歌ネット(Uta-net)という歌詞検索サイトがあります。国内では最大規模。
検索できる登録曲数362000曲以上、アーティスト数は約37300。
ここで、累積検索回数ランキングを見ることができます。
2001年からのサービス開始なので、KPOP曲はほぼ全て網羅されていると考えてよいでしょう。ただし、日本語が入っていない歌詞は登録されていないようです。
ですが、KPOPグループが日本で韓国語歌詞(大半は英語)のまま歌う曲が増えたのは、つい最近の話ですし、現在も日本語ver. で歌っている曲が多くありますから、全体としてはさほど影響が無いでしょう。
サイトの認知度・利用頻度は最近になるほど高くなっているので、最近の曲ほど有利。
10年以上前のJPOPヒット曲よりも、大々的に宣伝しているここ数年のKPOP曲の方が検索頻度が高くなりやすいと言えそうです。累積分も加味して、どっこいどっこい。
歴代ランキング1位 米津玄師「Lemon」2018年
今年の曲1位 Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」(総合3位)
男性アイドルグループ1位 DISH// 「猫」2017年(総合20位)
女性アイドルグループ1位 欅坂46 「サイレントマジョリティー」(総合65位)
KPOP 男性アイドルグループ1位 BIGBANG「Fantstic Baby」2012年(総合175位)
KPOP 女性アイドルグループ1位 NiziU 「Make you happy」2020年(総合186位)
アーティスト別の曲数(2000位以内)を画像で添付します。
KPOPは、BTS(11)、BIGBANG(10)、TWICE(6)、KARA(3)、少女時代(3)、NiziU(2)
で全部合わせて35曲。全体の 1.75%です。(1000位以内は11曲で1.1%)韓国最大のKPOP総合チャンネル【Mnet K-POP】とトロット系歌謡チャンネル【MBN MUSIC】の比較
【Mnet K-POP】直近1ヵ月動画本数 101本 合計再生数 1365万回(13.65万回/本)
【M2】 直近1ヵ月動画本数 233本 合計再生数 1272万回(5.46万回/本)
合計 334本 2637万回(7.90万回/本)
【MBN MUSIC】直近1ヵ月動画本数 177本 合計再生数 2458万回(13.89万回/本)
既に、【MBN MUSIC】は、韓国の音楽視聴において、結構な割合を占めている。
その中で、高い人気なのが、日本の曲。しかも、歌っているのが、日本人の有名アーティストでもなく、当初は無名の歌手ばかりだった。それなのに、KPOPメジャーチャンネルの人気曲並みの再生数。
しかも、相変わらず【Mnet K-POP】チャンネル(総動画数40671本)の再生数1位が、
「アンパンマン」にタダ乗りしている「Anpanman」というお粗末さ。>>47
自分が KPOPファンだったら、こんな恥ずかしいことは、即刻止めさせようとするだろうが、頭のおかしい人しか KPOPファンに成れないのか、自浄作用が全く働かない。
本人がどういうつもりなのか想像することもできないが、こういう行為が、KPOP嫌いを増やし、ごみのように扱われる理由になっている、ということが解らないのだろうか。>>48
昔々、南朝鮮民族という民族がいてなあ、こんな馬鹿なことをやっていたんだぜ。
そのおかげかどうか判らないけれど、既に消滅してしまったけれど…。
将来、こんな風に、笑い話にはしてもらえるかもしれないな。
歴史に残る愚民行動であることは、間違いない。>>48
普通の国ではランキングは公正に競い合った結果である
しかし弱小国の韓国はランキングを宣伝のための手段として用いる
そのために不正に操作をする한일가왕전은 기본적으로 트롯이라는걸 모르는 일본인
한국은 노인들이 유투브 더 많이 본다.
그리고 kpop의 주소비층은 젊은 여자들이다.
카이카이 노인이 느낄정도로 유명하지 않더라도 매출이 증명한다.영어 가사를 들어도 이해할수 없으므로 일본의 이상한 외래어 표기법으로 익히지 않으면 따라부를 수 없습니까?
