28日、韓国銀行(韓銀)の基準金利の引き下げは、景気刺激の必要性に重きを置いた決定と見られるが、市場の予想より早い引き下げ措置による副作用の懸念も出ている。ドナルド・トランプ米次期大統領の選挙勝利後に進んだドル高がさらに進んだり、最近やっと落ち着いた家計負債をめぐる不安が再び増えかねないという指摘も出ている。
韓銀が市場の予想を破って、2回連続で利下げに踏み切ったのは、それだけ輸出の不確実性と内需低迷の懸念が高まり、早く利下げに踏み切って景気を刺激しようとする意志と見られる。しかし、不安定な外国為替市場と家計負債の負担は、依然として「伏兵」とされている。ウリィ銀行のパク・ヒョンジュン・エコノミストは、「内需が大変振るわないため、利下げはやむなき選択かもしれないが、今回の利下げでドル高や物価上昇、家計負債の増加などの副作用を引き起こす可能性が非常に高い」と話した。
特に、トランプ次期大統領の関税引き上げが予想される中で急激にドル高が進み、今回の利下げが、ドル高をさらに刺激する恐れがあるという懸念が出ている。ドルに対するウォン相場は13日、取引中1ドル=1410ウォンを超え、2年ぶりの最高値を記録後、依然として1ドル=1390ウォン台の高い水準に止まっている。今後、さらにドル高が進めば、輸入物価を刺激し、消費者物価の上昇圧力としても働く可能性がある。
専門家らは、家計向け融資の再過熱の可能性をより大きな問題として取り上げている。韓銀によると、9月末基準の家計信用残高は、第2四半期(4~6月)末比18兆ウォン増の1913兆8000億ウォンで、過去最高を記録した。特に、住宅ローンが前期比19兆4000億ウォン増え、全体家計負債の増加傾向を牽引した。ただ、当局が9月から2段階ストレス総負債元利金返済比率(DSR)を適用するなど規制に乗り出し、銀行も融資の敷居を高め、第4四半期(10~12月)に入ってからは家計負債の増加傾向が折れている。
このような状況で、韓国銀行が利下げに踏み切れば、再び家計負債の増加傾向に油を注ぐ可能性があるという観測が出ている。
https://www.donga.com/jp/article/all/20241129/5323597/1借金を減らさないと国の未来はない
でも、借金をしないと今が生きられない
泥沼負債国家の結末や如何に住居や環境インフラをいくら整えても...
韓国国内のコンテンツに魅力がなければ、内需って上がらないんですよね。韓国政策金利値下げ。
3.00%へ
韓国からの投資離脱
ウォン安為替による輸入高
インフレ対策放棄
どうすんの?
借金苦国家がついにって感じよ。
韓国大手企業は外債頼りだから、政策金利など関係なく借金金利負担ははまるで減らないという。こういう記事は、誰に向けた記事なのだろうか?
記者が自分の主張を展開する場でしかないように感じる
あまりにも一方的な主張である
読者に言葉は届いているのか?
読者に言葉を届ける意志はあるのか?
利下げが行われた場合、読者はどうしたらよいのか?
ただ、主張を聞かされるだけの読者は、どんな反応をすれば良いのか?
「利下げ、反対!」と叫んで、デモ行進でもすれば良いのか?
つまり、意識高い系の左翼に向けたような記事なのかな>>5
多くの韓国国民は利下げに賛成でしょ
今は借金の返済で首が回らない状態なんだから
「また借金ができるニダ!ユン大統領ありがとう!」って感じだろ物価高、家計債務な増えるだけwww
単純に考えて韓国は経済デフォルトの入り口に入りましたねw
インドネシア、スリランカ、マレーシア、大韓民国は破綻する可能性ある国です!★もうガンガン利下げしてますねぇwwwwww朝鮮日報の「利下げタイミング逃した」はまさにその通り。もう遅い、脱出不可能よッ!
