日本政府が少子化対策の一環として多子世帯を対象に大学教育を無償化する方案を推進する。
7日、朝日新聞によると出生数を増やすために「異次元の少子化対策」を推進中の日本政府は子女が3人以上の多子世帯に対して2025年度から世帯所得の制限なくすべての子女の4年制大学、専門大、高等専門学校(職業学校)の授業料を免除する方針を固めた。
授業料の他に、入学金も免除の対象に含む方向で調整中だ。このような内容を年内に作成する「こども未来戦略」に盛り込み、月内の閣議で決定する予定だ。
日本はこれまで年間収入が380万円未満の世代に限って多子世帯を対象に大学授業料を減免したり奨学金を支給したりする制度を実施してきた。今春に少子化対策を発表し、来年からはその対象を年収600万円未満の家庭まで拡大した。
これをさらに拡大して再来年からは所得制限を廃止して入学金を含む大学学資金全額を免除する方向で政策を推進する。このため3.5兆円規模の財源が必要だとしていて、近く社会保障の歳出削減など財源確保方案を提示する方針だと朝日は伝えた。
あわせて低所得世代を対象に支給している「児童扶養手当」も増額する。従来は1人目の子どもの場合、毎月最大4万4140円、2人目には毎月最大1万420円(約9万3000ウォン)を支給していた。3人目の子どもからは毎月最大支給額が6250円だったが、早ければ2025年から2人目と同じ最大1万420円に引き上げる。
また、最高額を受けることができる世代の所得上限線も年収160万円から190万円に引き上げる。日本政府は来年推進する所得税減税の恩恵を受けることができない低所得家庭に一時的に7万円ずつ支給することにした支援金を18歳以下の子女がいる世代には子女1人当たり5万円ずつ追加で支給する案も検討している。
厚生労働省によると、昨年日本女性1人が生涯で産むと予想される子どもの数である合計特殊出生率は1.26人で、1947年から関連の統計を取り始めてから最低を記録した。今年上半期、日本で生まれた新生児数は昨年同期間と比較して4.1%減となる35万2240人で、今年の合計特殊出生率は昨年よりも低くなるとみられている。
https://japanese.joins.com/JArticle/312439?servcode=400§code=400>>45
貼り忘れ😫先進国国別出生率>>48
子供手当作って、日本在住外国人の海外に住む子供まで、ばら撒きまくったw
子ども手当554人分申請 韓国人ってニュースがあったぞwww>>48
自民党の理由のわからない所得制限政策を無くそうとして、東日本大震災になって終わったような感じ?(笑)
上にも書いてあるけど自民党は子育て支援などやってるふりだけだよ>>53
自民党らしいケチくさい支援だな🤣🤣🤣
扶養も制限してるし🤣🤣
120万以上働くと……😆>>56
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/sentaku/s3_1_6.html
一方、高い出生率を維持しているイギリスやアメリカといった国では、家族政策に不介入が基本といわれる。アメリカでは税制の所得控除を除けば、児童手当制度や出産休暇・育児休暇の制度や公的な保育サービスがないながらも、民間の保育サービスが発達しており、また、日本などで特徴的な固定的な雇用制度に対し子育て後の再雇用や子育て前後のキャリアの継続が容易であること、男性の家事参加が比較的高いといった社会経済的な環境を持つ。
アメリカ、ほとんど何もやってないよ>>59
ネバダ州、テキサス州、コロラド州は無税政策そもそもアメリカってヒスパニック系が増えているだけではないのか
EUにしても移民で維持しているような>>60
アメリカ、職を持ってても家賃や物価が高すぎて家族でホームレスとか、今、無茶苦茶。
もちろんアメリカにもいいところあるけど。
自民の少子化対策は確かに遅かったけど、それほと悪い日本じゃない、今のところ。と、俺は思う>>62
その通りだな。
EUの白人だけの出生率があれば見てみたい- 65
名無し2023/12/07(Thu) 23:18:35(1/1)
このレスは削除されています
教育は平等に受けられるべきです
子供三人と限定は平等に欠けます
其れより留学制度の見直しが必要です、留学して反日に走る学生が多いです
大学無料が正しいと思います韓国人の場合、日本の大学出身で反日に走る人が多いです
だから留学制度の見直しが必要です無料じゃないよ 税金使うんだし。
- 69
名無し2023/12/08(Fri) 01:32:01(1/1)
このレスは削除されています
小学校から全寮制にすれば親の負担が軽くなる。
>>71 ・老人の治る見込みのない延命治療は全額自己負担にする
治る見込みが無いのに死を選べない現状の制度にも問題があるんだよ。夫婦で二人生んでも増えない。二人と三人の違いは大きい。
子供に教育を与えたい賢い親が。まだ生みたいが「三人もの教育費は大変だ。」と避妊するストッパーを外すんだな。二人の子供の養育費と教育費のトータルで三人賄えるようになるかも。
だから有効。>>1
無能政府の行き当たりばったりの策だろ?
