円安で国内消費は「壊滅状態」に…日本経済をぶっ壊す「スタグフレーション」のヤバい現状

329

    • 1ㅇㅇ2024/05/22(Wed) 08:53:34ID:E2MjYxMTg(1/4)NG報告

      円安による消費の低迷が深刻化


      内閣府が発表した2024年1~3月期のGDP(国内総生産)成長率は、物価の影響を考慮した実質で0.5%のマイナスとなった。年率換算では2.0%のマイナス成長である。政治の裏金問題が世間を賑わしているせいか、あまり大きな話題にはなっていないようだが、日本経済の現状はかなり深刻だ。

      数字が悪かったのは1~3月期だけではない。2023年7~9月期はマイナス0.9%、10~12月期も何とか0%を維持したものの、速報値ではマイナスだった。つまり日本経済は3四半期連続で事実上のマイナス成長に近い状況であり、一般的に2四半期連続でマイナスになるとリセッション(景気後退)と判断されることを考えると、国内の景気は相当、悪い。

      景気が落ち込んでいる最大の理由は消費の低迷である。

      今の日本経済は、物価上昇に賃金が追い付いておらず、労働者が受け取った名目賃金から物価上昇率分を差し引いた実質賃金は何と24か月連続でマイナスとなっている。賃金が上がらなければ国民は消費したくてもできないので、数字は低迷せざるを得ない。

      物価が上昇しているのは言うまでもなく円安の影響であり、食品を中心に商品の値上げが続いている。

      https://news.yahoo.co.jp/articles/0f19e3cad5883f7cd055ad6ddf200a83e11e03c2

    • 280名無し2025/07/01(Tue) 19:28:10(2/3)

      このレスは削除されています

    • 281名無し2025/07/01(Tue) 19:30:03(3/3)

      このレスは削除されています

    • 282名無し2025/07/01(Tue) 19:30:06(8/10)

      このレスは削除されています

    • 283名無し2025/07/01(Tue) 19:36:57(4/4)

      このレスは削除されています

    • 284名無し2025/07/01(Tue) 19:42:09ID:k5MTU5NTM(1/1)NG報告

      >>283


      朝鮮企業がやってて大赤字だろうがww

    • 285名無し2025/07/01(Tue) 19:48:37ID:I2Mjk0OTQ(1/1)NG報告

      >>283
      今の日本なら付加価値の高い高機能製品を生産しなきゃだめだろう

    • 286名無し2025/07/01(Tue) 19:54:46ID:c3NTE4NjI(1/4)NG報告

      円安で海外から注文が増えています、円安で貿易収支は赤字です
      しかし日本の経常利益は出ていますよ

    • 287\(^o^)/2025/07/01(Tue) 20:01:40ID:I2NDgxMjA(1/1)NG報告

      >>283
      世の中はあなたに合わせません

    • 288名無し2025/07/01(Tue) 20:32:07ID:kyNDYyNjk(7/10)NG報告

      世界的にみると日本は全然スタグフレしてないんだけどな
      むしろ上手にデフレ基調をやや脱してる感じだ

    • 289名無し2025/07/01(Tue) 20:39:01(1/1)

      このレスは削除されています

    • 290名無し2025/07/01(Tue) 20:41:15ID:kyNDYyNjk(8/10)NG報告

      >>289
      リボ払い大変でカイカイやってる場合じゃないのでは

    • 291名無し2025/07/01(Tue) 20:51:04ID:I2MDkxNTU(7/8)NG報告

      現状では底辺にまで仕事がいきわたっている真面な地域は日本以外に無いぞ
      働く場所があるだけで運が良いって世界状況だわ

      井の中の蛙大海を知らずって言うけど英語教育強化して海外情報に生で当たれるようにした方が良いのかね?

    • 292名無し2025/07/01(Tue) 23:43:58ID:kyNDYyNjk(9/10)NG報告

      >>291
      どんなに英語教育頑張ったってムダだと思う
      人種や言語習得度にかかわらず、世界中どこの国でも、
      「母国語の情報」「支持者が多く見える情報」「権威者が発する情報」
      これを人は選択し信じる傾向がある…って
      ドイツだかオーストラリアだかの研究所が発表してた

    • 293名無し2025/09/25(Thu) 06:19:36ID:YxMzgxNTA(1/1)NG報告

      例のサムスン馬鹿
      1年前にはこんなスレッド立ててたのね🤣🤭🤭🤭

      ねぇねぇ~、紙屑ウォンになった今
      どんな気持ち🤣🤣🤣

    • 294名無し2025/09/25(Thu) 09:45:30ID:I0MTU5NTA(1/1)NG報告

      経済を理解できない韓ゴブリンに衝撃すぎる日本と韓国の経済格差を一目で解る図式を公表します。🤗
      そしてこの図式にはのってないアメリカ国債保有率などを考慮すると、日韓の経済格差は4倍強です🫵🤣
      そして日本のエンタメ、サブカルチャーや発展途上国に対して貸し出してる金などを加えると…

