- サムスン698万ドル、SK559万ドル、ハンファ391万ドル… 
 第2次トランプ政権発足を控えて韓国の主要大企業の対米ロビー金額が昨年大きく膨らんだ。CHIPS法とインフレ抑制法など韓国企業に直接影響を及ぼす政策に合わせて米国政府と議会へのロビー需要が増えた影響だ。
 米国上院が明らかにした韓国企業のロビー申告内容を見ると、サムスンは昨年698万ドル(約11億円)をロビーに支出した。サムスン電子だけでなく、サムスンSDIなど系列会社がロビーした。ロビー名目は知的財産権(IP)、韓米関係、国防権限法、外国企業の対米投資、CHIPS法法、供給網などだった。ロビー申告内容を集計する非営利団体オープンシークレットによると、サムスンの対米ロビー額は2021年の372万ドルから2022年に579万ドル、2023年に630万ドルと増え続けている。
 ロビー規模2位はSKだ。SKは559万ドルを対米ロビーに使った。米国の半導体供給網政策、インフレ抑制法、人工知能(AI)、電気自動車、クリーンエネルギー、製薬など政策に影響を及ぼす目的でだ。SKは2021年に612万ドルとロビー規模が大きかった。当時はSKイノベーションとLGエナジーソリューションの間でバッテリー営業機密侵害紛争が起きていた。米国際貿易委員会(ITC)の製品輸入禁止を防ぐため政府と議会を相手にロビー戦が激しく行われた。
 SKに次いで多額のロビー資金を使った企業はハンファで、391万ドルを支出した。韓国公正取引委員会が指定した資産規模基準公示対象企業集団(大企業)順位7位であるのと比べ大きなロビー規模だ。ハンファはトランプ大統領が注目した造船だけでなく防衛産業など主要事業群の米国市場攻略が重要だ。ハンファが米上院に出した報告書によると、太陽光パネル関税と関連して政権と議会を相手にロビー活動をした。ハンファの対米ロビー規模は2021年の64万ドルから2022年が90万ドル、2023年が158万ドルと増え続けている。
 https://japanese.joins.com/JArticle/329030?servcode=300§code=300
- >>30 
 老害くん…そろそろ新しいネタ考えてこいよw
- 32名無し2025/01/25(Sat) 10:37:13(8/19) 
- >>30 
 韓国では未婚者が手当もらえるんだよねw
- >>32 
 夜勤明けで逆にハイになっとるわ
- >>32 
 とうとう他人のマネまでするようになったかw
- 36名無し2025/01/25(Sat) 10:41:02(9/19) このレスは削除されています 
- 老害くん、1000レスチャレンジ行ってみようかw 
 土曜の昼間なら大丈夫だろw
- >>36 
 自宅警備会社社長の老害くんが結婚出来るのになぜ韓国人は非婚化に向かってるのw
- 39名無し2025/01/25(Sat) 10:47:16(10/19) 
- >>39 
 1000レスチャレンジ行ってみよう
- ロビー費用としては金額が小さい(笑)むしろ選挙が近づいた時期に相応の資金を提供すべき。韓国人は的を外し過ぎ(笑)生きたお金の使い方をしていない(笑) 
- 42名無し2025/01/25(Sat) 10:49:38(11/19) このレスは削除されています 
- >>39 
 老害くん、また韓国の自殺率UPに貢献したなw
- >>42 
 コピペでもいいから1000レスなw
- 45名無し2025/01/25(Sat) 10:55:06(12/19) このレスは削除されています 
- 老害くんイジりながら飲むのは最高w 
- 48名無し2025/01/25(Sat) 11:00:03(13/19) このレスは削除されています 
- 老害君の一人芝居? 
- >>48 
 韓国ではそれでお金がもらえるニダw
- 51名無し2025/01/25(Sat) 11:02:31(14/19) このレスは削除されています 
- >>51 
 土曜の午前中からそんなにカリカリしてどうするのw
 せっかくの休みなのにねw
- 53名無し2025/01/25(Sat) 11:05:20(15/19) このレスは削除されています 
- 55名無し2025/01/25(Sat) 11:07:40(16/19) このレスは削除されています 
- >>55 
 老害くん…飲酒運転の常習犯なの?w
- 57名無し2025/01/25(Sat) 11:11:29(17/19) このレスは削除されています 
- 老害くん、まさか飲酒運転するつもりだったの?w 
 俺はてっきり新幹線で来るだろうと思っていたのに…w
- 60名無し2025/01/25(Sat) 11:18:36(18/19) 
- >>60 
 飲酒運転しておいてバレたら他人の免許証提示して逃げるつもりとか…w
 それって…ヤバいやつじゃんw
- >>60 
 まさかだけど免許証偽造とかしてないよなw
- 63名無し2025/01/25(Sat) 11:23:20(19/19) 
- >>63 
 酒は強いって同僚から言われてるから弱男じゃねーな
- >>63 
 で? どうするの?