その前に男女共同参画予算削って減税、トリガー発動で減税、所得増+消費税減税、が先だ。国民に平等だろうが!教育系の策は学校法人太らすだけの可能性がある。>>71
将来的に実現しそうなのは、健康保険自己負担率を一律3割くらいかな?
もうこれは最低でもやらなきゃ駄目。
他の政策は、できる政党無いだろうね。
この期に及んで「3人以上の子どもがいる多子世帯の大学授業料などを無償化」とか言ってるくらいだし。
そもそも大学なんて、生徒数を定員一杯にすると政府から補助金もらえてそれで儲けてるって話だし。
それならFラン大学とか誰でも良いから、とにかく満員まで生徒入れるよね。大学は、教授の儲けのためなのかね
教本代が高い
しかも、毎年違うのが大半だから、古本や先輩から貰っても使えない
入学後も結構お金かかるのよ
3人大学入学させるのは流石にきついねはっきり言って大学必要か?
ネットで学べる。www
ネットを使えば学生は大学要らん。
搾取しとる奴らは反論できないだろ。ネットに大概のことはでとる。
大学は必要か?
学生から金とる教育できてんのか!
要らん存在だよな。大学なんか行っても意味はない
https://agora-web.jp/archives/231207042234.html
東京都や大阪府が大学を無償化するが、この問題についての経済学者の意見はほぼ一致している:大学教育の私的収益率は高いが、社会的には浪費なので、公的投資は正当化できない。本書はこういう理論・実証研究をまとめたもので、原題は『教育に反対する理由』。
「日本の大学はだめだ」というときは欧米の超一流大学が比較対象になっているが、欧米の多くの大学はカレッジ(日本の短大)であり、大部分の大学生は中学並みの知識も身につけていない。たとえば
地球が太陽の周りを回っていることを知っているアメリカの成人は約半分
原子が電子より大きいことを知っているのは32%
抗生物質ではウイルスが死なないことを知っているのは14%
ビックバンを知っている人は実質ゼロ
この程度の知識も身につかないカレッジに存在価値はなく、公的支援する意味はない(日本のFラン大学も同じ)。>>77
学問の自由の名のもとに反日教育する
中国、韓国、在日の教師の排除が先だなそもそも、日本を支配しているアメリカが、
裏側から反日教育の工作をしていると思いますか>>1
そもそも、大学至上主義が???
それに3人目からとか、何言ってんのって感じ
全ての大学を無償化しろよ
価値のある大学には、国がしっかり支援すればいいだけ岸田さんの政策って、何か的を外してるような気がする。
>>1 にしても、国がやる政策としては疑問に感じる(小さな自治体ならあり)。
そもそも、母数が減ってるのが根本原因で、国は母数が増える政策を選択するべき。
なるべく個人の価値観は排除しないと、政策は食い物にされる。
下手な条件は、働かず金をせしめる方向の人間(生産性がマイナス)ばかりが得をする結果になる。条件付きの施策は、そういう危険が常にある。大学じゃなくて保育園と幼稚園を無料にすれば良いのに
子供が少ないのは金銭的な面もあるけど育児の手が足りないってのも大きな問題の一つだと思うこんな政策で少子化が解決するわけがない。なんなら"女性の大卒率アップ→非婚化/少子化が加速する"まで考えられる。
的はずれな政策だとみなされて、もう批判されてるね。
20年後には、地方自治体の半分が消滅しているか、寒村に
なってるから、次々に政策を打ち出す気合いがないとダメ。私のママ友みんな怒ってるよ。
한국은 저출산으로 다음세기면 자동으로 소멸되니까 혐한도 다음세기면 사라질듯.
>>90
韓国は残るけど30年後には国民の血統がベトナム人に変わってると思う。
ベトナム人も儒教思想が強いから案外馴染みそう。日本では3人産んだら全員大学無料、税金はこう使わねば【12月9日付社説】
2023/12/09 11:40
日本では少子化対策として2025年度から3人以上の子どもがいる多子世帯で、子ども全員に大学授業料などを無償化することにした。子どもが3人の場合、3人目だけでなく1人目・2人目の大学授業料も全て免除するということだ。日本政府は0歳から高校生まで直接現金で支給する児童手当も増額し、育児休業を取る夫婦の支援にも来年から年間7000億-8000億円を投入することを決めている。
Chosunonline.com意味が分からない・・・
外国人、移民が日本に帰化して、日本人として子供を3人作る、ってこと?
帰化の条件を厳しくしろってことかなんかわかってきたかも・・・
ニュースで中国人に乗っ取られた日本の高校とかあったけど、
中国の百年計画で、中国人帰化人の子供に、日本の一流大学(東大京大)に行かせて、
日本の官僚機構を乗っ取ろうという遠望なのかね
岸田さんの、留学生は我が国の宝発言と、いちおうつじつまが合うhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5192d8f66bdf8fc061e872691a16d0f863227ce9
大学無償化「第1子が扶養を外れると第2子と第3子は対象外」に国民落胆「子育て世代を分断する」制度そのものへ沸きあがる反対
「子ども3人産んだら大学無料」 韓国より出生率の高い日本の太っ腹政策
95
ツイートLINEお気に入り
81
5