金利引き下げ時の逃した韓銀、成長率の墜落に急いで急加速
https://www.chosun.com/economy/economy_general/2024/11/29/7CB2UQEJKRFAHCSDSUQ5Q52NZI/?utm_source=naver&utm_medium=referral&utm_campaign=naver-news
韓国銀行が先月に続き今月にも金利を0.25%ポイントずつ引き下げたのは景気が沈んでいるという判断のためだ。韓国経済は今年第1四半期(1~3月)1.3%の「びっくり」成長をしたが、第2四半期の逆成長(-0.2%)に続き、第3四半期(0.1%)にも不振な姿を見せた。これまで韓銀は家計負債急増などを理由に金利引き下げを遅らせてきたが、韓国経済が低成長局面に本格的に入ってこそ金利を下げるようになった。一部では、韓銀が間違った景気判断で金利を下げなければならないタイミングを逃したのではないかと指摘する。
◇金利引き下げ速度の高さは韓銀
イ・チャンヨン韓国銀行総裁は28日、「金統委員の半分が3カ月以内に基準金利追加引き下げの可能性を開いた」と話した。先月には金通委員6人のうち5人が今後3カ月以内に基準金利をそのままにしておかなければならないという意見だったのと比べると、景気が難しいと判断して金利引き下げ速度を高める方に雰囲気が変わったわけだ。
すでに主要グローバル機関が韓国の来年の経済成長率の見通しを減らしている。国際金融センターによると、主要投資銀行(IB)8カ所のうち、バークレース・シティ・JPモーガン・HSBC・野村など5カ所が来年の韓国成長率を1%台に下方調整した。 IMFも来年の成長率見通しを既存の2.2%から2.0%に下げた。ソウルの地下鉄が運用出来なくなりそうなのに、国がなんとかすればいいと安直に書き込む韓国人いるくらいだから、これからも増え続けるのでしょう。。
政策金利引き下げの目的は内需刺激なのだから企業が設備投資してくれないと意味が無い(笑)多分国債の利払い額の減少も狙ったのかもしれないがそれは国内の金融機関が引き受けた分にだけ適用されて海外の金融機関等の分は変わり無し(笑)韓国人は今こそ低金利融資を期待しちゃうのかな?(笑)どの道借金増やして首が回らなくなるだけ(笑)金利支払いの為に借金(笑)
また借金して日本旅行ができるなw
家計·企業·政府が背負った莫大な負債が大韓民国経済を押さえつけている。3日、企画財政部と韓国銀行などによると、11月末の韓国の家計·企業·政府負債の合計は国内総生産(GDP)の2倍を超える5800兆ウ..
3日、企画財政部と韓国銀行などによると、11月末の韓国の家計·企業·政府負債の合計は国内総生産(GDP)の2倍を超える5800兆ウォンに達する。 年末には6000兆ウォンに迫る見通しだ。
史上最大水準に増えた企業負債は、高金利の状況とあいまって、限界企業の流動性危機を招いた。 利子を返済するために支出が減った家計は、物価高で財布の紐を緩め、内需不振を加速化させた。 景気浮揚の呼び水の役割をしていた政府は、負債負担のため、生半可に財政を投入できずにいる。
企業負債は昨年末2734兆ウォンでGDP対比122.3%を記録した。 2019年101.3%だったGDP対比企業負債は、COVID-19パンデミックを経て急増した。 新型コロナウイルス感染症の時期に限界企業の金融支援と大企業の営業資金·施設投資資金の需要が増えたことが原因だ。
増えた負債は2022年以後、高金利が続き企業資金圧迫要因として作用した。 景気低迷で売上が減少した中小企業は利子負担まで重なり、最も大きな打撃を受けた。 ある玩具業者関係者は「人口が減り売上が昨年以後減少しているが、利子負担まで加重された」として「営業利益が下がると銀行は金利をさらに高め資金償還圧迫も強化している」と話した。
やや伸び悩んでいた家計負債は、高金利の時期を過ぎ、再び増加傾向に転じた。 第3四半期末の家計信用は1913兆8000億ウォンだ。 大部分が住宅担保貸出なので金融システムリスクに移る可能性は大きくないが、高い利子負担で使えるお金が減り内需に悪影響を及ぼした。
統計庁によると、家計消費水準を示す小売販売額指数は、第3四半期まで10四半期連続で減少し、過去最長の減少傾向を記録している。 明知大学のウ·ソクジン経済学科教授は「通常、家計がお金を預けて企業がこれを借りて投資しなければならないが、韓国は家計がお金を借りている」として「使うお金が減り消費が萎縮せざるを得ない」と話した。>>12
内需拡大のためには政府が財政を緩和しなければならないが、国家負債から自由ではないのが実情だ。 11月末基準の国家債務は1190兆4000億ウォンだ。 朴槿恵政府末640兆8000億ウォンだった国家債務は、文在寅政府で現金性支援を増やし、2倍近く増加した。
国家債務がすでにGDP対比50%台を越えたうえに、低出生·高齢化により福祉分野の義務支出急増が予想されており、下手に財政支出を増やすこともできない。 延世大学経済学部のキム·ジョンシク名誉教授は「現在は拡張財政が必要な時点なのに政府が躊躇しているのは今後悪化せざるをえない財政健全性をあらかじめ捕まえるということ」とし「企業投資と経済成長につながりうる部分に対してオーダーメード型財政執行をしなければならない」と強調した。
https://www.mk.co.kr/jp/economy/11184934インフレくるよ。ww
原油の価格上がってんだから。
今までの借金で死にそうなんだから、利下げしてさらに借金するの?
いや、クレジットローン残高がさらに上がってるってことは、ウエルカムトウ更なる借金世界。
景気刺激を狙った利下げ、専門家らはウォン安と家計負債の増加を懸念
14
ツイートLINEお気に入り
140