今年に入って、KPOP事務所の株価が大幅に下落している。
年初との比較では、
HYBE -17.8 %
JYPエンターテインメント -47.0 %
SMエンターテインメント -23.4 %
YGエンターテインメント -7.8 %
ただし、YGエンターテインメント は、9/10 の時点では、-36.5% であり、その後「謎の上昇」を続けている。
KPOPビジネスの業績悪化が理由であるのは勿論だが、なぜ急に株価が落ち始めたのか。
それは、KPOPビジネスの実態が、徐々に一般投資家たちの間にも広まったからだろう。
まず画像を見て頂きたい。
YG Ent. 所属 BLACKPINK の ロゼ のyoutube動画再生回数推移。(日本・世界)
それまで地を這うようなレベルだったのが、新曲を出した途端に「垂直式」に増えている。今年、BTS のメンバー Jimin の新曲が公開された時も、やはり「垂直式」に増加。
一方、日本のアーティストたちが、実際に大ヒット曲を出した時は、かなりの助走期間がある。人気が広まるのには時間がかかるのだ。
つまり、KPOPビジネスでは、人気が無い状態でも、毎度にわたり巨額の宣伝費を注ぎ込んでいる、ということが言える。人気が出たから宣伝費を注ぎ込んで、その人気を更に拡大させる、というのではなく、人気も無いのに宣伝費を注ぎ込むのであるから、その資金を回収できないことが頻繁に発生する。これを何を勘違いしたのか、世界規模でやってしまうのだから、定期的に巨額の資金で「宝くじ」を買い込んでいるようなものだ。当たる確率は非常に低い。
期待値が100%以上になることは無い。これでは赤字化するのは当然だろう。
宣伝費は、人気があってこそ利益につながるのだから。>>122
しかも、歌・曲は殆ど関係なく、ダンスが全て。
証拠はチョーセン人に『今度の曲はどんな曲』と聞くと、
100%ダンスの事しか答えない。>>123
NHKは中韓の出先機関。>>126
朝鮮人ゴリ押しをまだやってんだよ、おまえら。
最低視聴率はそのため。www
朝鮮人は見たくない。ww>>126
去年、犬HKがチョーセン推ししたせいで、最低の視聴率を叩き出したw
犬HKは視聴率を気にする必要が無いから、今年もチョーセン推しで行くんだろう。
その対価として、今年は史上最低の視聴率になるだろうなwNHKもハニトラかなんか弱みを握られてんのかね。
弱みを見せたら永遠につけ込んで来るのが朝鮮人。
闇バイトみたいなもんか。ww
カルトにはまった側もカルトなんだよな。>>131
実はNHKの出演料はチョー安いのよ。
ちなみに基本は業界での活躍実績なんで新人はタダ同然。
ほかの曲もだけど韓国のアイドルとか映画とかドラマなんかも安いだけでなく一山いくらだから再放送とかも追加料金なしだったりする。>>134
参考までで、NHK職員はものすごく給料もらってると言う。ww
カルトだよな。
やってることが統一教会。
やっすい朝鮮人使って、何でって聞いたら人気があるからって嘘ついて、それでも若い子とか騙せるからな。
民放は流石に、朝鮮カルトの洗脳にkpopが絡んでるってあまり言わなくなったけど。
NHKは未だにやってる。>>136
まあ、一般企業と比べたらそうだけど民放と比べたら倍くらいNHKのほうが安い。
ただし、熱意があれば若くても番組任されることもある。
だから時々飛んでもない番組や捏造なんかも。
そういえば、、、、、
NHKのラジオ国際放送などの中国語ニュースで、中国籍の外部スタッフが沖縄県石垣市の尖閣諸島を「中国の領土だ」と一方的に主張、慰安婦を「性奴隷」などと発言した「放送テロ」をめぐり、同局は26日、総合テレビなどで内容を説明し、謝罪する放送を行った。KBS歌謡祭 視聴率推移
年度 1部 2部 3部
2006年 11.7% 9.1% 10.9%
2007年 10.6% 9.6%
2008年 12.9% 11.6%
2009年 15.2% 15.3%
2010年 11.9% 11.4%
2011年 11.7% 13.0%
2012年 9.1% 8.9%
2013年 8.2% 9.1%
2014年 7.4% 7.5%
2015年 9.5% 6.7%
2016年 6.5% 5.7%
2017年 6.6% 6.2%
2018年 5.1% 6.5% 4.3%
2019年 6.4% 6.0% 5.9%
