もはや「YES JAPAN」?…繁華街に「日本風看板」=韓国

37

    • 1名無し2023/10/03(Tue) 00:13:13ID:E1NzM5MTg(1/1)NG報告

      韓国の会社員のチョン氏(28)は秋夕(チュソク、中秋節)を迎え、故郷のウルサン(蔚山)に帰った際、驚いたことがあった。飲食店が多く集まる繁華街に、日本語で表記された看板がたくさん集まっていたからだ。
      一部飲食店は、ハングルを探すことができず、どのような食べ物を売っているのか推測できないほどだった。チョン氏は「最近新しくできた飲食店では日本の感じを出すのが“トレンド”のようだ」とし、「エキゾチックな感じを与えて特別だと思うが、どんな食べ物を売っているのかよく分からない。韓国語も併記してほしい」と述べた。

      チョン氏が見た飲食店の看板は、厳密には違法にあたる。屋外物広告法によれば、看板など屋外広告物文字は原則として「ハングル」で表示しなければならず、外国の文字で表示する場合にも特別な事由がない限り、ハングルと併記するように規定している。しかし、屋外物広告法上4階以下に設置される面積5平方メートル以下の看板は、届出を出さなくてもよい。許可や申告手続きがないので、事実上取り締まりができないことになる。

      首都圏繁華街でも日本語の看板が多くみられる。キョンギド(京畿道)のある繁華街では、新しくオープンした飲食店の中で日本語の看板を多く見る。2019年「ノージャパン」熱風が吹き荒れた当時、居酒屋看板を外して韓国式メニューに置き換えていたのとは異なる姿だ。日本式居酒屋で出会った市民は「最近円が安くなり、日本旅行に行く友達が増えた」とし「旅行後に日本を感じたくて居酒屋を訪れた。最近日本風が流行のようだ」とした。

    • 2名無し2023/10/03(Tue) 23:38:27ID:cyOTc1Mg=(1/1)NG報告

      でもまた反日すんだろ

    • 3名無し2023/10/03(Tue) 23:52:18ID:k2NDI2NTg(1/2)NG報告

      中国も言っているから、一緒にやれよ。🙂

    • 4名無し2023/10/04(Wed) 00:48:21ID:Q4ODUxMTI(1/1)NG報告

      日本に来ずに自国で済ませろよ。
      朝鮮人も無駄遣いしなくて済むしな。

    • 5名無し2023/10/04(Wed) 00:50:22ID:E1ODcyODA(1/2)NG報告

      少し前も日本横丁を作ってたな

      そしてNO JAPANが始まって、自らぶっ壊した
      壊れた場所には北朝鮮料理店が出来たという

      また同じことを繰り返すのだろう

    • 6슈퍼한국인◆vDTjJ282rE2023/10/04(Wed) 00:57:31ID:c3OTg0MjQ(1/1)NG報告

      반일은 존재하지않는다라는 것이 또다시 증명되었다
      반일은 혐한이 만들어낸 가상의 관념이다

    • 7名無し2023/10/04(Wed) 01:00:35ID:E1ODcyODA(2/2)NG報告

      >>6
      鍋根性なだけw

    • 8名無し2023/10/04(Wed) 01:05:04ID:g0NjY0MTI(1/1)NG報告
    • 9名無し2023/10/04(Wed) 01:13:31(1/1)

      このレスは削除されています

    • 10名無し2023/10/04(Wed) 01:15:37ID:UzMDE1NDQ(2/2)NG報告

      >>8
      「おでん」と書くのは、ハングル文字ニカ?

    • 11名無し2023/10/04(Wed) 05:00:26ID:g4NzcyOTI(1/1)NG報告

      反吐が出るな
      劣等感丸出し
      チョン

    • 12名無し2023/10/04(Wed) 05:12:04ID:k2Njc2NTI(1/1)NG報告

      >>8
      「居酒屋」を読めるのか?

      蔚山といえば甘い人生君を思い出す。
      元気だろうか?

    • 13名無し2023/10/04(Wed) 05:26:06ID:I5ODU2MDQ(1/1)NG報告

      >>6
      そうだな、禁煙出来たので煙草を吸っていないという事が再び証明されたようだな。
      韓国は何度となく反日が無いという証明を繰り返し続けているな。

      すなわち喫煙とは嫌煙が生み出した仮想の概念。
      落語か?

