- 大韓貿易投資振興公社(KOTRA)は去る18日に東京で、韓国青年たちの「日本就職」を支援するためのジョブフェアを開催したことを19日明らかにした。 
 今回のフェアには、家具・インテリア販売大手のニトリや星野リゾートなど日本企業68社と、ハナツアーや現代自動車ジャパンなど日本に進出した韓国企業15社が参加した。
 日本の採用市場は最近、労働人口の減少により求人難が続いている。そのような中、停滞していた賃金も引き上げ調整される見通しで、トヨタは25年ぶりに最大の賃金引上げに労使が合意し、日本製鉄は基本給を14.2%引き上げた。このような日本企業たちの賃金引上げの流れに、日本就職市場の魅力に目を向ける韓国の求職者がだんだんと増えている。
 KOTRAのキム・サムシク日本地域本部長は「今回のフェアが、韓国青年たちの世界舞台における活躍を支援し、両国の経済協力に貢献できるきっかけになることを願う」と語った。
 https://l.smartnews.com/XHiBP
- 下僕韓国人が日本の使いパシャリに…😂 
 そして30年後また強制労働とさわぐ🤣🤣🤣
- 「日本企業・中国企業が韓国企業にラブコール!」 
 (マネー1 https://is.gd/FF4Zme)
 旧『全国経済人連合会』、現在は『韓国経済人協会』が呆れるようなリポートを出しました。
 日中韓、三カ国の企業が、それぞれ「どの国の企業と協力関係を築きたいのか」を調査した結果です。
 ご注目いただきたいのは上掲の黄色のマーカー部分「日本・中国企業、韓国企業にまずラブコール」という惹句です。
 この調査は、日中韓3カ国の売上高1,000億ウォン台の製造企業(2022年基準/韓国100社、日本107社、中国111社の回答)を対象に実施した「韓・日・中経済協力などに関するアンケート調査」の結果です。
 「どの国の企業と協力関係を結びたいか?」と質問した結果は、以下のようになっています(10点満点)。
 韓国企業:日本企業(6.3点)/中国企業(6.1点)
 中国企業:韓国企業(7.1点)/日本企業(6.5点)
 日本企業:韓国企業(5.2点)/中国企業(4.7点)
 ――で、中国企業、日本企業とも、韓国企業を上位にした――として、これが「日本・中国企業、韓国企業にまずラブコール」となっているのです。
 「ばっかじゃなかろか」です。
 (続く)
- >>3 
 日本企業は日本企業使うよね。
 大体、徴用工とかやってるのに雇えって朝鮮人を雇う馬鹿はいない。
 日本企業を戦犯企業って呼んでるくせに。
- おいおい、日本は貧しい終わった国じゃなかったのかよ? 
 出稼ぎに行くなら日本以外にしなさい
 散々パラパラ悪口言いながら、日本に行くぐらいなら玄界灘に飛び込むぐらいの気概を見せられないのか?
- >>3 
 (続き)
 ご注目いただきたいのは、中国企業、韓国企業とも、他の2カ国企業について、6点台以上ですが、日本は韓国企業「5.2点」、中国企業は「4.7点」と低評価です。
 つまり、日本企業からすると「えっ? 中国企業か韓国企業かの二択なの?」であって、中国と韓国を比較したら「韓国がまだしもマシ」という選択に過ぎないと推測できます。
 何がラブコールなのでしょう。
 日本企業にとっては、「タイキックとゴボウしばき合いとではどっちがマシか」という「罰ゲームの選択」みたいな質問です。
 傑作なのは「日中韓、三カ国の関係改善」についての回答です。以下のようになりました。
 関係改善が必要だ
 韓国企業:75%
 中国企業:45%
 日本企業:46.7%
 中国企業と日本企業は、三カ国の関係改善については半数を超えていません。にもかかわらず、韓国企業は75%も「関係改善」を求めています。
 「韓国必死だな」と評していい結果です。
 これは、日中韓首脳会談を開催しようと必死になっていた韓国政府の態度に被ります(よせばいいのに05月26~27日に開催されます)。
 このアンケート調査から分かるのは、日本と中国は、(少なくとも民間企業においては)三カ国の関係改善について、さほどノッてるわけではない――ということです。
 日本からすれば、韓国企業が中国からのイジメに遭って全滅しても別に構わないでしょう。世界最悪の反日国家・韓国にある企業が焼け野原になろうが放っておけばいいのです。
- 他のスレにも 
 「日本企業に韓国人の需要が高まっている」とか書いた記事があったけど、
 そんなもの、最初から無ぇよwww
- 8名無し2024/05/21(Tue) 09:55:59(1/1) このレスは削除されています 
- 他力本願の夢を叶えるとか扇動するなよ 
- 支援って…韓国人は良い加減自立しなさい! 