YouTubehttps://youtu.be/pw0NDCZpqxA?si=hi7PpXnkHFiW6I2H
>>53
「珈琲」は米語・英語で「coffee」[kάfi] or [kɔ́ːfi]
しかし、日本語の「珈琲」はオランダ語の発音に由来する。
カタカナ英単語と認識されているものの中に、実は英語由来でないものがたくさんあって、発音は原語により近い。
オランダ語「koffie」[kɔfi] → 日本語「こおひい」、「こおひぃ」→「コーヒー」
日本語「コーヒー」→ 朝鮮語「커피」(日本語式に書くと発音は「コピ」)
朝鮮人は長音を発音するのが苦手だったので、日本語の発音から長音が抜け落ちた。
朝鮮語には、日本語の外来語から朝鮮語に取り入れた語彙がたくさんある。
日本は、室町時代末期には、ポルトガル、スペインと、江戸時代を通じてオランダと交易があったが、鎖国して西洋と直接の交易が無かった朝鮮へは多くの語彙が日本語で伝わったため。
朝鮮語で「米国」は中国語「美国」由来の「미국」. 中国語由来の発音もたくさんある。
英語「copy」は、日本語では「コピー」ですが、朝鮮語では日本語の「複写」由来の「복사」。日本人は「コーヒー」と「コピー」を明確に区別できるので、かつて「複写」と呼んでいたものを「コピー」と言い換えたが、朝鮮人は「커피」と「copy」の区別が微妙だったので、そのまま「복사」が使われ続けた。
基本的に、朝鮮人は英語を学校で学ぶようになるまで [p] と [b] の発音の区別ができなかったので、「釜山」の綴りも長らく「Pusan」と「Busan」の両方が使われていた。
日本語で「プサン」と発音するのは、当初は「Pusan」の綴りの方が主流だったため。
現在の英語表記は「Busan」で統一されているが、韓国では古い標識などに「Pusan」の綴りが一部残っている。>>53
日本語における外来語は、日本語であって英語ではありません。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=zhGnuWwpNxI
アジアの人々は、欧米で売られている「KitKat」よりも、日本で売られている「キットカット」が大好きなようで、日本だけで売られている「キットカット」を大量に買っていく外国人観光客を良く見かけます。韓国人も例外ではありません。
「ありがとごじゃいます」は、正しい日本語ではありません。
ただし、自分は韓国人です、と言う代わりに「ありがとごじゃいます」と言えば、相手にあなたが韓国人であることを即座に認識してもらうことが可能です。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=tfidGggo9JE
逆に、韓国人と知られたくなくて一所懸命挨拶の言葉を練習した場合でも、「ぎんじゃ」(銀座)の一言でバレてしまいます。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=62CCNxOcjU8
https://www.youtube.com/shorts/cEqX7pm-RaY
일본의 유명한 프로듀서가 말하는 jpop의 현실一体何がそこまで韓国人を JPOP に駆り立ててしまうのか?