      日本と韓国の経済力差は5倍以上違うらしいです😤☝️

    • 295名無し2025/09/25(Thu) 10:00:49(1/2)

      このレスは削除されています

    • 296名無し2025/09/25(Thu) 10:01:48ID:IyODQxMjU(1/2)NG報告

      >>294
      韓国人(特にjap連呼とサムソン馬鹿)のお気持ち代弁

      嘘、嘘ニダ〜
      大韓民国は、1人当たりGDPがぁ
      日本を超えたニダ〜
      日本は没落し、日本人は貧しいニダ〜

    • 297名無し2025/09/25(Thu) 10:02:26ID:IyODQxMjU(2/2)NG報告

      >>295
      粗チン在日しばき隊
      おまえは?仕事は?

    • 298名無し2025/09/25(Thu) 10:26:34(2/2)

      このレスは削除されています

    • 299名無し2025/09/25(Thu) 10:59:57ID:UzOTQ2MjU(1/1)NG報告

      >>294
      ㅇㅇ君たちのために、愚民文字版も追加しておきますね

    • 300名無し2025/09/25(Thu) 11:53:05ID:Y4NTM5MjU(1/1)NG報告

      >>299
      親切〜🤣

    • 301名無し2025/09/26(Fri) 13:17:18ID:U5MTM2MTE(1/2)NG報告

      強まるドル高・トランプリスク…ウォン相場、1ドル=1400ウォン突破

      対ドルのウォン相場が心理的抵抗線である1400ウォンを2カ月余りぶりに突破した。ウォン安ドル高要因が重なったためだ。

      25日、ソウル外国為替市場で対ドルのウォン相場は、週間取引で前日終値(1397.5ウォン)比3.1ウォンのウォン安ドルが進んだ1ドル=1400.6ウォンで取引を終えた。週間終値基準で1400ウォンを突破したのは8月1日(1401.4ウォン)以来初めてだ。

      米国の利下げ期待が一段落し、ドル高が再び強まった影響が大きい。最近、米連邦準備制度理事会(FRB))の委員らが相次いで利下げに慎重な姿勢を示したためだ。「ハト派(金融緩和を好む)」に挙げられる米シカゴ地区連銀のオースタン・グールズビー総裁は24日、フィナンシャル・タイムズ(FT)とのインタビューで「雇用市場はおおむね堅調だ」とし「インフレ(物価上昇)が一時的だという仮定の下で利下げを急ぎすぎてはいけない」と強調した。

      トランプ大統領が23日(現地時間)、立場を変えて「ウクライナがロシアに奪われた領土をすべて取り戻すことができる」と述べたことも影響を与えた。

      新韓(シンハン)銀行エコノミストのペク・ソクヒョン氏は「(トランプ氏の発言以降)欧州情勢が悪化し得るという懸念がドル高につながった」と話した。ユーロ・円など6カ国通貨に対するドル価値を示すドルインデックスは24日に97.87となり、一日で0.6%上昇した。韓国投資証券のムン・ダウン研究員は「対米投資協議をめぐる不確実性が当面ウォン安を圧迫するだろう」と分析した。

      ただしiM証券のパク・サンヒョン研究員は「来月、米国の雇用と物価指標が発表されれば、市場は再び米国の追加利下げ期待によりドル安が現れるだろう」と展望した。

    • 302名無し2025/09/26(Fri) 15:52:59ID:A3MTEzODc(1/2)NG報告

      >>301
      尚現実は?
      もっと厳しいですね

    • 303名無し2025/09/26(Fri) 16:00:26ID:UwNzI1MDQ(1/1)NG報告

      これスレタイ見て嬉々として開ける韓国人がいるだろうな
      そして最近の投稿を見てそっと閉じる w

    • 304名無し2025/09/26(Fri) 16:05:31ID:k2NDAyODY(1/1)NG報告

      >>303
      しかも、スレ主が例の
      見通し君🤣🤣🤣
      サムソンがぁ~君ですからね
      朝鮮人って、やっぱり馬鹿だな

    • 305名無し2025/09/26(Fri) 16:28:17ID:YxNzY0MzI(1/1)NG報告

      >>299

      Koreanにとって、真実は猛毒www

    • 306名無し2025/09/26(Fri) 16:49:39ID:I0NjQwMDI(1/2)NG報告

      不本意未婚にとって、現実は猛毒www

    • 307名無し2025/09/26(Fri) 16:52:53ID:A3MTEzODc(2/2)NG報告

      >>306
      元気出せよ
      他人を煽っても
      9cm未満の粗チンはデカくならんぞ🤭

    • 308名無し2025/09/26(Fri) 16:53:40ID:I0NjQwMDI(2/2)NG報告

      いつものホモの粘着

    • 309名無し2025/09/26(Fri) 18:13:02ID:U4OTAyNjg(1/2)NG報告

      >>306>>308
      韓国の若い世代の非婚化の方がはるかにヤバいw

    • 310名無し2025/09/26(Fri) 18:38:12(1/4)

      このレスは削除されています

    • 311名無し2025/09/26(Fri) 18:58:49ID:MyMzQxOTg(9/10)NG報告

      >>310
      この数年で給料と資産がほぼ倍になったおれには関係ない話だな。
      まだブラジルチキンが買えないと嘆いているのか?