2020年 3.0% 3.1% 3.8%
2021年 2.4% 2.3% 2.3%
2022年 2.6% 2.5% 1.7%
2023年 1.5% 1.2% 1.1%>>139
2016年出演:BTS、SHINee、EXO、SEVENTEEN、CNBLUE、INFINITE、TWICE、MONSTA X、ASTRO、NCT DREAM、神話(SHINHWA)、テヨン(少女時代)、Red Velvet、GOT7、GFRIEND、UP10TION、VIXX、B.A.P他
2017年出演:BTS、EXO、SEVENTEEN、Wanna One、TWICE、Red Velvet、GFRIEND、MAMAMOO、ヒョナ、ファン・チヨル、The Unit
2018年出演:BTS、EXO、NCT 127、SEVENTEEN、Wanna One、TWICE、Stray Kids、Red Velvet、MONSTA X、VIXX、GOT7、NU'EST W、ソンミ、OH MY GIRL、(G)I-DLE、宇宙少女 (WJSN)、キム・ヨンジャ、THE BOYZ他
2019年出演:BTS、SEVENTEEN、TWICE、NCT 127、NCT DREAM、ASTRO、Stray Kids、MONSTA X、GOT7、TOMORROW X TOGETHER、NU'EST、THE BOYZ、Golden Child、ITZY、GFRIEND、N.Flying、OH MY GIRL、Apink、MAMAMOO、チョンハ、宇宙少女(WJSN)他
2020年出演:BTS、テミン(SHINee)、TWICE、IZ*ONE、ASTRO、NCT、Stray Kids、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、aespa、J.Y. Park、GOT7、MONSTA X、NU'EST、THE BOYZ、GFRIEND、ITZY、OH MY GIRL、MAMAMOO、MOMOLAND、 (G)I-DLE、ソンミ、Jessi他>>140
2021年出演:SEVENTEEN、NCT U、ASTRO、NU'EST、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、Stray Kids、SF9、THE BOYZ、カン・ダニエル、キム・ウソク(UP10TION)、Red Velvet、aespa、ITZY、IVE、OH MY GIRL、ソンミ、Brave Girls、STAYC(ステイシー)、イ・ムジン
2022年出演:NCT 127、NCT DREAM、ENHYPEN、Stray Kids、TOMORROW X TOGETHER、IVE、LE SSERAFIM、BoA、PENTAGON、ATEEZ、aespa、ITZY、Kep1er、THE BOYZ、キム・ウソク、YENA、NMIXX、(G)I-DLE、NewJeans、fromis_9、ONEUS、STAYC、フォレステラ、コヨーテ
2023年日本公演:BOYNEXTDOOR、&TEAM、NewJeans、LE SSERAFIM、NMIXX、Kep1er、NiziU 、ENHYPEN、STAYC 、ITZY、ATEEZ、Stray Kids、THE BOYZ、KANGDANIEL、SHINee、J.Y. Park
2023年韓国公演:ソンミ、ファサ、fromis_9、(G)I-DOL、ONEUS、TOMORROW X TOGETHER、aespa、IVE、Xdinary Heroes、H1-KEY、ZEROBASEONE、RIIZE、NCT 127、NCT DREAM、Young.K、CRAVITY、xikers、FANTASY BOYS- 142名無し2024/11/19(Tue) 17:31:14(1/2)
このレスは削除されています
>>138
今や本国でも相手にされない東方神起や2PMの誰か(名前を知らない)とか、
有り難がって使うのが日本のテレビ局だからね!- 144名無し2024/11/19(Tue) 17:38:36(2/2)
このレスは削除されています
アイドル曲は、今年ヒットした曲で選ぶんなら、女性グループは、FRUITS ZIPPER「わたしの一番かわいいところ」。=LOVE「絶対アイドルやめないで」、超ときめき♡宣伝部「最上級にかわいいの!」
