韓国メディア「OSEN」(WEB版)が2024年5月15日、大リーグの特集記事を組み、日韓投手陣の現状を比較し相違を嘆いた。
同メディアは「リュウ・ヒョンジュン離脱で韓国はメジャーリーグ投手全滅なのに...日本がうらやましい、サイ・ヤング賞候補が3人もいるなんて」とのタイトルで記事を展開。記事は「24シーズンのメジャーリーグには韓国人投手がない」と書き出され、日韓投手陣の現状を解説した。
■「当分の間、メジャーリーグに挑戦できる国内投手資源が不足している」
記事によると、昨シーズンまでトロント・ブルージェイズに所属し、通算11年間、大リーグでプレーしたリュ・ヒョンジン投手(37)が韓国プロリーグ(KBO)のハンファ・イーグルスに復帰したことで、「大リーグの韓国人投手が全滅した」とした。
米国でプレーする韓国人投手は複数いるが、大リーグのマウンドに上がっている投手はひとりもいないという。
23年オフにKBOのLGツインズからサンディエゴ・パドレスに移籍したコ・ウソク投手(25)は開幕直前にマイナーに降格し、大リーグのマウンドに立つことのないまま5月に交換トレードでマイアミ・マーリンズに移籍した。
同メディアは、米国野球に挑戦しているピッツバーグ・パイレーツのシム・ジュンソク投手(20)と、ロサンゼルス・ドジャースのチャン・ヒョンソク投手(20)に関して「これから米国で第1歩を踏み出し、マイナーリーグでの育成時間が必要だ」と指摘した。
そして、「当分の間、メジャーリーグに挑戦できる国内投手資源が不足している」と嘆いた。
「3人がサイ・ヤング賞候補に挙げられている」
記事では「うらやましい」とした日本人投手陣を称賛した。
「日本人の投手たちは、より多くの投手たちが活躍をしており韓国とは対照的だ」とし、「ベテランのダルビッシュ有(37)をはじめ、前田健太(36)、菊池雄星(32)、山本由伸(25)、今永昇太(30)、松井裕樹(28)、上沢直之(30)ら7人の投手が活躍中だ」と解説した。
さらに「7人のうち3人がサイ・ヤング賞候補に挙げられている」と続けている。大リーグの公式サイト内で行われた専門家によるサイ・ヤング賞の模擬投票で、今永、山本、菊池が候補に挙がったことに触れた。コ・ウソク投手パドレス加入←活躍を期待し朝鮮人大喜び
↓
開幕戦前日にマイナー落ち決定←韓国シリーズの時で朝鮮人、超ガッカリ
↓
2Aに参加←3Aでもないんかい?と朝鮮人興味を失う
↓
パドレスからトレード放出←朝鮮人、そいつはウチの子じゃないと知らんぷり
↓
マーリンズの下部組織にいるはず←今や誰も興味なしパリオリンピックに派遣する選手団が200人を切るなど、野球に限らず南朝鮮スポーツは衰退が激しい。
「当分の間」などと呑気な表現じゃ済まないと思うけどな。- 4
名無し2024/05/17(Fri) 10:13:43(1/2)
このレスは削除されています
>>1
イジョンフは、怪我の手術で4カ月間の離脱w朝鮮人に残された野球の楽しみ方は、大谷をウリ認定して自慰するだけだな。
韓国人が日本と比べても劣等感でヨルポックするしかない。
比べるべきは台湾だろ。- 8
名無し2024/05/17(Fri) 11:22:15(1/1)
このレスは削除されています
結果が出る前から勝利を叫び日本人を貶めながら示威をするから大失敗の結果が出れば嘲笑される
いい加減韓国人は学べよ- 10
名無し2024/05/17(Fri) 12:03:50(2/2)
このレスは削除されています
>>10
朝鮮人は野球、いやスポーツに興味ないニダよ。
グギギギギ。>>7
其れなら、ヨーロッパ諸国や太平洋島嶼国やASEAN諸国共、比べるべきではないですか?
