FIVBパリ五輪予選ワールドカップバレー2023

79

    • 1名無し2023/09/18(Mon) 12:16:51ID:A5ODU4MjQ(1/7)NG報告

      FIVBパリ五輪予選ワールドカップバレー2023

      【公式】
      https://en.volleyballworld.com/volleyball/competitions/volleyball-olympic-qualifying-tournament/

      【日本バレーボール協会】
      https://www.jva.or.jp/topics/20230526-1/

      【フジテレビ】
      https://www.fujitv.co.jp/sports/wcv2023/

      9月18日現在、女子日本代表はグループBで2連勝、ブラジルと同率1位。
      韓国、グループCで2連敗。しかし驚くことなかれ1セット(1-3)は取っている。

      男子は9月30日から。

    • 30タコ2023/09/23(Sat) 19:57:46ID:IwNTAwMzQ(1/2)NG報告

      問題は…
      ここから…
      (´Д`)

      客いっぱいで…
      環境はええなw
      (´▽`)

    • 31タコ2023/09/23(Sat) 19:59:19ID:IwNTAwMzQ(2/2)NG報告

      >>28
      男子もアジアでタヒんでるみたいやないけ?

      知らんけどw
      (´▽`)

    • 32名無し2023/09/23(Sat) 20:16:45ID:Q1NjE0Mzg(4/10)NG報告

      トルコは、ここまで国際試合20連勝中。
      その間、ブラジルに2勝、イタリアに2勝、アメリカに1勝、中国に1勝、セルビアに1勝、ポーランドに1勝。
      たしか、連勝が始まる前は、5位か6位だったと思うが、そこからランキングポイントを積み重ね、1位にまで登り詰めた。

      最期に負けたのが、ネーションズリーグの日本戦。

      日本が再び土をつけることが出来るか?

    • 33名無し2023/09/23(Sat) 20:27:22ID:Q1NjE0Mzg(5/10)NG報告

      日本 20ー15、とリードしながら 22ー25 と逆転されて、セットを落とす。

      カラクルト(195cm)は打ち下ろしてくるから、何本かブロックで止めたが、バルガス(194cm)は、止められない。こちらが、レシーブに回った時のアタック決定率を上げていくしかない。

      トルコはレシーブもいいね。ブロックにかからないアタックも簡単には決めさせない。
      さすが、ネーションズリーグ・チャンピオン。

    • 34名無し2023/09/23(Sat) 21:01:35ID:Q1NjE0Mzg(6/10)NG報告

      第3セット、惜しくも 23-25 で落とす。

      ここまで、ポイント数は、日本 69-72 トルコ と僅か3ポイントの差。
      このほんの僅かの差が大きい。
      しかし、後半に見せたレシーブでの繋ぎで粘れば、まだまだチャンスはある。

      0-3でトルコにあっさりと負けたブラジルを考えれば、大健闘。
      しかし、まだ今日の試合終わったわけじゃない。
      粘って粘って次のセットを取れれば、後は先に流れを掴んだ方の勝ち。

    • 35名無し2023/09/23(Sat) 21:16:55ID:Q1NjE0Mzg(7/10)NG報告

      ここへ来て、サーブの差が出て、連続ポイントを取られて点差を離された。

      トルコはセッターに低くボールが返ると、センター攻撃と速いブロード攻撃で確実に点を取ってくる。
      日本は、レシーブが高く上がってしまい、速攻が使えない。
      オープン攻撃だけではどうしてもブロックの高さの差が出て、なかなか決められない。

      ここで流れを変えることができるかどうか。
      やはり、トルコは元々地力があるチームに、バルガスが加入して更に攻撃力がアップしたのが大きい。
      実力だけで言えばトルコの方が2枚くらい上という感じ。その差をどれだけ詰められるか。

    • 36名無し2023/09/23(Sat) 21:22:10ID:g4NjkyNjI(2/2)NG報告

      明日のブラジルに勝つしかない!
      頑張って欲しい。

    • 37名無し2023/09/23(Sat) 21:26:01ID:Q1NjE0Mzg(8/10)NG報告

      最後は流れを引き寄せられないまま、12-25 の大差で敗戦。

      さて、ブラジル対策は如何に?