男性グループは、Da-iCE「I wonder」、他には本当にヒットしたと言える曲はあるのかねえ。
男性グループの曲は、一部の推しファンがいるだけで、実際にカラオケで歌われているのは、古い曲ばかりだから。
KPOPグループの曲なんて、TWICEの最上位曲がいまだに「TT」(1276位)、LE SSERAFIM は、去年の「Perfect Night」が 932位、ME:I の「Click」が 1141位、ILLIT の「Magnetic」が 893位だぞ。
これで何で FRUITS ZIPPER (最新月間 26位)が出られないのか理解に苦しむ。
「最上級にかわいいの!」は 255位、=LOVE「絶対アイドルやめないで」は 299位。
最新月間ランキングでは、出場予定の KPOPグループ、1000位以内に1曲も無し。
人気で選べば、新しい学校のリーダーズ(オトナブルー上半期26位、最新月間303位)だろうけど、まあ今年も「オトナブルー」を歌うってわけにもいかないなら、「Tokyo Calling」でも「じゃないんだよ」でもいいじゃん。ヒット曲もない TWICE を出すくらいならさ。
ファン層の広さが違う、というんなら、AKB48 の「ヘビーローテーション」(301位)でも、モーニング娘。の OGと現役のコラボの方がずっとファン層は広い。初期メンバーは年を取り過ぎている、というのなら、道重と田中れいな までなら、まだ現役だから「One・Two・Three」「シャボン玉」当たりなら十分。少なくとも白ける高齢者の人数は圧倒的に減らせる。
モーニング娘。は、坂道グループが押し出した形になったから、ヒット曲も無い乃木坂46が出るくらいじゃ、無理か。>>145
いずれにしても選考基準が無茶苦茶。カラオケランキングにも現れたことのない TOMORROWxTOGETHER なんて誰も知らないようなグループを出すに至ってはNHK気が狂ったのかというレベル。
無茶苦茶ってことは無いか、KPOPごり押しが鮮明になってる、というだけで。
韓国系グループを全部外すだけでも、だいぶマシになるんだけどねえ。
アニソンが過小評価されてるみたいだけど、今年カラオケランキングの500位以内に4曲(1000位以内に6曲)も入った『おジャ魔女どれみ』の一番人気曲「おジャ魔女カーニバル」MAHO堂(上半期11位/カラオケの鉄人)を今年出さないでどうするんだっての。歌っている世代も、子供からお母さんまで2世代にわたっているのに。
KPOPグループなんて出して視聴率落とすくらいなら、高視聴率間違いなしの曲で選んでおけって。
お母さんと娘さん、オタクを抑えるだけでもかなりの視聴率を取れる。
繰り返し聴いていても、紅白でやるとなれば、また意味が違ってくるから。
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=i3mzMFy3dBg
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=DneosWsZEDk
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=udwbUE0jMSg
ももいろ歌合戦で、今年も「おジャ魔女カーニバル」をやったら、視聴率かなり持っていかれるような気がする。今年は、25周年で凄く盛り上がっていたから。
MAHO堂メンバーを出演させることも可能だろうし。
ただ、高齢者は、ももいろ歌合戦自体を知らないから、それをどうやって知らせるかだろうね。
今年は、ももいろ歌合戦の視聴者数を増やすチャンスなんじゃないかな。
MX当たりに食い込めば、NHKも、KPOPグループなんて出して小銭を漁っている余裕は無くなる。
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=5FlZcQjWNDc>>146
MXには『歳忘れ にっぽんの歌』という看板番組があるんだけどもさ、録画放送な上に放送が22時までだから、
その後、続けて放送すればいいやね。
どうせ、ももいろ歌合戦は、除夜の鐘挟んでライブ放送しているんだし。
若者にしか受けないようなマニアックな曲は、1部に集めて、2部からネット・地上波同時放送でいいんじゃないの?