「晩餐歌」
2025/2/10YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fNkkzurQYCc
2025/2/6YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=FkWjEdmmW7M
2025/1/5YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=L1haw5kPB7Q
2024/12/27 Kep1er/YoungeunYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ApjWiyW4K7U
2024/12/11 ASTRO/Yoon SanhaYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=a3dkA95FkgY
2024/11/4 강남YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=x46yKKXI7Ig
2024/8/7YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=JXcL48w0ApA
2024/6/26YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=eL74ppUJwNY
2024/5/2 이오몽YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=niyDgrz7W_c
2024/4/29 앵보YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=cFX0o7Q1DMY
2024/4/22 歌詞解説YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ArHtd_Qr4Y0
2024/4/18YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=LrU17HPdeLI
2024/4/6 연우(よんぅ)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=dwe7f50m3vA
2024/3/29 YOOK SUNGJAEYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=NE7TPaHWs5Q
2024/1/3 Soyosoyo(女性バンド)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=C14WBIEn-F8
2023/12/8 DAZBEEYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=UMBxZTHwIn0
>>63
tuki. 「晩餐歌」は、youtube 動画が日本の週間MVランキング(100位以内)に上がってきたのが、2023年9月15日の週。
tuki. による弾き語り audio 動画が up されたのが、9/13 だから、直ぐにランクインしたことになる。
「Bling-Bang-Bang-Born」が初登場1位となった 2024年3月1日の週には、2位まで上がっていた。
宇多田ヒカルが、15歳で「Automatic」を発表したのと同じく、tuki. も15歳でこの曲を発表した。しかし、宇多田ヒカルが人気歌手だった藤圭子の娘だということでデビュー時点で既に注目されていたのに比べ、tuki. はほぼ無名の状態でこの曲をyoutube にアップした。
しかし、韓国で初めてランクインしたのは、2024年4月19日の週(97位)。
そして圏外に落ちてから再度ランクインして現在39位。
日本語歌詞・日本語歌詞の韓国語読み・韓国語歌詞の動画が数多くアップされ、再生数が多い。
それだけ「歌いたい」人が多い、ということなのだろう。
KPOP曲の順位変動とは逆のパターンをたどる曲が沢山見られる。(人気アニメの主題歌を除く)
現在韓国でランクインしている曲は、発表されてから数年経っているものが多い。
優里 「ベテルギウス」2021年11月
tuki. 「晩餐歌」2023年9月
imase 「NIGHT DANCER」2022年8月
ヨルシカ 「ただ君に晴れ」2018年5月
yama 「春を告げる」2020年4月
ヨルシカ 「言って。」2017年6月
現在は100位圏外だが、米津玄師「Lemon」2018年1月、「KICK BACK」2022年10月、も長い間ランクインしていた。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=XjHOB7bW6xY&list=RDXjHOB7bW6xY&start_radio=1
jpop이랑 kpop 합친 느낌의 노래YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=kPAb5mV6sUU
nezuko chan T_T大体、日本のアーティストで自分の持ち歌を韓国語で歌ったのは、日本よりも韓国での方が遥かに人気が高かった imase の「Night Dancer」くらいしか思いつかない。
探せば他にもあるだろうが、韓国語ver. でCDを沢山売ったなど聞いたことがない。
ところが、韓国のKPOPグループは、軒並みグループのヒット曲を日本語で歌っている。
韓国人が世界に誇る(?)BTSでさえ、70曲以上日本語で歌っている。
日本デビュー当初は、殆どの曲を日本語歌詞で歌っていた。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=HWTj2-GWTck
出稼ぎなんだから、その国の言語で歌うのは当り前だと言うかもしれないが、そのために多くの日本人にとって KPOP は「韓国人が日本語で歌う曲」になってしまった。
確かにこういう曲を聴けば、出稼ぎなんだと納得せざるを得ない。
「Otsukare」YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=7GPNJ_h-6NI
それだけではない。自分たちのコンサートでなぜ日本の曲を日本語で歌わなければいけないのか?YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=GkX4w_KJZSI
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Rj7N4ThLGQY
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fjKRglnBr7A
こういうのは誰に向けての歌なのか?
SEVENTEENYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=gG63zVEnpWw&t=53s
VIVIZYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=XGIAMH69y4M
Kep1erYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=tgWqDhDB_pg
LE SSERAFIMYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=rboiHxBqdZk
確かに、日本で世界的スターへの階段を駆け上るきっかけを得た Queen や Bon Jovi が日本のファンへの感謝を込めて日本語の曲を作ったり、日本を題材にした曲を作る、というのはまだ判る。
Queen「手を取り合って」YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=n_1oZwOe0z8
Bon Jovi「Tokyo Road」YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=NQAYdCOQWzc
しかし、BTS の場合は「進撃の防弾」にしても「Anpanman」にしても、そんな高尚なものではなく、出稼ぎ労働者によるアニメ人気を利用したタダ乗り。
たとえ BTS のメンバーが、日本は自分たちを世界に広めてくれた恩人だ、という意識があったにしても、BTS のファンや一般の韓国人にとっては、どうやらそうではないらしい。>>66 일본인은 일본어를 사용하는데 곤란함을 느끼고 있다.