      このゲーム、サーブでの崩しが出来ていなかったこと、サーブレシーブも崩されることが多かったこと、トルコのレシーブも、サーブもいいのは勿論だけれど、日本のサーブに関しては一考を要する、と思った。

      ブラジルに勝てば2位、負ければ3位、勝てば五輪出場権獲得。
      さあ、明日の試合が、本当の本当の本番、一発勝負!

    • 38名無し2023/09/23(Sat) 21:54:26ID:cyOTg1MTI(2/7)NG報告

      ん-悔しいね~。第2・3どっちか取って最終セットに持ち込めていればなぁ
      MBOHOPを変えて追い上げに成功した第3セットなんておじさん感動しちゃったよ

    • 39名無し2023/09/23(Sat) 23:15:27ID:QyODgwNjY(1/1)NG報告

      接戦での惜敗、惜しかった。

    • 40名無し2023/09/24(Sun) 16:41:54ID:I4NTgxNDg(1/1)NG報告

      韓国女子、タイにも負けて6連敗。
      得点等、一切不明。

    • 41名無し2023/09/24(Sun) 18:26:25ID:kxMDU4NTY(3/7)NG報告

      プールAが面白いことになってんじゃないかと思ってたけど、中国が既に脱落で特に面白くもないな
      てか日本にとってはセンター線をまったく抑えられない天敵なのに、地元開催でなんでこんなにやる気がねーんだ

    • 42名無し2023/09/24(Sun) 21:58:35ID:E5MTE0MTY(1/1)NG報告

      日本残念。5連勝の後。2連敗。いい所まではいくんだけど負けてしまう。勝負所でしっかり決めきれないのが敗因なのでは。トルコ戦もブラジル戦もそこで点取れたらセットを取っていたシーンがいくつもあった。

      本当に残念だけど次に向けて頑張ってほしい。

    • 43名無し2023/09/24(Sun) 22:07:42ID:k3NTIxMDQ(1/1)NG報告

      ああ、奮戦したんだが・・・

    • 44太極旗バスター。2023/09/24(Sun) 23:16:03ID:AyNjQ0NDA(1/3)NG報告

      >>42
      世界ランキング1位と3位の壁は厚かったと言っても過言ではないと思われます。
      とはいえ、課題と収穫などを見極めて次のステップアップに繋げれば、世界の強豪国と対等に渡り合う事が出来ますので、大丈夫です!
      ファイト、ジャパン!!

    • 45名無し2023/09/25(Mon) 10:04:17(6/7)

      このレスは削除されています

    • 46名無し2023/09/25(Mon) 15:11:17ID:UxODgwNTA(9/10)NG報告

      >>45
      五輪出場国は、開催国フランスと今回の各グループ上位2チームずつの6ヵ国で計7ヵ国が決定済。
      残りは、来年のネーションズリーグ終了時点での世界ランキング上位から5ヵ国。
      ただし、今回出場権が得られなかったアフリカとアジア/オセアニアの最上位が優先される。

      中国が出場権を獲得できなかったので、仮に今のランキング順位が維持された場合は、まず中国がアジア1位で出場権獲得。残りの1つがアフリカからとなり、ランキング上位から出場権獲得済チームを除いていき、3番目までが出場できる。現在の順位のままだと、イタリア、中国、日本、オランダ、ケニアとなる。

      現在の世界ランキング(〇:出場権獲得済)
      1.トルコ(〇)、2.アメリカ(〇)、3.ブラジル(〇)、4.セルビア(〇)、5.イタリア、6.中国
      7.ポーランド(〇)、8.ドミニカ共和国(〇)、9.日本、10.オランダ、11.カナダ、12.ドイツ、13.タイ
      ……21.ケニア…25.カメルーン

      なので、日本は世界ランキング10位以内を確保すれば、ほぼ出場できる。(正しくは現在日本よりもランキング下位の2ヵ国に抜かされなければよい)