 氷結10本買って来てよ。
- 老害くん…パシリ慣れしてるから楽勝だろw 
- 한국은 조바이든 검찰 전용의 생체실험 시체처리장이니.... 
 (한국을 국가로 분류하면 안된다. 2025년 이후 조바이든 검찰전용 나치포로 수용소에 시체처리장으로
 분류해야 된다)
 조바이든 검찰...
 "트럼프 조직 0/1%만 비판하면 죽인다"
 트럼프 2기가 아닌, 조바이든 검찰니치 2기라인...
 2025년.. 왜 한국이 조비아든 검찰나치 2기 생체실험실에 시체처리장인가?
 (조바이든 검찰 조직들이 국가를 점령한 상황)
 경찰청장 = 국민의힘
 검찰총장 = 국민의힘
 국방부장관 = 국민의힘
 공수처장 = 국민의힘
 법무부장관= 국민의힘
 외교부장관 = 국민의힘
 여가부 장관 = 국민의힘
 국토부장관 = 국민의힘
 지역시장 대다수를 국민의힘이 장악:
 서울,경기(국민의힘),충남,충북,대전,인천,강원,경남,경북,울산,독도,대구,부산
 더불어 민주당 역시 국민의힘과 겉으로 싸우는 시늉만 하며, 뒤에서는 콤비플레이로 민간인 학살중....
- >>68 
 誰も韓国を国家として見てはいないから安心しろ!
 人畜奴隷乞食実験場だからなw
- 한국이 진짜 나치 포로수용소... 영화에 나오는 히틀러 나치포로 수용소는 가짜 정보이다. 
- >>70 韓国も1枚岩ではないからね、そう卑下する事もない。ただ…韓国は政府や民間団体、其れ等に感化された洗脳愚民化政策から成る社会に騙され眼を覚まさない民衆が多いだけだね。だから、端から見ててもそうでない韓国人や、在日韓国人も居るって事を俺達は知っているよ。そんな輩が居て、個人の力ではどうしようもないって事も。 
- >>54 ヨメが缶酎ハイ、ストロングかハイボールのドライも買ってこいと言ってたって、伝えておいて❥´●)y-.o0 
- >>1 
 ロビー活動はだめな業界だめな会社がやるものです
- 日本、石破、トヨタなど投資に言及 トランプ氏、歓迎して愛情表現 
 石破茂首長は7日(現地時間)、米ワシントンで開かれた日米首脳会談で、トヨタやいすゞなど日本自動車業界の新たな投資計画をドナルド·トランプ米大統領に伝えた。
 8日、日本経済新聞(日経)はこのような投資ニュースを伝え、トランプ大統領と石破首相がトヨタの豊田章男会長をすべて「友人」と呼び、愛情を示したと報道した。
 石破総理は「豊田章男会長は私の高校·大学時代の友人でトランプ大統領が再び就任することを期待していた」として「彼は今後米国により多くの投資をし、より多くの働き口を作りたいという発表をするだろう」と話した。
 豊田会長は1956年生まれ、石破首相は1957年生まれだ。 だが日本の学制が4月1日に始まり翌年3月31日までを一学年とするため、2月生まれの石破首相と豊田会長は同年に学校に通った。
 2人とも慶應義塾高校、続いて慶應義塾法学部で一緒に勉強した同窓であり友人だ。
 するとトランプ大統領も「トヨタ会長は私の友人」とし「自動車を米国で作るということは良いビジネスになる。 彼によろしく伝えてほしい」と話した。
 豊田会長はトランプ1期目に日米首脳会談などを契機に何度もトランプ大統領に会った。 トランプ1期の2019年の首脳会談の時にはトランプ大統領と12分ほど単独面談し、米国内の投資現況などを直接ブリーフィングしたりもした。
- 76名無し2025/02/08(Sat) 11:59:24(1/1) このレスは削除されています 
- 「政府と民間が両方からトランプ政権に働きかけても足りない状況なのに、今は誰に会うべきか、どのような戦略を立てるべきかすら分からない、まるで『外交的アノミー(無秩序)』の状態だ。」 