현대 일본인은 스마트폰이 없으면 국어를 읽을 수 없게 되었다.
https://network.mobile.rakuten.co.jp/sumakatsu/contents/articles/2025/254/なぜkaikaiに来るキムチおじさん達は化粧した男のアイドルが好きなの?
同じカバーをするにしても、台湾人・香港人・中国人歌手が、中華圏の人たち向けに日本の曲をカバーして披露する、というのは理解できる。そこには歌いたい、聴いてほしい、歌があるからだ。彼らはそれに中華系言語の歌詞を新たにつけて、日本語歌詞の曲とは別の情感を付与させることに成功し、多くの大衆に受け入れられた。
彼らは、自分たちを日本に押し売りする、などということはしないし、人気捏造工作とも一切縁が無い。
「紅日」(それが大事)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=N87h3C01imQ
「いつも何度でも」YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=s8b9O_t1YEc
「unravel」YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=V1TxiUNlad8
「漫歩人生路」(ひとり上手)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=1tp46TSirfM
「起風了」(ヤキモチ)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=donO76wVIao
「后來」/「後来」(未来へ)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=X7CrH0Kr16A
>>71
【成人は読書離れ 57%が1年間読書せず=韓国実態調査】 聯合News 2024/4/18
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240418001500882
韓国の成人の57%が1年間に本を1冊も読んでいないことが分かった。文化体育観光部が18日公表した読書に関する実態調査結果によると、2022年9月~23年8年の1年間に一般図書(オーディオブック含む)を1冊以上読むか聴いた成人の割合は43.0%で、1994年に調査を始めてから最も低かった。//
【本を読まない大韓民国、1日平均読書時間は6分】 朝鮮日報 2016/3/14
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/03/14/2016031401227.html
大韓民国が本を読まない国に変わりつつある。統計庁が昨年発表した「生活時間調査・2014年度版」によると、韓国人の1日平均の読書時間は6分で、本を1日10分以上読む人の割合は全体のわずか10%だった。昨年、韓国国内における成人の読書率は65%だったが、同じ調査が始まった1994年は86.8%だった。また当時は1年に本を1冊も読まない成人は10人に1人だったが、今はこれが10人に3-4人にまで増えている。//
日本人の読書量が減っているのは、統計的にも指摘されていることではあるけれど、それよりも更に大きく減っているのが韓国人。スマホ依存症になっている若者の漢字習得レベル(読めるけれど書けないという傾向が強い)が落ちていることは否定できないだろうが、日本語は幸い文章の意味を把握したり理解することにおいて、非常に有利に出来ているから、ある程度情報処理のプロセスで読書量の少なさをカバーできる。(読んだ文章への理解度が高い)
読んでも理解できないから必然的に読書量が減ってしまう、という国とは大きく事情が異なる。>>69
誤解の無いように書かせてもらうと「出稼ぎが悪い」と言っているわけではありません。
言い方を変えれば、大谷翔平も MLB に出稼ぎに行っている、と言えるのであって、出稼ぎには出稼ぎとしての名分がある。
問題なのは、KPOP事務所のビジネスのやり方が、出稼ぎ先への配慮が欠けている、ということ。
欧陽菲菲も、テレサ・テンも、日本歌謡界への出稼ぎに始まって、しっかりそこで人気を得て日本人に高く評価された。古くから日本で活動していた桂銀淑のような韓国人演歌・歌謡歌手たちも、日本人に広く受け入れられてきた。しかし、2004年以降に蠢き出した KPOP事務所の場合は、様相が違う。ビジネスのやり方が誠実では無かったのだ。
その正体を見せ始めたのは、2008年頃であったろう。
そして、2011年に一度ピークを迎えた後、2012年に捨てられた。
そこでやり方を改めれば良かったのだが、一度人気捏造工作での成功を味わってしまった KPOP事務所は、そこから深い底に沈んでいくべく、大掛かりな工作に手を染めてしまった。
今は、見かけの売上とは裏腹に、大きな負のエネルギーを溜め込んでしまっている状態。
そこから浮上するのは容易ではない。KPOPなど誰も知らなかった地点に戻ってやり直しができればその方が遥かに容易なのだが、そんな選択肢は無い。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=U7mPqycQ0tQ
kpop도 벌써 많은 그룹들을 배출 했지만
1세대 kpop이 제일 좋아...