    • 14名無し2023/10/04(Wed) 05:31:24ID:Q4Njc3MzI(1/1)NG報告

      問題に成っている時点でおかしいんだよな
      日本において、ハングルの看板が在ると問題に成った事はあるのか?
      答え:無い

    • 15名無し2023/10/04(Wed) 05:36:25ID:kzMzkxODQ(1/1)NG報告

      대중이 한글보다 외국어를 더 세련되게 느끼는 게 가장 큰 문제다.
      영어를 잘하는 사람보면 유능하다는 게 아니라 멋있다고 생각하고
      외제차를 타면 보이는 데 관심많다는 게 아니라 멋있다고 생각하고.
      인테리어가 뉴욕이나 유로풍이면 이국적이라는 게 아니라 멋있다고 생각하니까.
      그들 문화의 핵심인 알파벳에 매력을 느끼는 건 당연하다.
      '한글을 쓰자'고 할 게 아니라 한글이 더 매력적으로 느낄 수 있게 시, 소설, 혹은 노래 가사나 글씨 모양의 개발 등을 장려할 정책이 필요하다...
      단순히 세종대왕에 대한 존경심이나 애국심만으로는 역효과만 일 뿐...

    • 16名無し2023/10/04(Wed) 06:17:19ID:Q1ODM5NDQ(1/1)NG報告

      >>14

      しかし不快に思っている人は大量にいる。
      ハングル記号って下品だからな。

    • 17名無し2023/10/04(Wed) 06:42:00ID:AwNTIwMDQ(1/3)NG報告

      独自の文字はあれどもその背景にある文化が貧弱なので、世界からCool扱いされないのが朝鮮文字の泣き所だわな。
      日本語の漢字やひらがな・カタカナは、日本文化の評価が高まるとともにCoolだと見なされるようになった。
      テニスのフェデラーや錦織の着ているユニクロのウェアのロゴは、「UNIQLO」とかかれているものより「ユニクロ」とカタカナで書かれているものの方が評価が高かったしな。

    • 18名無し2023/10/04(Wed) 06:44:01ID:MzOTc1MzI(1/1)NG報告

      >>15
      朝鮮人の現実。

    • 19名無し2023/10/04(Wed) 06:47:58ID:AwNTIwMDQ(2/3)NG報告

      とは言えイギリス発祥のアパレルブランド「Superdry. 極度乾燥(しなさい)」は、日本人として苦笑しちゃうけどw
      まぁ、現地の人々がカッコよいと思ってくれるなら文句は言わない。

    • 20名無し2023/10/04(Wed) 11:21:02ID:A3NTM5MTI(1/1)NG報告

      日本の韓国料理店→在日、韓国人経営
      韓国の日本料理店→在日、韓国人経営
      日本の寄生虫w

    • 21名無し2023/10/04(Wed) 11:57:25(1/1)

      このレスは削除されています

    • 22名無し2023/10/04(Wed) 12:18:22ID:k3MjcyOA=(1/1)NG報告

      >>6
      お前らが分裂症なだけの話。歴史を忘れた、どころか数年前のことまで忘れるな

    • 23名無し2023/10/04(Wed) 16:32:13(1/1)

      このレスは削除されています

    • 24名無し2023/10/04(Wed) 17:09:24ID:g4OTk1MzI(1/1)NG報告

      お洒落な服とはこういうものニダ。
      チョッパリも羨ましいがるGucciの威厳。

      Good luck ニダ。

    • 25名無し2023/10/04(Wed) 18:04:33ID:UwODg3NTY(1/1)NG報告

      さすが偽日本w

    • 26名無し2023/10/04(Wed) 19:23:45ID:AwNTIwMDQ(3/3)NG報告

      >>23
      高橋愛が"I AM A WHORE"(私は売春婦/尻軽女)とデカデカと書かれたTシャツを着てテレビに出た件だっけw

    • 27名無し2023/10/04(Wed) 19:27:22ID:gwMzEzNzI(1/1)NG報告

      中国人観光客数の激減や、就職困難な環境の影響が小さくない。中国語学習も減少。

      日本風「居酒屋」、韓国では昔から多いが安定収益とされている
      日本料理学校、投資利益が大きいとされている
      日本酒などの資格取得

    • 28名無し2023/10/05(Thu) 01:41:22ID:A0ODM0NjU(1/1)NG報告

      하루만 지나면 조센징들은 전혀 기억을 못하기 때문에 항상 처음부터 다시 시작해야 한다.

    • 29名無し2024/05/18(Sat) 21:53:49(1/1)

      このレスは削除されています

    • 30名無し2024/05/18(Sat) 21:55:42ID:AyMDgxNzQ(1/2)NG報告

      ヘタレ売国奴ばかりだな
      重罪に処せ

    • 31名無し2024/05/18(Sat) 22:00:15ID:AyMDgxNzQ(2/2)NG報告

      お忘れですか?