- 朝鮮人雇うくらいなら、これから関係強化していく台湾フィリピン人雇うよね。 
 大体、韓国と関係切らないとまずいでしょってのが多すぎ。
- 12名無し2024/05/21(Tue) 10:41:23(1/1) このレスは削除されています 
- 日本企業に韓国人が就職しても時給換算でコンビニバイトより安い給料でこき使われて生気を吸い取られるだけ。 
 日本の学校に留学しても、コンビニバイトで生きて行くのがやっと。
 結局コンビニバイトのレベルからどうやって這い上がるかは韓国人本人の努力次第でレールは無い。
 つまり日本で就職しただけでその韓国人に明るい未来が訪れるわけではない。
 まあ人生だからガチャとかレアなドロップとかはあり得る。
 それらを楽しみにエージェント、学校、同胞や企業に自分のカネなり努力なりを全力で突っ込んでみる勇気が有るのなら、やってみても良いだろう。
 どうせ韓国に居ても人生自体が博打なわけだからな。
 よりリスキーな方に行っても誰も責めはしないだろ。
- 反日なのに 
 日本に行って日本企業に採用されて働きたがる韓国人
 韓国人を徹底的にヘイトして、差別して、日本に来ないようにしなければならない
- >>1 
 韓国は大卒内定率が25%だから地獄だよねw
 先祖に倣い奴隷返りしてるねw
- そういや、朝鮮人は韓国の方がバイトでも給料高いって言ってたよな。 
 韓国でバイトしろよ。
 その方が儲かる。
- エンジャーで滅ぶ泥舟国家日本に来て、安い給料でこき使われながら一緒に沈みたいとか、世界最優秀民族たる朝鮮人の考えることはよくわからんなw 
- 数十年後には、強制労働nida 
 謝罪と賠償を求める
 やられる国を雇うわけがないじゃん
 先週も人事部が募集してあるウチのセクションの応募者の履歴書持ってきたが、よく見なかったが朝鮮人と言うだけで落としてやったよ
- 肩身の狭い環境で働いて楽しいか? 
 韓国で働く方が楽だぞ。
- なんで朝鮮人ごときを雇うとか思ってんのか不思議。 
 他の社員が皆嫌がる。
 特に女子社員。
- ノージャパンを貫徹されたし 
- 韓国の学校教育は、日本で言えば学習塾の教育と同じ 
 それは教育=受験勉強であって、人間を育て成長させる教育ではない
 日本の学校は、左翼から「企業戦士育成教育」などと揶揄されることがある
 韓国の教育機関は受験対策の勉強しか教えないから、企業戦士育成学校があれば韓国人は入りたがるだろう
 詰め込み教育は大切だ
 使える方程式(考え方)が多ければ多いほど、人は多くのことに対応できるようになる
 だが、同じくらい気づきや成長も必要だ
 気づきや成長をおろそかにすれば、人は脊椎動物まで進化できず、少しの刺激でもベチャッと潰れる軟体動物になってしまう
 日本は詰め込み中心の教育から、ゆとり教育など紆余曲折を経て、今の教育制度に至った
 制度としては、詰め込み教育もゆとり教育も失敗だったが、社会に理想や理念は残った
 その結果、大谷翔平や藤井聡太など傑出した人材が生まれるようになった
 だが、韓国社会の教育は変わらない
 受験対策の徹底した詰め込み教育を続けるのみ
 気づきや成長のない軟体動物を生産し続けている
 日本社会で通用するとは思えない
 子供達の気づきや成長を促すような新たな教育機関を設立すべきだと思う
 カイカイ反応通信他の翻訳サイトを見ていると、韓国のSNSで私の長文をそのままコピーして貼り付けている韓国人が散見される
 賛同してくれるのは良いが、理解もしてほしい
 一応、韓国人の役に立つことも書いているつもりなんだよ
- >>23 
 欧米諸国の教育制度は?