소녀시대 누나들 사랑해>>76
そうか…あと少しで売春婦になるからそしたら買ってあげなよ。>>76
喜べ!
「Uta-Net」(歌ネット)の歌詞検索回数ランキング(累積)で、少女時代「Gee」が 712位に入っているぞ。
BIGBANG(162位、416位)や BTS(506位、926位、935位)は、検索していた大半が在日韓国人だし、日本人グループ(NiziU 187位)や日本人メンバー入りグループ(TWICE 274位)の曲を除いた KPOPグループの中では実質1位だ。
187位 NiziU/Make you happy 1679470
274位 TWICE/TT 1387864
712位 少女時代/Gee 860817
827位 KARA/ミスター 794409
最近の有象無象の KPOPグループなんて、お呼びじゃない。
ごり押しだらけだったとは言え、日本の KPOP は、BIGBANG、少女時代、KARA、BTS
でお終い。
東方神起 と BoA は日本で流行った曲が日本で作られた JPOP ばかりだったので、日本人にとっては KPOP とは言えず、除外。>>78
因みに、現在の全体1位は、米津玄師「Lemon」の 12,374,049回。
最近の曲では、Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が 8,233,985回で3位。
少女時代の 86万回とはだいぶ差があるけれど、まあ、気にするな。>>52
視聴年齢層がどうであろうと、視聴率10%超と1つも1%に達しない KPOP 番組じゃ、勝負にならないだろ。
それに後続番組の「日韓TOP10ショー」は、若い人も視てるみたいだぞ。
韓国の曲はどうだか知らないが、JPOP曲は最近の曲もちらほら入ってる。
HoneyWorks「可愛くてごめん」(2022年11月)
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=K4xLi8IF1FM
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=GGT3zTxQsCs
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Bv9zmMCS8wA
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=oP9XUP3NPv4
あいみょん「愛を伝えたいだとか」(2017年)
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=MUECeJcEnXY
℃-ute「夢幻クライマックス」(2016年)
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=UBmBGKjFuRQ
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=K6bnHfKDCXE
中島美嘉「僕が死のうと思ったのは」(2014年)【MBN MUSIC】3ヵ月以内動画 再生数1位
本人歌唱YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Ry2MaQA8Pmg
チョ・ジョンミン「平行線」(2022年11月)
本人歌唱YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=rPSrfpOQS9c
>>80
少し古めの KPOP もある。
オレンジキャラメル「魔法少女」(2010年)
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=0wqFL7dqHvA
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=lFP_p4j4EY4
KARA「Pretty Girl」(2011年)
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=cSh16dtQYzE
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=XCtxKN2FE4k
こちらは、KPOP と言うより、コリアン・ポップス。
ユンナ「Password 486」(2007年)
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=2vdtzpbcT5Q
자본 수출로 번 돈 韓 5조 vs 日 229조.
일본 연기금, 금융회사 등이 지난해 해외에서 벌어들인 투자소득(배당·이자소득)은 2971억달러(약 358조원)다. 외국인 투자자가 일본에서 배당과 이자로 챙겨간 돈 1072억달러(약 129조원)의 세 배에 육박했다. 해외 금융투자를 통한 수입에서 지출을 뺀 투자소득수지(순투자소득)는 1899억달러(약 229조원)에 달했다. 일본의 지난해 상품·서비스수지(약 40억달러)와 비교하면 훨씬 더 큰 돈을 해외 투자로 벌어들인 셈이다.
