【大田聯合ニュース】韓国の国立大学、忠南大(大田市)は20日、日本を訪問中の金正謙(キム・ジョンギョム)総長が在大阪韓国総領事館、大阪韓国教育院と留学生誘致に向けた緊密な協力・支援関係を構築することで合意したと発表した。
忠南大は駐大阪韓国総領事館、大阪韓国教育院と留学生誘致に向けた緊密な協力・支援関係を構築することで合意した(忠南大提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫
忠南大は駐大阪韓国総領事館、大阪韓国教育院と留学生誘致に向けた緊密な協力・支援関係を構築することで合意した(忠南大提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫
金総長は前日、大阪総領事館を訪れ、同領事館、同教育院と留学生の誘致や日本の大学との高等教育協力について協議した。
昨年6月に同教育院と留学生の誘致と交流推進のための相互協力体制構築協約を結んだ忠南大は、同教育院が推薦する学生の入学を許可し教育する「大阪韓国教育院長推薦選考」も推進している。
忠南大は京都韓国教育院、埼玉韓国教育院とも相互交流および留学生誘致協力業務協約を結んだ。
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20250220003400882韓国から学ぶものなど無いだろう。
韓国でもやれば?
超高齢社会 日本立大セカンドステージ 大学行ってみたら 50~75歳の学生100人を選抜 人文·ビジネス·人生設計 3つの課程に分けて教育 引退後の「技術」ではなく、 幸せに暮らす知恵を教える 高齢者再教育の模範事例に注目
受講生たちの人生の第2幕は多様だ。 勉強を続ける人もいれば、学んだ知識をもとに幸せな人生を送っているという声もある。
2021年にセカンドステージ大学を卒業した梨本浩氏は「卒業論文を準備する時、不法滞在外国人3人に会って彼らの悩みを聞いた」とし「以後、関連NPOに入社して彼らを助けるスタッフとして働いている」と話した。
日本国民の多くは、自分が社会にどのように貢献できるかを重要な尺度としている。 このために職場で働いたり社会を変化させる非営利活動に熱心に参加することだ。
川村教授は「セカンドステージ大学に通えば本人の身分が老人ではなく学生に変わることになる」として「学生は今後社会に寄与できる予備軍の性格なので、そのような意味でこの過程を肯定的に見る人もいる」と話した。
https://www.mk.co.kr/jp/world/11247260- 4
名無し2025/02/22(Sat) 06:37:04(1/1)
このレスは削除されています
経済協力を主張する為の人質がほしいんだろうな。
韓国の大学に行かせるなんて可哀想すぎる所業はやめてほしい。青春の思い出韓国人だよ。最悪すぎるだろ。ハンマー持っていっていいのかな🤣
>>4
名案にごつw
結局韓国は日本がないと何もできない
朝鮮人の民族性が人格障害そっくりな原因はどこにあるか。
その話題になると、必ず「全ては後天的要因だ」という人が現れる。
だとすれば「感染るんです」ということ。
周囲が全員朝鮮人。
そんな環境に放り込めば、後天的に人格障害そっくりに汚染されにいくようなもの。とくに精神が未成熟な未成年は、影響を受けやすい。
両親がよほど情弱な間抜けでない限り、別の国を選ぶ。
アメリカ、カナダ、ヨーロッパ、オーストラリアなど、留学先は他にいくらでもあるのだから。
>>9
難しいとこだねぇ…
古くから身内すら信頼できないのが朝鮮人の民族性だからなぁ…抗日反日国家のくせに🤣
日本に声をかけないでさ
韓国の友好国に声かけろよ
友好国が何処かは知らんけど🤣메이저 대학은 아니야
>>12
たまから?なに?
日本に声をかけないでさ
韓国の友好国に声かけろよ
なっなんで誘致する訳?反日何処へやった??
反日に洗脳されたらたまったもんじゃないよなw
- 16
名無し2025/02/22(Sat) 09:23:54(1/1)
このレスは削除されています
韓国・忠南大が日本人留学生誘致へ 大阪総領事館などと協力
16
ツイートLINEお気に入り
13
1