日本には村上宗隆、佐々木朗希、岡本和真、戸郷、タイセイ、甲斐など、メジャーのスカウトも舌を巻くプロ野球選手が沢山、居ますので、頼もしい限りと言っても過言ではないです✨>>1
シーズン終盤には、大谷翔平投手も復活だよね。朝鮮メディアはコ・ウソクの密着取材でもしてやんな。
まだ、野球続けてんだろ?
なまじ、日本と同じレベルと思ってるから、朝鮮人投手のメジャー挑戦努力もなーんの意味のないことになるんだよ。ウリナラ人は世界最高民族のハズなのに
ノーベル賞も獲れない
サッカーも弱い
野球も下手
アタマが大きく
しかも貧乏
アイゴー アイゴー アイゴー韓国人投手?
制球力はない
球が早くもない
対した変化球もない
無理に決まってる
走れ、とにかく走れ
暇があれは、走れ
なにをおいても走れ
by金田正一
お前らの同胞のありがたい言葉を書いておく>>15
これはすごいw
ここまでLAの脳を焼いているとはwwコ・ウソクって150km/h前半は投げられるけどちょうど打ちごろなんだよな。
東京オリンピックでもランナー背負った後にパコーンって逆転長打打たれてし。
日本やメジャーじゃ難しいかも。>>19
韓国リーグでは、145キロで剛速球投手と言われるからね🤭- 21
名無し2024/05/18(Sat) 10:04:12(1/1)
このレスは削除されています
>>21
韓国人「大谷なんてアメリカ人は誰も知らないnida!ソンフンミンが人気nida!!!」ロサンゼルス・ドジャース
山本由伸 3勝1敗 防御率 0.93(ナ・リーグ2位)
佐々木朗希 0勝1敗 防御率 3.20
シカゴ・カブス
今永昇太 2勝1敗 防御率 2.22
ニューヨーク・メッツ
千賀滉大 3勝1敗 防御率 0.79(ナ・リーグ1位)
高佑錫(コ・ウソク)2024年
オープン戦
2A サンアントニオ・ミッションズ(サンディエゴ・パドレス傘下)
0勝2敗 防御率 4.38
3A ジャクソンビル・ジャンボシュリンプ(フロリダ・マーリンズ傘下)
2勝0敗 防御率 4.29
2A ペンサコーラ・ブルーワフーズ(フロリダ・マーリンズ傘下)
2勝1敗 防御率 10.42
ペンサコーラでは、被打率.344 と打ち込まれて、投げるのが怖くなり、シーズン開幕直前に自爆してわざと怪我(右手人差し指骨折)をしたのか、と勘繰られるような状況。
梁玹種(ヤン・ヒョンジュン)
2021年 3A Round Rock Express(Texas Rangers 傘下)0勝3敗 防御率 5.60
2022年 起亜タイガース(韓国) 12勝7敗 防御率 3.85
金廣鉉(キム・グァンヒョン)
2021年 セントルイス・カージナルス 7勝7敗 防御率 3.46
2022年 SSGランダース(韓国) 13勝3敗 防御率 2.13>>23 その他の投手
崔賢一(チェ・ヒョンイル)
2024年 2A タルサ・ドリラーズ(ロサンゼルス・ドジャース傘下)
1勝5敗 防御率 6.05
2024年 3A オクラホマシティ・コメッツ(ロサンゼルス・ドジャース傘下)
4勝6敗 防御率 4.27
2025年 3A Rochester Red Wings(ワシントン・ナショナルズ傘下)
0勝3敗 防御率 17.18
冨岡聖平
2024年 2A ミッドランド・ロケッツ(オークランド・アスレチックス傘下)
2勝4敗1S 11H 防御率 4.14
2025年 同 0勝0敗2S 防御率 1.50
菅野智之 ボルティモア・オリオールズ 2勝1敗 防御率 3.43
菊池雄星 ロサンゼルス・エンゼルス 0勝3敗 防御率 4.13
松井裕樹 サンディエゴ・パドレス 0勝1敗 防御率 2.25
前田健太 デトロイト・タイガース 0勝0敗 防御率 10.50>>25
キモい奴らだ!
日本がうらやましい.「韓国人投手は全滅した」大リーグで躍動の日本人投手陣に、韓国メディア「羨望」
26
ツイートLINEお気に入り
22
0