    • 312名無し2025/09/26(Fri) 19:17:46ID:MyNTI2NzU(1/1)NG報告

      >>310
      しばき隊は、底辺の話が好きだね
      円安利益をここ数年享受してて
      笑いが止まらん俺にも関係ないねぇ

    • 313名無し2025/09/26(Fri) 19:22:44ID:AxNjEyMzA(1/5)NG報告

      バブル景気とは、1986年12月から1991年2月頃までの期間

      円が150円でも問題ないです
      逆にドル高と考えたらアメリカへ膨大に投資したお金が爆増します

    • 314名無し2025/09/26(Fri) 19:25:00ID:AxNjEyMzA(2/5)NG報告

      >>313
      見ての通り円高に成ると景気が悪くなります。

    • 315名無し2025/09/26(Fri) 19:26:56(2/4)

      このレスは削除されています

    • 316名無し2025/09/26(Fri) 19:29:19ID:AxNjEyMzA(3/5)NG報告

      平均だから外国人の安月給やボーナスを含めたらマイナスに成るわな
      こんな簡単な事も分からないでドヤ顔でソース貼るとか反日無職はアホだなw

    • 317名無し2025/09/26(Fri) 19:29:45ID:AxNjEyMzA(4/5)NG報告

      >>316
      外国人の雇用が増えた結果

    • 318名無し2025/09/26(Fri) 19:38:32ID:I3NTY1MzA(8/8)NG報告

      定年再雇用でパートタイムになり賃金の下がる労働者数>新規雇用でフルタイムで働く労働者数

      この時点で平均や中央値なんて下がるのは当たり前だろ
      年齢別人口割合すら知らない低能なのか?

    • 319名無し2025/09/26(Fri) 19:41:55(3/4)

      このレスは削除されています

    • 320名無し2025/09/26(Fri) 19:46:45ID:MyMzQxOTg(10/10)NG報告

      >>316
      アホだから何年もこんな場末の掲示板に四六時中張り付いてるんだよ。
      その時間があれば資格修得なりいい条件の転職なりできただろうにね!

    • 321名無し2025/09/26(Fri) 19:48:21ID:U4OTAyNjg(2/2)NG報告

      >>319
      外国人のねw

    • 322名無し2025/09/26(Fri) 19:54:26(4/4)

      このレスは削除されています

    • 323名無し2025/09/26(Fri) 19:55:09ID:E2NTU4MTI(2/4)NG報告

      日本は輸入物価は値上がり余りしていませんよ
      其れより光熱費・ガソリン代が上がっています、其れから米の価格が上がっています

    • 324名無し2025/09/26(Fri) 19:57:30ID:E2NTU4MTI(3/4)NG報告

      韓国はウォン安が酷いと思います、今一ドル1.400ウォンです

    • 325名無し2025/09/26(Fri) 19:58:57ID:MyODkyOTQ(10/10)NG報告

      >>324
      もっと下がってるよー

    • 326名無し2025/09/26(Fri) 20:14:01ID:AxNjEyMzA(5/5)NG報告

      米は先物を初めたから値上がりしました

    • 327名無し2025/09/26(Fri) 20:23:52ID:IyNTYzMzY(1/1)NG報告

      まじで米を投資対象とか止めてくれ

    • 328名無し2025/09/26(Fri) 23:19:59ID:E2NTU4MTI(4/4)NG報告

      韓国は一ドル1.400ウォン安で日本がスタグフレーションに成って居ると良く言えますね
      馬鹿みたいですね

    • 329名無し2025/09/27(Sat) 00:42:59ID:gzMjg2MDk(2/2)NG報告

      韓国ウォンが急落

      26日のソウル外国為替市場で、韓国ウォンが米ドルに対して急落した。
      米国の経済指標が好調でドルが強含んだことに加え、韓米通商交渉を巡る不確実性が高まったことでウォンが売られた。午後3時半時点では1ドル=1412.4ウォン(約150円)で、前日比11.8ウォンのウォン安・ドル高だった。
      取引時間中に1ドル=1410ウォン台のウォン安になるのは5月15日以来、約4カ月半ぶり。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除