鮮人ニートの家族にしてみればストしてるみたいなもんか?wwユン支持者がやってるデモと同じだろ。
休業して雇用主を脅すか、暴動で裁判官を脅すかの違いで、やってることは変わらん。
猿が群れを作って観光客を襲うようなもの。>>3
現代自動車は同じ車を作ると、韓国工場は中国工場の半分の生産性しかないんだって。
だから、現代の労組は「海外工場で作っている車種は国内工場で作ってはならないニダ」って会社を恐喝してたな。
そりゃ、効率の悪さ指摘されたら、みんな国外工場に仕事持っていかれちゃうからな。
>>1
朝鮮半島は、火病していれば生活できるという良い例だなww
朝鮮以外では通用しないwww
北の工作にまんまとやられている
阿呆な国民>>2
お気持ち(感情)優先か事実と論理(合理)優先かの違いでもある。韓国なんて歴史のない国家は眼中にないけど、世界的に見ると「日本は安すぎる」w
日本は鎖国すべきなんだよw
もう遅いけどw自発的にストをやっても、北の工作のせいw
戒厳令を見てみろよ
大統領もデモもストも、みんな阿呆なだけだ>>14
韓国は既に100年近くも「朝鮮戦争中」だからねw
平和な日本人の感覚と剥離してこそ当然で、合致する方が違和感なんだよw韓国労組の雰囲気を読む“蔚山発の夏闘”、造船・プラントなどにスト拡大中
韓国労組活動の「バロメーター」とされる蔚山で、造船・プラント・自動車など主要産業の労組が相次いでストライキを予告しており、「夏闘(夏季闘争)」の様相を呈している。労働界の夏闘は、定年延長や成果給の制度改革など、中長期的な雇用安定を要求する流れへと拡大する雰囲気だ。産業都市・蔚山を中心としたこのような動きが、他地域や他業種へと波及する可能性も否定できない。
◇HD現代重工業労組、16日から連続ストライキ
HD現代重工業の労組は、16日から18日まで連続でストライキを予告した。16日は4時間、17日と18日はそれぞれ7時間のストライキを行う。労組支部長のペク・ホソン氏は、会社側の交渉態度に反発し、9日から断食闘争に突入している。
労組は、造船業の好況によって会社が多大な利益を上げているにもかかわらず、交渉態度が誠意に欠け欺瞞的だと批判している。これまでに賃金交渉は10回以上行われたが、これといった進展はない。労組は、定年延長(満60歳→最大65歳)、賃金ピーク制の廃止、勤続手当の引き上げ、基本給14万1300ウォン(約15万円)の引き上げ(号俸昇給分を除く)など15項目の要求を掲げている。
あわせて、韓国国内の主要造船会社の労組による連帯ストライキも進行中だ。造船業種労組連帯に所属するHD現代尾浦造船、ハンファオーシャン、HD現代三湖(サムホ)、サムスン重工業、K造船の5労組はスト賛否投票を通じてストライキ権を確保した。彼らは、会社側が実質的な交渉案を提示しなければ、18日に各事業所で4時間以上の共同ストライキに入る方針だ。
HD現代重工業などの使用側は公式の立場を明らかにしていないが、会社の各種事情を考慮しつつ協議を進めているという雰囲気だ。
製油・化学・発電所などに従事する全国プラント建設労組蔚山支部も今月中にストライキに突入する予定だ。労組は、5月8日から地域の126のプラント建設業者と賃金・団体協約の交渉を行ってきたが、14回の交渉にもかかわらず合意に至っていない。
労組は、日当を1万2000ウォン引き上げ、定期補修工事(シャットダウン)の作業時には日当の1.5倍(1.5工数)の賃金を求めている。>>16
◇プラント労組、19日にSK本社前で上京集会を予告
労組は15日に続き、16日にも2時間ずつ部分ストライキに入り、19日にはソウルのSK本社前で上京集会を開く予定だ。これに先立ち実施されたスト賛否投票では、組合員9819人中7213人が賛成し、可決された。
全国民主労働組合総連盟(民主労総)金属労組の最大事業場である現代自動車労組もまた、賃金および団体協約交渉で難航している。労組は、定年延長、基本給14万1300ウォンの引き上げ、成果給として会社純利益の30%支給、賞与として基本給の900%水準の支給などを要求している。労組はニュースレターを通じて「会社側は国内外の経営環境を理由に核心要求を回避している」とし、「会社側が変わらなければ、組合はさらに強力な闘争で応じる」と強硬な姿勢を示した。
このほか、民主労総公共連帯労組蔚山本部所属のケア労働者たちが待遇改善などを求めて16日に一日ストライキに入り、保健医療労組所属の蔚山血液院労組も24日に予定されている全国総ストライキに参加する可能性が出ている。
労働損失日数は日本の176倍…韓国のストライキ事情
17
ツイートLINEお気に入り
16
0