 日本でもアメリカみたいに飛び級や金銭教育などをするべきではないか?と思われます。
 勿論、欧米諸国のしている事が全て正しいとは考えていないと思われますけどね~
- >>25 
 うわべだけ取り作って無理です
 反日教育を止めなければ無理です
- 日本で働いていたことを思い出す。 
- 28名無し2024/05/22(Wed) 00:57:30(1/2) このレスは削除されています 
- また朝鮮人の妄想だったのかw 
- 31名無し2024/05/22(Wed) 01:10:31(2/2) このレスは削除されています 
- >>29 
 いまは、カイカイでの工作活動で立派に働いてますな
 五毛君
- 日本企業は雇用すると後に強制徴用されたと大騒ぎされて面倒くさい事になるから止めとけ!😆 
- 韓国人は長く勤められません 
 理由は子供の頃からの反日教育のせいです
- Don't come in Japan... 
- 韓国で法人を設立して学生の日本就職をサポート!「自分にしかできないことをしたい」。日韓関係改善に【株式会社ビーウェルコリア代表 春日井萌】 
 KORECでは「日本就職をサポートする就職カフェ『KOREC』の運営」、「求職者に対する日本企業の紹介」、「日本就職のための教育の実施」の3つを事業の柱としています。2024年の日本企業に内定した韓国人学生は約300人にのぼり、業界ではナンバーワンだと自負しています。
 日本で生まれ育った私が韓国に興味を持ったのは、高校生のときでした。アメリカに1年留学していた2009年にワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が開催されていて、決勝戦で日本が韓国に劇的勝利を収めて優勝したんです。するとそれを理由に、留学先でできた韓国人の親友から突然「絶交」を告げられたんです。
 愛国心が強かった彼女にとって、敗戦は許せないことだったのでしょう。でも私はまさか自分とは関係がない野球の試合で親友を失うことになるなんて想像もしていなかったので、ショックでした。それをきっかけに日韓関係に興味を持つようになり、「もっと韓国のことを知りたい。日韓関係について学びたい」と思い、韓国の延世大学に進学しました。
 韓国は就職難で、優秀な学生でもなかなか就職先が見つからない状況が続いています。就職サポートは彼らのためになるのはもちろん、韓国人が日本で就職することは民間交流の一つなのでお互いに理解したり親近感を持ったりする機会になる。ここに携わることで、良好な日韓関係の構築につながると考えました。
 いつか良好な日韓関係構築に寄与した人物として、韓国大統領府が置かれていた「青瓦台」で表彰される。今はそれが目標であり、そこに向けて走り続けます。
 KOREC:https://bwell-i.com/korec/#company-profile
- 若い層ほど高市支持との調査結果 
- 高市長期政権が予定されている現在、特ア人の中でも特に鮮人と中国人の居場所は無いが... 
- >>40 
 まぁ日本に害しが与えてこなかった報いだな🤗
 嫌われて当然の中国、韓国☝️
 もはや同族として扱うべき😔
大韓貿易投資振興公社、韓国青年「日本就職」の夢を ”支援”
41
ツイートLINEお気に入り 32
32 0
0