자본 수출로 번 돈 韓 5조 vs 日 229조이에 비해 한국의 해외 금융투자 실적은 초라하다. 30일 한국은행과 금융투자업계에 따르면 한국의 지난해 투자소득수지는 42억달러(약 5조원)에 그쳤다. 일본의 45분의 1 수준이다. 전체 경상수지 흑자 764억달러(약 92조원)에서 차지하는 비중도 5.6%로 미미한 수준이다.
https://www.hankyung.com/finance/article/2019093044391
윤석열은 대일 무역적자를 늘리려는 목적으로 대통령 한거 아닌가요😊この番組(「日韓歌王戦」「日韓TOP10ショー」)を若い人も視ていることを示すデータがこれ。
番組MCを務めて人気が出た カンナム が韓国の JPOP カラオケ人気No.1曲「ベテルギウス」をカバーした動画が、3ヵ月以上に渡って Youtube Music Charts 韓国 MVランキングでチャートイン。
初日でランキング一桁に入り、あっという間に消えていく 人気(?) KPOPグループのソロ曲とは違い、徐々に順位をあげていった。ついに、再生数が1000万回を超えてしまった。
2021年の日本の曲(優里)を韓国人(日本生まれの元在日韓国人、韓国に帰化済)が日本語でカバーして歌った曲が、韓国のチャートで2025年になってランキングイン、っておかしいだろ。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=3IhrIS--bCY
まあ、それを言ったら、Position の「雪の華」の例もあるから、韓国では当然のことか。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=EBn0xWvcgAY
2020年 yurisa(1017万回)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=TAMyLwW9HW8
2020年 BLACKPINK (Jisoo)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fjKRglnBr7A
2021年 AILEEYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=BNTlul0Cu1g
2022年 (G)I-DLEYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=aJ6fMfvgZ9g
2022年 GyubinYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=M3irFc655bQ
2024年 NCT(Doyoung)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=NrNmtu7YC8E
2024年 歌心りえ(MBN 日韓歌王戦)再生数1000万超
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=3DrVc07KdyQ
歌手っていうか、韓国には作曲家が居ないの?
>>85
x)Position の「雪の華」
〇)パク・ヒョシン の「雪の華」
Position は、尾崎豊の「I Love You」をカバーした韓国ボーカル・ユニット。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=oGGCTSOvhbk
こちらも、相変わらず歌ってますね。
2024年 TxT(BEOMGYU)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=yaR542oMMFw
2024年 THE BOYZYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=4YhRwLK7O3k
2024年 カン・ヒョンホ(PITTA)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=5e47YRSzwmo
2024年YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=IoJOFqvexc0
2020年 DreamcatcherYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=hmqMuCI9QvA
どうして、KPOPグループの人たちって、自分の持ち歌も歌わんと、JPOP曲のカバーばかりしているんやろ。
因みに、「雪の華」と「I Love You」、韓国のカラオケ(TJ カラオケ)2024年年間総合ランキングで
75位と41位。
韓国人どれだけ JPOP が好きなんだよ。
で、この方は、尾崎豊の「I Love You」で一体何年食っていくつもりなの?YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=t5Pd3TpZm5A
80、90年代好きだよなあ
当時でも丸パクリYouTubehttps://youtu.be/YGQZbTdMTQo?feature=shared
まあ、それを言ったら、「それが大事」(中華圏では「紅日」)で30年食っている、香港の李克勤さんもいるけどね。
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=CvmlXN8Im3s
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=A3tuNhhapOc
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=CXvx2yvCCBw
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=WZIWmhbqMCM