 最近訪米を準備していたある経済関係者は、5日に文化日報との通話で「弾劾政局の中で政府の戦略的対応を見つけるのが難しくなったようだ」と嘆いた。昨年11月にドナルド・トランプ大統領が当選した直後までは、大統領国家安保室を中心に各省庁が有機的に外交・通商戦略を立てていた。しかし、今年1月にトランプ政権2期目が発足してからは、政府も民間も「それぞれ生き延びるしかない」状況になっているという。
 実際、弾劾政局以降、韓米間の首脳外交は何の成果も出せていない。トランプ大統領就任後、崔相穆(チェ・サンモク)大統領権限代行(副首相兼企画財政部長官)との首脳間通話は44日間実現していない。崔権限代行がトランプ政権の高官と接触したのは、先月28日にスコット・ベネット米財務長官とオンライン会談を行ったのが最初で最後だった。しかも、これは長官級の会談であり、大統領権限代行としてではなく、企画財政部長官としての通話だったのではないかという指摘もある。崔権限代行は、最近の大統領不在の中での外交の限界を意識してか、側近に「通話に焦る必要はない」と語ったと伝えられている。
 国立外交院の閔廷勳(ミン・ジョンフン)教授は「相手国からすれば、政権が2~3カ月後に交代するかもしれない状況で交渉する必要性をあまり感じないだろう」とし、「国内政治の混乱がなければ、先手を打って意見を表明し、望む方向へ政策の流れを持っていけたはずなのに、非常に残念だ」と述べた。
- >>77 
 外交・通商政策を総括していた大統領府の機能が事実上麻痺し、戦略的対応が困難になっているという懸念も官僚の間で出ている。現在、通商問題は産業通商資源部が全省庁を統括し、外交関連の課題には外交部が対応し、それぞれの省庁が奮闘しているが、このような個別対応では限界があるという。安徳根(アン・ドクグン)産業部長官は先月26~28日(現地時間)に米ワシントンを訪れ、ハワード・ラトニック商務長官、ダグ・バーガム国家エネルギー委員会委員長兼内務長官らと会談し、韓国への関税免除措置を求めた。しかし、経済関係省庁の関係者は「米国が問題視している韓国国内の非関税障壁について、例えば米国産牛肉の輸入規制は農林畜産食品部が、プラットフォーム規制は科学技術情報通信部が担当するなど、事実上全省庁が連携して調整すべき問題だ」と指摘し、「安長官が他の全省庁の長官を指揮することはできないため、これまでは大統領府が指揮を執っていたが、今は省庁を調整し、有機的に戦略を立てるコントロールタワーがない状態だ」と語った。
 大統領と国務総理の不在が2カ月以上続き、官僚の間では命令が行き届かず、政策の推進力が急速に低下している
- 韓国52社が米国でロビー活動、サムスン、SKなどが100万ドル以上支出=韓国報道 
 企業関連のデータを研究するCEOスコアが、2020~2025年上半期、米国上院に提出されたロビー開示法(LDA)に関する報告書を調査した結果、ロビー活動の実施を申告した韓国企業は52社に上った。
 韓国企業のロビー金額は、2020年の1553万ドル(USD、約22億9525万円)から、2024年には前年比41.8%増の3532万ドル(約52億2010万円)、2025年上半期は1966万ドル(約29億円)へと増加を続けている。
 2024年にロビーのため100万ドル(約1億4780万円)以上を使ったグループは、サムスン、SK、ハンファ、現代自動車、クーパン、LG、ヨンプンだった。中でもサムスンは、最大の計862万ドル(約12億7409万円)を投入した。
 次いで多かったのが計708万ドル(約10億4631万円)のSK、計605万ドル(約8億9403万円)のハンファだった。ハンファは2020年から2024年の間で、ロビー支出が10倍以上増えた。ハンファソリューションの太陽光発電部門である、ハンファQセルズによるロビー活動が増加した影響だとみられる。
 CEOスコアは「新政府の発足や米国による産業政策への対応、対米投資拡大などの影響で対米ロビー金額が増加した」と分析している。
第2次トランプ政権で火が付いた韓国企業の対米ロビー
80
ツイートLINEお気に入り 55
55 4
4