例年は何を放送していたんだか、覚えてないから、置き換えても問題ないっしょ。>>139
韓国人が、なんで NewJeans や SEVENTEEN がバックダンサーとして使われた、と文句言ってるのかと思ったら、KBS歌謡祭より、NHK紅白の方が視聴率高かったからなんや。
韓国からは受信料払わなくても、NHKワールドで視られるから。
自分の国で放送される歌番組なんか見ないくせに。
自国ですら人気無いのに、嫌韓だらけの日本で人気あるわけないだろ。
紅白の主要視聴層である60代以降は、無茶苦茶嫌韓が多いで。
親が、朝鮮人から直接被害を受けた世代やから。
田舎へ行けばだいぶ減るけど、都会住みは、朝鮮人の悪行を実際に体験してるし、戦後大陸から帰ってきた人たちは、本当にゴミ屑みたいに言ってたから。
今の10代も割合じゃ負けちゃいないけど、嫌悪の度合いの次元が違う。
釜山あたりまでしか行ってない人だと、また違うんだけどね。
南部と北部じゃ、受けた仕打ちがまるで違う。
ソウル以北からだと、それこそ、命からがら逃げてきた、という感じ。
実際、帰れずに命を落とした人が1万人以上居たし、強姦されまくって身を投げた人も多かった。
10代、20代の嫌韓は、ネット情報を取り込んだ知識としての嫌韓の割合が多いけど、80代後半以上は直接体験としての嫌韓だから。そんな親に育てられたら、自然に嫌悪感情が注入される。まずは「朝鮮人は絶対信用するな」というところから始まる。
日本で韓国製品が売れない理由。>>149
終戦後すぐにソウルから引き揚げた人までは、まだ良かった。
問題はその後。
終戦時に満州と関東州(遼東半島先端部)にいた日本人約155万人。
日本に帰国できたのは、108万人しかいない、というのだから、殆どが生死の境目にいた状態。ソ連軍に殺された軍人・民間人が人数としては最も多いのだろうけど、それだけじゃない。朝鮮総督府のあった朝鮮に逃げ込めば助かる、と思った人が多かっただろうけど、既に平壌は、朝鮮人が引き込んだソ連軍が常駐していたから堪らない。
自分たちを守ってくれる、と当てにしていた朝鮮人がソ連軍の手先になっていた。
ついこの間まで、農業指導をしたり、工場生産を軌道に乗せたりして、仲間だと思っていた連中が、ある日を境にして寝返った。日本統治で既得権を失った両班たちの残酷な仕打ちを誰も止める者がいない。朝鮮人は、恩を受けても、それを返すより先に自分が有利になる方を選ぶ、という習性が発揮されてしまった。
そういうわけで、中国には日本人を匿ってくれた満州族や漢民族の現地の人たちがいて、残留孤児もたくさん生まれたけれど、朝鮮半島には、匿ってくれる朝鮮人など殆ど居なかったから、残留孤児がいない。
いわゆる、集団による裏切りを目の当たりにしてしまったんだね。
だから、朝鮮半島から早い時期に安全に引き揚げることができた人たちは、満州からの帰国者からその話を聞いてびっくり仰天してしまったわけだ。>>123
あなたは世界の音楽市場の大きさの1位がアメリカで2位が日本である事を知らないらしい。
韓国の音楽市場は中国、イギリス、ドイツ、フランスなどより小さい規模でしかない。
日本やアメリカに寄生しないと利益はあげられないのが現実だよ。韓国の公共放送KBSが昨年より勝手に日本で歌謡祭を演っているが、いまだに日本語曲を放送禁止にしていながらチョンドルを日本に大勢連れて来る、なぜ日本政府はこれを許すんだ?
