財務省は3日、2023年度の国の一般会計の税収は72兆761億円で、前年度を約9千億円上回ったと発表した。企業の業績が好調で法人税収が伸び、4年連続で過去最高を更新した。ただ税収が増えたといっても巨額の歳出はカバーできず、国債(借金)でしのぐ状態は変わらない。とはいえ、「増収」を奇貨に、与党から再び「還元」を求める声が出てきそうだ。
23年度の税収は当初、企業グループの納税方法が変わった影響もあり、減る見込みだった。だが歴史的な円安などで企業の業績が膨らみ、法人税は前年度より約9千億円多い15兆8606億円だった。過去最高だったバブル経済全盛期の1991年度(16兆5951億円)に近づいた。
消費税は約130億円増の23兆923億円で、わずかながら過去最高を更新した。一方、所得税は約5千億円少ない22兆530億円だった。賃金上昇や配当収入の増加に伴う税収増よりも、課税方法の変更による下押し効果が大きかった。財務省「えーそれでは令和5年度の財務状況を発表します」
ワイ総理大臣「ほーんよろしく」
財務省「まずは所得税が21兆円、法人税が14.6兆円、消費税が23.3兆円……」
ワイ総理大臣「ほーん」
財務省「社会保険料が77.5兆円」
ワイ総理大臣「え?」
https://hamusoku.com/archives/10761002.html1人当たりのGDPがあるニダ!
- 12
名無し2024/07/04(Thu) 20:44:05(1/1)
>>12
「韓国人は、科学的な思考が不可能であるために、当然に、経済を理解出来ない。」
と、いう事実は、既に全世界的な常識だが、実際には、
「韓国人は、数を正しく数えることさえ出来ないので、バランスシートを理解出来ない。」
と、いう事実も、「アジアの常識」から「全世界の常識」になるのは、大方の予想よりも早いかもしれない。>>12
バカなの? 円建ての債券だから、日本円を大量に刷れば解決するんだけど
また朝鮮人や在コが別スレ上げに必死になっちゃうw
>>12 (;;`ハ´;;)ソコ、黙るヨロシね!我の借金3京円がバレるアル
>>12
無知無能www
大爆笑www
長期国債のことな
引き受け先は日本銀行及び国内銀行
日本銀行には利子収入が入ります。
準政府機関が借金を引き受け先ということは、お金が回っているだけですわ
しかも円ですので、最悪1300兆円分のお札を発行して返済
金利を上げて回収
金利を下げる
これにて終了中国は借金3京円だよKOREAN?その中国とズブズブの韓国は仲良く共倒れですね🤗
ご愁傷さま✌️韓国は政府系銀行に金が無く、日本のみずほ銀行に借金しまくっているだろ、生ゴミ。よくも日本にそんな口がきけるな?おい??なんとか書いてみろ、もら🤗
韓国 → 金が無く、Samsung(1企業)に金の無心。その後はみずほ銀行へこれまた借金の要求、困ったら日本様ニダ、てか?この野郎😓✌️
- 23
名無し2024/07/05(Fri) 01:15:39(1/1)
このレスは削除されています
- 25
名無し2024/07/05(Fri) 06:41:20(1/1)
このレスは削除されています
>>22
www
笑えるねぇ
人口も減りはじめて
起死回生の一発の時期は過ぎ去ったってことだね^^- 27
名無し2024/07/05(Fri) 08:39:03(1/1)
このレスは削除されています
東京都の2024年度一般会計当初予算は、8兆4530億円に達し、3年連続で過去最大になった。
特別会計などと合わせた予算規模は総額16兆5584億円で、チェコの国家予算(14・5兆円)をしのぐ。圧倒的な財政力を背景に国の地方交付税を47都道府県で唯一受けず、政府との交渉では強気に出られるとも言われる。7日投開票の都知事選で選ばれる知事は、まさに「一国一城の 主あるじ 」だ。
都の財政は豊かな税収に支えられており、都内に本社を置く国内大手企業が支払う法人事業税と法人住民税が大きく貢献している。これらの「法人2税」は今年度、計2兆3016億円を見込む。堅調な企業収益により、前年度から当初予算ベースで927億円(4・2%)増えた。
神奈川、千葉、埼玉の近隣3県の法人2税をみると、最も多い神奈川県でも3514億円にとどまる。3県の知事は5月、東京都と周辺自治体の間で行政サービスの格差が広がっているとして、国に財源の偏りを正すべきだと訴えた。
国は東京と地方の税収格差を是正するため、従来の地方交付税制度に加え、08年度から都市部の財源を地方に振り分ける「偏在是正措置」を始めた。都は「地方税を召し上げる不合理な措置だ」と反発する。理由の一つが、税収の大きなウェートを占める法人2税が、時々の景気に影響されやすいという点だ。08年のリーマン・ショックでは、税収が前年度より約1兆円減る事態に見舞われた。
都が19年に公表した財政収支の長期推計(21~40年度)では、就業者の減少などで都の実質経済成長率が低下して都税収入の伸び率が鈍化する一方、高齢化で福祉費がかさむと見込んだ。経済成長率が年平均0・4%にとどまった場合、40年度には1300億円の赤字に陥るとの試算も示した。
都の財政に詳しい中央大の佐々木信夫名誉教授(行政学)は「都は自主財源の割合が大きいため、使途の自由度が極めて高い。どのような予算を編成するかは都知事の考えに大きく左右される」と指摘。「景気変動の波を受けても、都民の生活に悪影響を与えないよう財政経営を続けることが、都知事に求められる重要な資質だ」と話している。
https://l.smartnews.com/LgGAU>>12
🐒が釣れましたwww経済に関しては右から左まで、与党も野党も駄目だからどうもならんな。
