東海(トンヘ)を「日本海」と表記した米国内の14の韓国戦争参戦施設のうち4つが、東海と「日本海」を一緒に使う方向に変更されたと、国家報勲部(報勲部)が16日明らかにした。
報勲部によると、昨年5月基準で、米国内の14の韓国戦参戦施設は、韓半島の東側の海を「東海(East Sea)」ではなく、「日本海(Sea of Japan)」と表記した。このうち、メリーランドの韓国戦参戦碑(1990年、以下は設置時期)、オハイオ韓国戦追悼公園(1995年)、レイクカウンティ韓国戦参戦碑(2003年)、カユガ郡韓国戦参戦碑(2006年)はこの1年間、日本海の単独表記から「東海・日本海」併記に変更されたという。ただ、ニューヨーク州とハワイ・ホノルルなど10の韓国戦参戦記念碑は、依然東海を日本海に単独表記していると報勲部は伝えた。
報勲部の関係者は、「在外公館を通じて、米地方政府と韓国戦参戦協会などに対し、東海と日本海の併記を持続的に要請してきた」とし、「一部が受け入れられた」と明らかにした。米国側は、日本政府の反対を意識して、韓国政府の東海と日本海の併記要請を受け入れなかったが、昨年以降、韓日関係が大きく改善され、態度を変えたという解釈も出ている。
報勲部は、「日本海」だけを表記する米国内の他の韓国戦争参戦施設物に対しても、東海と「日本海」の併記を推進する方針だ。外交部の関係者も、「引き続き東海表記問題に関する韓国の立場を米国側に積極的に説明し、是正要請を続けていきたい」と話した。
このような中、ハワイを訪問しているシン・サンテ大韓民国在郷軍人会会長は、米国内の韓国戦争参戦碑10ヵ所に、東海が併記されるよう努力してほしいと要請したと、在郷軍人会は明らかにした。15日(現地時間)、サム・コン下院議員ら米国側関係者と会った席で、このように述べたもの。シン会長は、17日はハワイ州政府を訪問し、ホノルル韓国戦争参戦碑に対する東海併記を要請し、さらに在郷軍人会米西部支会および南西部支会なども訪問する計画だ。
https://www.donga.com/jp/home/article/all/20240517/4947841/1日本アメリカオーストラリアフィリピン防衛大臣会談にも呼ばれなくなった朝鮮人。
East Sea…
wwwwwww
何処だかわからねぇなw
韓国人は…
馬鹿じゃなかろかw
(´▽`)また韓国人観光客がSEA OF JAPANの部分を石などで擦って見えなくしようとするぞ
黄海を西海、東シナ海を南海と言っていたことを都合よく忘れる韓国人たち
トンスル!
超人は馬鹿だよね
国の西側だ東側で、海の名前つけてたら
そこらじゅう、東西南北の海だらけになるだろww>>1東海併記は必要ないやんけ💢💢
文大統領のとき、デジタル表記決めた時にアナログ表記の日本海に何も意見しなかったから遅いよ。朝鮮国内だけにしとけや💢💢でも中国で東海は半島の西の海だから中国様に怒られるぞ🤣🤣🤣🤣主張している人は無学なんだろう
「3%にすぎなかった『東海』表記の世界地図、現在は40%」
「VANK」は海外の教科書・地図や主要サイトなどに誤って記載された韓国関連情報を是正する運動を続けてきた非政府団体(NGO)で、パク氏が1999年に自ら開設した大学生海外ペンパルサイトを基盤に開始し、今年で27年目を迎えた。草創期は東海(トンヘ、日本名・日本海)と独島(ドクト、日本名・竹島)の誤謬是正に集中していた。パク氏は「VANKの活動初期には海外で発行された世界地図のうち東海が表記されていたものは3%にすぎなかったが、現在は40%まで増えた」とし「設立当時、韓国は日本や中国に比べて『無名の国』だったが、韓流が大人気となり、正確に知らせるべき情報も歴史・文化などさらに多様化した」と話した。
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/337651韓流だの、アニメだの、若い世代でいくら文化交流しようと、
韓国って国は、見事に、政府から民間まで反日だなw
政府が指示しなくても、民間団体などが自発的に反日宗教の活動を続ける
ある意味、清々しいくらいだw
「日本海表記」の米韓国戦参戦碑の一部に東海も併記
14
ツイートLINEお気に入り
14
0