チョンは調子に乗って今年もやって来る。
https://x.com/musicbankjapan#
ラインナップには独島ドルNMIXXも見える。
司会は何と徐坰徳と尹美香だそうだ。>>150
どうして、戦後韓国では、日本人が残虐な行為をしたり、朝鮮人を虐殺したかのように教え続けてきたか、というと、それ朝鮮人が終戦直後に日本人に対してした行為だったからなんだよね。
自分たちの残虐行為を隠蔽するために、その罪をそのまま日本人になすりつけようとあらゆる洗脳を行ってきた。
別に今の若い韓国人に、その罪を負わせようなんて気は毛頭ないし、卑劣な裏切り行為をするような人じゃなければ、恨む必要も無いけど、洗脳って怖いよ。
そっくり、その時代の朝鮮人の精神を受け継いでしまってる。
韓国人の日頃のふるまいを見ていると「恩を仇で返す朝鮮人」という本質は何も変わっていない、と感じてしまうんだよねえ。
それが元奴隷層韓国人の知能の低さ故、ということを考えると、時として可哀相に思うこともあるけど、被害を受ける側からすれば、そんなことは言っていられない。
だから、嫌韓は無くならないし、むしろ世界では増える傾向にある。
そりゃ、関心も無く、何も知らなければ、嫌う理由も無いからね。
話が脱線してごめんね。韓国の若い人たちには、そんな昔の汚辱を忘れさせてくれるくらいに良い国を作ってほしい、と願っているよ。
別に韓国と仲良くすべきなんて思っていないし、韓国人が他所の国に迷惑をかけずに幸せになってくれればそれでいい、と思ってる。だから、これ以上、迷惑をかけないで欲しいんだ。
でないと、直ぐに昔のことを思い出して怒りがこみあげてきてしまうからさ。予想通り、当然紅白出場するはず、と思っていた FRUITS ZIPPER のファンたちが大騒ぎしているらしい。
そりゃ、そうだ。今年人気だった女性アイドルグループの筆頭が出られないんだもの。
しかも、紅白出演を断るアーティストでもなく、出場目指して活動していたアイドルグループなわけだから。若者の紅白離れが捗るな、こりゃ。
GLAY や THE ALFEE も、出演自体には異議はないけど、昔の人。
今年なんか話題があったっけ。そうじゃなきゃ、なぜ今年なんだ、という話になってしまう。
若い人気バンドには、そっぽ向かれてしまってるのかね。
ようやくパイプを繋げられているのは、Mrs.Green Apple だけか。
Omoinotake が初登場だけど、それだけじゃねえ。
Mrs.Green Apple とCreepy Nuts、こっちのけんと、tuki. だけで若い世代を吸収なんて無理有り過ぎ。
日本のメジャー音楽はバンド音楽だろうに。
あいみょんは、若い世代にも人気あるけど、高齢者のファンが多いから、既に常連の仲間入り。
アイドルグループは利権の食い回しでしかないよね。利権を持っている事務所なら、ヒット曲が何にもなくても出られる。KPOPは、いくら金を積んだか知らないけど、KPOP利権で人気に関係なく事務所に割り振り。こっちはヒット曲どころか、グループ人気が無くても出られる。そりゃ、受信料払うのが馬鹿らしくなるわ。
でもさ、まだ話題にされるだけマシとは言えるんじゃないか。
そのうち、出場者が発表されても「ふうーん、それで?誰が出ようと関係ないよ、どうせ視ないから」となってしまう事態になりそうな雲行き。そうなったら、何か変わるのかねえ。>>1 KoreanがKoreanしたから。
>>156
実際、ILLIT と FRUITS ZIPPER でどれくらい人気の差があるのか、調べてみた。ヤバいね、これ。
Youtube Music Charts のMV再生実績を見てみると、ベースラインで2倍以上の差がある。
しかも、ILLIT は新曲公開直後がピークで右肩下がり。
一方、FRUITS ZIPPERは、新曲が出た後も右肩上がり。
つまり、ILLIT の再生回数は、大掛かりな再生工作とそれに伴う宣伝効果で稼いだもので、人気の実態からはほど遠い。
ファン層としては、3倍以上の差があることになる。
NiziU をごり押しで紅白に出した時と類似するパターン。