Kaikaiは相変わらず在日ガー韓国ガーカネは刷ればイインダーだから- 31
名無し2024/07/05(Fri) 18:21:24(1/1)
このレスは削除されています
地方税収、過去最高の45.7兆円 23年度決算見込み―総務省
時事通信社
総務省は12日、2023年度の地方税収決算見込み額(速報値)を発表した。特別法人事業譲与税を含む実質ベースは前年度比1.2%増の45兆7064億円で、3年連続で過去最高を更新。企業の賃上げの動きを背景に給与所得が増え、個人住民税が伸びたことが影響した。
個人住民税は2.7%増の13兆9240億円。地方法人2税(法人事業税、法人住民税)は9兆1360億円で、0.3%の微増だった。- 33
名無し2024/07/13(Sat) 07:12:56(1/1)
このレスは削除されています
>>33
馬鹿な妄想書いてないで、バイト頑張って借金減らせ。- 35
名無し2024/07/13(Sat) 12:20:13(1/1)
このレスは削除されています
- 36
名無し2024/11/26(Tue) 00:49:13(1/1)
このレスは削除されています
- 37
名無し2024/11/26(Tue) 13:30:56(1/1)
このレスは削除されています
それが嫌なら、寄生を止めて、元の生息地に帰ればいいだけだろ。
“老害のワンちゃん”をはじめとする、在日朝鮮人コミュニティの中ですら落伍した負け組なので、コメントバイトくらいしか出来ない在日朝鮮人にとっては、ちゃんと払っていない今でさえ、「日本の税金は『高過ぎる』」というのだから。- 39
名無し2024/11/26(Tue) 19:24:59(1/3)
このレスは削除されています
在日朝鮮人にしろ、韓国にしろ、Fact見聞きするだけで、被害妄想を膨らませる習性は変わらないねw
- 41
名無し2024/11/26(Tue) 19:31:38(2/3)
このレスは削除されています
自分達の悪行を日本人の一部に擦り付けようとする在日朝鮮人の被害妄想が酷いなw
- 43
名無し2024/11/26(Tue) 19:43:24(3/3)
このレスは削除されています
- 44
名無し2024/12/25(Wed) 21:44:55(1/1)
このレスは削除されています
国の税収、過去最高78.4兆円 法人税はバブル期超え―25年度予算
時事通信社
2025年度一般会計税収は、24年度当初予算比12.7%増の78兆4400億円を見込んだ。補正予算後と比べても5兆円増え、6年連続で過去最高を更新する。円安などで好調な企業業績に支えられ、法人税収はバブル絶頂期の1989年度を超え、36年ぶりに最高になると想定している。
25年度の法人税収は、当初予算ベースで24年度比12.9%増の19兆2450億円を見込む。所得税収は24年度の減収要因となった定額減税の影響がなくなることから、30.1%増の23兆2870億円と大幅な増額。消費税収は4.6%増の24兆9080億円となる見通しだ。想定通りなら法人税と消費税は過去最高となるが、物価高による押し上げ効果も大きい。
政府は27日、予算案と併せて25年度税制改正大綱を閣議決定。この改正を1年適用した場合の税収は国税が6610億円減、地方税は839億円減となる見込みだ。
自民、公明両党と国民民主党との協議が注目を集めた所得税の課税最低限「年収103万円の壁」を巡っては、課税最低限の年収123万円への見直しで5830億円の減収を想定。防衛力強化に伴う財源確保へ、26年度から所得税に先行して行う法人税とたばこ税の増税による増収額は9860億円を見込んだ。- 46
名無し2025/02/15(Sat) 09:10:37(1/1)
このレスは削除されています
- 47
名無し2025/02/15(Sat) 09:13:05(1/1)
- 48
名無し2025/02/15(Sat) 10:45:02(1/5)
- 49
名無し2025/02/15(Sat) 10:48:51(1/1)
このレスは削除されています
- 51
名無し2025/02/15(Sat) 11:01:30(2/5)
このレスは削除されています
>>51
ハイハイ…もういいよwろくに働かなくて生活保護で養ってもらってるくせに、何故か国を憎む変な人たちがいるらしいね?
お前らとられるより国からもらってる額の方がでかいだろ...- 54
名無し2025/02/15(Sat) 11:07:46(3/5)
このレスは削除されています
雇用規制も撤廃したほうがいいように思える
やっぱり働く気もない奴が雇用者保護を盾にいつまでも給与所得をもらう立場にいるべきかない
四六時中掲示板に書き込んでいるようなサボり常習犯は社内規定違反で即刻解雇できるようにすべきだ- 56
名無し2025/02/15(Sat) 11:17:25(4/5)
このレスは削除されています
この掲示板に昼日中からコピペ連投してるバカなんて最たるものだろう
明らかに生産性も社会性もない劣等人種だ。雇用主も年400万の給料に加えて社会保険料を払うくらいならもっと黙って働くパートに入れ替えたほうがはるかにマシだと思っているだろうが、それに今の法律が邪魔しているのならそんなものは撤廃して非社会的なクズなど職場から追放するようにするべきなのだ外人排除が全ての最適解
- 59
名無し2025/02/15(Sat) 11:49:11(5/5)
このレスは削除されています
23年度の税収72兆円超 4年連続で過去最高、法人税が大幅増
59
ツイートLINEお気に入り
38
0