    • 32名無し2024/05/18(Sat) 22:56:53ID:gwMDMzMzg(1/1)NG報告

      日本に限るな!亜人の韓国人

    • 33名無し2024/05/18(Sat) 23:05:48ID:AxODI0OTI(1/1)NG報告

      일본의 젊은이들은 한국에 관심이 없기 때문에 위안부 문제를 모른다^^

    • 34名無し2025/06/27(Fri) 23:12:12ID:gyNDUxMDQ(1/2)NG報告

      韓国若者に日本文化浸透 ソウル中心部に「アキバ」も
      https://www.jiji.com/jc/article?k=2025062300646

      国交正常化をうたった日韓基本条約への署名から22日、60年を迎えた。日韓関係は改善基調に乗る。ソウルの若者に人気の街、弘大地区には日本のアニメや漫画関連のグッズを販売する店が並び、日本文化を楽しむ若者たちが集まる。「オタク」の街、東京・秋葉原にちなみ「ホンキハバラ」との別名も登場するほどだ。

      地元関係者によると、街に日本関連のグッズ店が増え始めたのは、2021年ごろから。日本のアニメ関連商品を扱う「アニメイト弘大店」が同年、街の中心部の百貨店に移転したのがきっかけだ。19年から弘大に店を構えていたが、移転を機にイベントスペースを設けるなど拡充。個人営業の小規模グッズ店も、近隣に相次いで開店したという。

      アニメ関連の小物店の店長女性(36)は、10~30代の客が多いと話す。「私も幼い頃、(宮崎駿監督らが設立した)スタジオジブリの作品を見て育ったが、その世代が30代になった。今は(動画配信の)ネットフリックスなどを通じ(日本のアニメを)多く見られるようになり、さらにブームになっている」

      漫画コラムニストのソ・チャンフィ氏は、若者の街である弘大は、以前から日本食やファッションなど日本文化との「結節点」だったと解説。最近は「新世代のオタク」に求められる場所になったと語る。

      平日の昼にもかかわらず、来店する人が絶えない。新海誠監督のアニメ映画「君の名は。」で日本に「はまった」という大学生の男性(20)もその一人。日韓には歴史を巡る対立があるのも事実だが、「文化が好きな心は別だ」と一線を画す。

      日韓関係が専門の峨山政策研究院の崔恩美研究委員は「(1998年の)日本の大衆文化開放以降に生まれた若い世代が、日本文化に自然に接する中で好感度が高まった」と指摘。人的交流の拡大と好感度の高まりが「両国関係の緩衝材と促進剤の役割を果たすと思う」と期待を示した。

    • 35名無し2025/06/27(Fri) 23:15:44ID:gyNDUxMDQ(2/2)NG報告

      「日本」が今やトレンドに 漫画・音楽、禁止下でも普及
      https://www.jiji.com/jc/article?k=2025062300653
      YouTubehttps://youtu.be/LPG-lMekWhc

      日韓国交正常化から60年を迎えた今、韓国の若者にとって、日本のアニメや漫画を愛好する「オタク」は、日本語のまま通じるほど当たり前の存在になった。禁じられていた日本文化がいかにして韓国社会に根付き、発展したのか。日本文化が専門の金孝真ソウル大日本研究所助教授に聞いた。

      ―1998年の開放まで日本の大衆文化は公式には禁止されていた。流入や発展の経緯は。

      釜山など南東部では日本の電波が届くため、日本のテレビドラマを見ることができた。70年代には地上波テレビで日本の児童向けアニメが日本のものと明かさずに放映されていた。当時、韓国で日本のアニメを下請けとして制作していた歴史もある。

      日本文化は海賊版として流入したが、80年代に著作権が世界的な問題になり、漫画などが正式なルートで輸入、出版された。90年代後半になってようやく公式に大衆文化が開放されたが、実際には(それ以前から韓国の人々は)日本文化を主体的に求め、禁止下でも積極的に輸入していた。

      ―現在の日本文化を巡る状況は。

      特に(人気漫画の)キャラクター「ちいかわ」の人気が高いと感じるが、以前のようなストーリー型コンテンツよりもキャラクター中心になっている。グッズを求める傾向が強く、缶バッジやキーホルダーなどグッズ産業が活発化した。Jポップ人気も顕著だ。80年代から日本の大衆音楽は根強い人気があったが、(今は)ユーチューブの普及やアーティストが頻繁に韓国で公演するようになったことで、さらに存在感が増している。

      日本のオタク文化の「スタイル」を取り入れたゲームなどが(韓国で)作られ、それが日本で人気を集めてもいる。90年代に日本の大衆文化がグローバルに認知され、今や「日本風」が一つのトレンドとして韓国を含め世界で人気を得るようになっている。

    • 36名無し2025/06/27(Fri) 23:17:31ID:g0MTY5NjU(1/1)NG報告

      所詮、日本の劣化コピーなんだよ
      朝鮮人はそれで満足してるだけ

    • 37名無し2025/06/29(Sun) 00:07:36(1/1)

      このレスは削除されています

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除