今年3月にデビューしたばかりのまともにファン層もいない新人が実績も無いまま紅白に選ばれる、という最悪のコース。
しかも、出場者決定のタイミングに合わせて、10/21と 11/14 に新曲を出して、更に再生工作で嵩増しをして数字の帳尻を合わせてくる始末。
これは反感を買うわ。1年通しで人気があったグループを排除するための手段として、セコ過ぎる。
HYBE ならやって当然の宣伝工作だけど、あまりにも日本国民をバカにしてるよね。
紅白出場なんて、金で買えるんだよ、文句あるか、ってのを現実に見せられてしまうとね、白けて白けて白けまくり。
2011年の夏にフジテレビ本社デモがあったみたいに、NHKにデモでもかけない限り、この流れは止められないね。【NHKの受信料収入が402億円減少 令和6年度中間決算 受信契約は半年で27万件減】
2024/11/20 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20241119-UVN6S6CLNZKUTI6VGMKC47Z56I/
NHKは19日、令和6年度中間決算の概要を発表した。令和5年10月の受信料値下げなどが影響し、受信料収入は前年同期比402億円の大幅減少。中間決算では5年連続の減収となった。事業収支差金は48億円の黒字を確保したが、通期では赤字に転落する見通し。8千億円超ある純資産から充当する。
事業収入は同382億円減の3083億円で、うち受信料収入は2958億円。中間決算の公表を始めた平成23年度以降、3千億円を下回るのは初めてという。事業支出は同78億円減の3035億円だった。
受信契約総数は半年で27万件減少の4080万件。1年以上受信料を支払っていない未収数は半年で2万件増で、168万件だった。(引用終わり)
ああ、やっぱり解約まつりが起きていたんだ。
中でも紅白は印象に残り易いから、影響が大。
年寄りの嫌韓を甘くみたんだな。
さて、今年も KPOPグループが大挙して出演するそうだから、来年も解約まつり必死。
目先の小銭を追って、大金を失う。まるで韓国を見ているようです。
楽して儲けようなんて考えが、甘いんだよ。NHK が評判をさらに落とす中、『タマホーム』が至極まともな企業に見えて株をあげてしまう皮肉。
今年は、「年忘れ にっぽんの歌」と「ももいろ歌合戦」をハシゴするかな。
NHK の紅白は、Creepy Nuts と こっちのけんと、Da-iCE、GLAY、The ALFEE、藤井風、椎名林檎 だけ見ればいいや。Mrs.Green Apple は散々見てきているから、別に紅白で視る必要も無いし。
あんまり間が空いて切り替えが面倒なら観れなくてもいいし。
日本人・韓国人関係なく、韓国系グループを視なくて済めば、それで十分だし。
それより、来月は「第九」の演奏で第3楽章の途中で気持ち良くウトウトして、第4楽章の始まりで、パッと目が覚めて、一足先に年越し気分を味わう方が大事。
さて、どこの演奏会に行こうかな。>>161 정정
일본에도 사기꾼이 아주 많은 것 같다. <= 일본에는 머저리가 많구나.>>161
休業頑張れ!ブルーノ・マーズはオリジナルアルバム作らんとK-POPで稼ぐ事にしたんか?
何で韓国の音楽イベントを日本でやるんだか
視聴率1%以下みたいだし目玉にしたいんだろうけど欧米のATMにされてるよね
「ロゼ&ブルーノ・マーズ、11/22大阪開催【MAMA】で「APT.」世界初披露へ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d3e1353a60ca173a095cca7886aac4ed184325a>>161
「KPOP は韓国じゃ人気無い」って、自慢できるようなことじゃないだろ。
日本でも人気無いのに、売上があるっていうのなら、それ自社買取がメインなんじゃね。>>161
それにさ、タダ券配っておいてコンサートの売上がどうだとか、おかしな話。
実際の売上は、せいぜい半分くらいのもんだろ。つまり赤字。
大規模コンサートの数だって、KPOPと日本国内アーティストじゃ、全然違うんだしさ。
KPOP 業績悪化の原因はこれだ!
173
ツイートLINEお気に入り
12140