- 世界的格付け会社ムーディーズが最近中国の格付けを「安定的」から「否定的」に引き下げ、来年の世界経済見通しがさらに暗くなっている。まず原油価格が急落して憂鬱な見通しが出ている。来年の世界経済が今年と同水準の遅々として振るわない成長を継続するというのが大まかな分析だ。 
 韓国も変わらない。内外の主要機関は来年の韓国の経済成長見通しを下方修正している。国際通貨基金(IMF)は最近これまでの2.4%から2.2%に0.2ポイント下げた。韓国銀行は2.2%から2.1%に、韓国開発研究院(KDI)は2.3%から2.2%にそれぞれ0.1ポイントずつ低くした。数字上では今年の成長見通し1.3~1.4%よりましだが国民が体感するのは難しいだろうと分析される。
 こうした苦しい経済環境から抜け出す方法はないだろうか。中央日報が経済・経営学界、国策研究機関研究員、金融市場専門家など経済専門家41人を対象に先週実施したアンケート調査で専門家らは最も喫緊な経済政策課題として「輸出再整備と新産業振興」(31.7%)を挙げた。輸出市場を多角化し半導体のように韓国経済を牽引する新しい成長動力を見つけなければならないという注文だ。
 https://japanese.joins.com/JArticle/312502?sectcode=120&servcode=100
- 中朝一体! 
- >>1 
 つくづく朝鮮メディアのレベルは低いと
 このカイカイchですら数年前から指摘していたことを2023年の年の瀬に日本向けに何故記事にする?
- クネ時代からやってるから 
 かれこれ15年
 その間に、何もやってないから
 今がある
 文在寅の時限爆弾はまだ全部爆発してないぞ
 韓国人
- 対策はないさ。 
 日本の先人の言葉を借りれば、
 馬鹿につける薬はない。
 この一言。
- 7名無し2023/12/11(Mon) 17:10:10(1/1) このレスは削除されています 
- 8名無し2023/12/11(Mon) 17:10:21(1/1) このレスは削除されています 
- 何を今さら 
 としかwww
- 専門家らは最も喫緊な経済政策課題として「輸出再整備と新産業振興」(31.7%)を挙げた。輸出市場を多角化し半導体のように韓国経済を牽引する新しい成長動力を見つけなければならないという注文だ。 
 はい。注目!!
 これが、1年やそこらで出来るものでしょうか?
 5年以上はかかりますね
 クネ時代に取り組んでればね
 日本では、以下のように言います
 焼け石に水
 後の祭り
 来年も真っ暗ですね
- 韓国経済と支持率 
 与野党問わず韓国の政治家にはどっちのほうが大切かわかるよなw
- 韓国の政治は日本の政治の悪いところだけを集めたようだ 
- >>6 
 中国が韓国から物を買わないというのは、中国が金が無いからというより、尿素・黒鉛制限やKコンテンツを締め出す限韓令と同じで「西側に尻尾振るなよ、次の総選挙は分かってるよな」という分かりやすいメッセージですね。いくら自国経済が真っ赤でも、大型クジラにとっては小さなエビからの輸入品なんぞ買っても買い渋っても、さして痛痒を感じません。干上がるのは韓国だけ。
 来年4月に向けて、更に締め付けが厳しくなるかもしれません。
コラム】政争に埋もれた韓国経済
13
ツイートLINEお気に入り 11
11 0
0