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=zrlP8SWLJ54
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=G0kLK-hfFL4
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=p8lcc8VnmtA
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Knt6J8JNyro
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=1F-j9x9PusU
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=E35xqMXpq5w
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=1dfm13lJ_0c
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=IvznD0dQcqM
中国本土でも勿論歌いまくる。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Ht92UvLQ5Ag
あまりに さんが歌い過ぎて、番組の最後をこの曲が締めるまでになってしまった。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=kQZ85aHQvlI
今年もまだまだ歌い続ける。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=E35xqMXpq5w
>>83
在日韓国人(もしくは日本国籍朝鮮人)がネットで日本語で自画自賛するだけで、半島韓国人は嬉ション漏らして、ビショビショ。
嬉ション漏らすためなら、財布の紐が緩くなってしまう韓国人があまりにも多いので、
その見返りを生活費にして稼いでいる韓国人も数知れず。
しかし、現実に戻るとエンドレス布団キックで布団はボロボロ。
日本在住韓国人も、半島在住韓国人も、どちらも哀れなことには、変わりない。
いやぁ~、また韓国人がストレスを溜め込む「桜」の季節がやってきましたねえ。
伐ったり、引っこ抜いたり、また植えたり、と韓国人は忙しい。
もう少し、ゆったりとした気分で「花見」を楽しめないものでしょうか。
まあ、無理ですね。
韓国人には、「桜の花見」を愛してきた歴史も無く、全て日本人が羨ましくて始めたことだから。>>81
どうして、聴いたこともない KPOP曲を、日本人が日本語で歌っているのか、と言えば、もちろん出稼ぎ韓国人が日本語バージョンで歌っていたから、です。
防弾少年団が、英語の歌詞で歌を出すようになるまでは、「KーPOP」というのは、韓国人アイドル風グループが、日本語で歌う曲、という認識だったわけで、日本人が知っている KPOP曲には、殆ど全て日本語バージョンがあったからなんですね。
この「Magic Girl (魔法少女)」も、Orange Caramel が日本発売のアルバムの中で、日本語で歌って収録しています。例えば、BLACKPINK は、日本でデビューすることなく、海外で人気が出たグループで日本語歌唱の曲が無い、と勘違いしている人が多いですが、最初のヒット曲となった「DDU-DU-DDU-DU」の MVは、同じセットを使って、日本語ver. と韓国語ver. の両方が一緒に作られています。(→ 日本デビュー曲)その後、たくさん出てきた韓国語ver.(殆ど英語の曲も多い)に日本語歌唱音源を重ねただけのものとは違って、日本で売り出す気満々だったわけです。
ところが、全くと言っていいほど人気が出なかった。海外ではそこそこ人気が出たので、日本で活動することを諦めて、海外メインで活動するようになった、というわけです。
「DDU-DU-DDU-DU (JP Ver.)」の 動画を見ても、コメントには日本語が殆ど無く(そうは言っても、日本には日本育ちの朝鮮人が200万人以上いるので、少しは日本語コメントが見つかる)、日本語バージョンであるにも関わらず、聴いている(再生している)のは海外の人ばかり、ということになっています。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=a1aV8IUgP8Q
で、海外では「大人気」ということにして、コンサート興行をおこなったりしていたわけですが、如何せん、宣伝ばかりに金がかかって儲けが出ない。
そうこうするうちに、グループで一番人気のベトナム人の LISA が、ソロ活動に力を入れ出した。東南アジアの BLACKPINK 人気は、LISA 人気でもあったわけです。
2024年、グループとしての海外公演は無し。
今年は、6ヵ国8ヵ所15公演が予定されています。どうやら野球場やサッカー場でのコンサートが組まれているらしい。
「APT.」で思い切り宣伝費をぶちこんだから、集客は何とかなるはずだ、という目論見なんでしょうが、トータルの収支はどうなるんでしょうか。コンサート自体は黒字にできても、それまでに注ぎ込んだ資金が尋常じゃないですからね。>>92
で、この BLACKPINK が所属する「YGエンターテインメント」の 2024年第4四半期の業績、売上106億円、営業利益 1.3億円、純利益 21億円となっていますが、この純利益の黒字分は、資産売却によるものであることが明らかになっています。
2024年通期で見ますと、売上372億円、純利益19億円となりますが、資産売却を除くと赤字です。
NewJeans 騒動のあった、HYBEも赤字、CJ ENMは、大幅赤字、カカオも大幅赤字、韓国エンタメ全体では、かなりの赤字額です。
今年一年は、資産売却などで何とかやり繰りするでしょうが、来年はどうでしょうか。>>83
あんたの願望を事実かのように語っても滑稽なだけ。韓国の現実は悲惨だ。
歌詞検索サイト「歌ネット」で見る日本の KPOP人気
94
ツイートLINEお気に入り
75
15