- 1
名無し2024/02/21(Wed) 09:14:13(1/1)
このレスは削除されています
よくやった!
竹島は日本固有の領土。
明日は竹島の日!韓国人はあれだけ愛する竹島の位置を知らない、って事だなw
当たり前にしなくてはいけないことですが。
このような活動を、日本はした方がいいのでしょうね。
日本は「話せばわかる」でお人好し過ぎました。>>7
ドンドコアイランドがドクト?
こじつけすぎるな。
日本人は竹島を竹島という。
「チョンさん、いい加減にしてください。」小さい事からコツコツと!
産経新聞はオワタ!
もともと終わっていたけど이렇게 뒤에서 음흉한짓말고
불만이다면 해군함대를 끌고오라 !>>12
というのを韓国はしていたという自白?
ですよね?>>6
韓国は中国共、蘇岩礁と間島などを巡って、領土紛争を抱えているみたいなのです。
日本は韓国に温情を与えるべきでは無かった!
今からでも韓国に遺して来た在韓遺産の返還をして貰わないと釣り合いが取れません!!それは別にやってもいいと思うよ。
自身で合意を破ったのだから。
年間予算3.5億円の時代に11億円+51億円。
今の価値にして返した貰おう。
あと、戦時中のインフラ利用代金もとろう。
これ、韓国が自国で破棄したんだから当然だよね。>>4
独島って、韓国が捏造した架空の島でしょう。「日本メディアが直接修正を要請した。」
これ韓国の新聞社のウソ
産経の記事だとこの件についてGoogleに要請したのは指摘と取材であって修正要求じゃない
https://www.sankei.com/article/20240220-6GVM5VPGDRAAJLWST6NISRHW5U/>>1
> 鬱陵島(ウルルンド)の近くにある小さな島・竹嶼(チクショ)の英語名称がしばらく「Jukdo」ではない「Dokdo」と誤って表示されていた
これって于山島のことだろ?ここが独島なら日本と無関係じゃん。
乞食国ではここを利用して、日本の竹島と混同させて嘘教えてるんだよ。>>19
ソレを言うなら、双子島なのになんで「独」なんだって突っ込まれるぞ?w>>19
竹とは、ランクを表すのですよ。
松、竹、梅と、ランク分けしたのです。>>19
韓国では、竹という字を使う名前を持つ全ての土地には、竹が生えていますか?
鬱陵島の北海岸には、竹岩という岩礁があります。
岩礁なので、ここでは竹が生えていませんよ。
https://www.tanaka-kunitaka.net/ulleungdo/6watchtower/064.jpg>>19
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/g_ninchi.html
日本には『松竹梅(SHOU-CHIKU-BAI)』という単語があって、『上中下(JYOU-CHUU-GE)』『甲乙丙(KOU-OTSU-HEI)』のように、その漢字3つをランクによって『松(MATSU)』『竹(TAKE)』『梅(UME)』と割り当てることがある。
ハングルに変換されると意味がわからないと思うけど…。
逆に日本人からすると2つの島からなる竹島に『独島』(一人の島という意味)と名付けたことに違和感を覚える。>>25
名前を交換した、でよろしいかと思います。
1904年のことです。
・島根県内務部長が隠岐島司に島名等につき照会/隠岐島司が内務部長に回答
==========
中井養三郎の出願を受けて内務省は、外務省に1904年10月15日付けで意見照会を行った(内務次官山縣伊三朗から外務次官珍田捨己宛)。(Ref.1)
その後、島根県内務部長(堀信次)は、1904年11月15日付けで隠岐島司(東文輔)に宛てて、中井養三郎より出願があり、目下調査中であること、そのうえで、所属を定める場合には、隠岐島庁の所管とすることに差支えがないか、また、島名をどのようにすべきか、意見を求めた。(Ref.2)
島根県内務部長からの意見照会に対して隠岐島司は、意見照会にある島は日本の領土に編入の上、隠岐島庁の所管とすることに支障はないこと、また、鬱陵島が松島であることから、従来‟誤称"していた名称である「竹島」をつけることがふさわしいと回答した(1904年11月30日)。(Ref.3)
==========
https://www.spf.org/islandstudies/jp/info_library/takeshima-t-01-history--t_01_history004.html>>28
ひとつだけでないのに独島とはこれ如何に。
一休さんに聞いてみようwww
日本メディア、竹嶼を独島と表記したGoogleマップに直接修正要請
29
ツイートLINEお気に入り
25
3