      現在のランキングポイント 
      日本 305.1 オランダ 287.9 カナダ 265.7 ドイツ 228.4 タイ 222.0 ベルギー 199.6

      ネーションズリーグは、ランキングが近い国との対戦が多く、ポイントの増減が大きい。
      過去には、40ポイントほど積み上げたこともあるので、カナダまでは十分射程圏内と言える。
      更に日本が大きくポイントを下げた場合は、カナダが+20、日本が-20でも逆転する。
      上位チームに負ける場合も、1セットでも多く取ることが重要になってくる。 
      オランダとカナダは、中国にも勝っているので要注意。直接対決で1-3で負ければ一気に20ポイント近く差が詰まる。全くもって気が抜けない。逆に、中国との差25ポイントを詰めて逆転するようなことがあれば、アジア/オセアニア1位となって出場権獲得。中国としては、日本だけには絶対負けられない。

    • 47名無し2023/09/25(Mon) 15:29:12ID:gwMDU5MjU(1/1)NG報告

      平均身長差で10㎝以上も差がある相手に、いい勝負はしたと思う。
      思うけど…

      ここぞ!という時の決定力の無さと、連続して起こるミスが…ねぇ…。
      詰めが甘いと言うか、なんと言うか…。

      ホームでの開催で、尚且つ日本だけ毎日開始時間が同じ…とか諸々の条件を考えると、アドバンテージを活かせなかったのは残念だ。

    • 48名無し2023/09/26(Tue) 12:13:36(7/7)

      このレスは削除されています

    • 49名無し2023/09/26(Tue) 12:20:57(1/1)

      このレスは削除されています

    • 50名無し2023/09/27(Wed) 17:32:28ID:U4MTQ2NjI(10/10)NG報告

      >>49
      来年、韓国がネーションズリーグにそのまま出場するようだと、
      全敗で46位くらいまで落ちてしまう。
      台湾は、対戦せずに韓国よりも上位になる。

      今年ネーションズリーグに出ていなければ、世界ランキングはその後の負け分を含めても25位前後に留まっていた。
      全敗してでも上位チームとの対戦で経験を積むことが必要だったのだろうか。
      昨年と同じ結果なら、その経験は全く生かされていないことになるのだが。

      上位チームにしてみれば、韓国との対戦で勝ってもランキングポイントは殆ど増えず、かと言って若手を試して1セットでも失えば他チームとの差がつくことになるから、韓国との対戦が組まれない3チームだけが有利になる、ということでしかない。
      来年は、出場辞退を考えてもいいんじゃないか。それとも不滅の連敗記録を更新することに何か意味があるのだろうか。

    • 51名無し2023/09/27(Wed) 17:37:54ID:Y2ODc1NDU(1/1)NG報告

      杭州アジア大会でも試合が組まれてるニダ。
      行きたくねーなぁニダ。

    • 52名無し2023/09/30(Sat) 19:19:16ID:A1MjkyMzA(1/5)NG報告

      男子バレーはずまる。
      頑張って欲しい。

    • 53名無し2023/09/30(Sat) 19:36:32ID:A1MjkyMzA(2/5)NG報告

      日本男子鬼強い。

    • 54名無し2023/09/30(Sat) 19:43:02ID:A1MjkyMzA(3/5)NG報告

      石川鬼やん。wwww

    • 55名無し2023/09/30(Sat) 19:51:39ID:A1MjkyMzA(4/5)NG報告

      第1セット取った。
      すげーな。
      圧倒的だよ。

    • 56名無し2023/09/30(Sat) 20:19:19ID:A1MjkyMzA(5/5)NG報告

      第2セットもとった。
      新人投入もしてて今後すげーことになりそう。

    • 57名無し2023/09/30(Sat) 21:52:36ID:UyODQ1Mjg(1/1)NG報告

      第3.4セット取られたけどよく耐えたよな。
      勝てて良かった。
      みんなでよく頑張った。

    • 58太極旗バスター。2023/09/30(Sat) 22:03:23ID:cxNzMzMDA(2/3)NG報告

      >>57
      フィンランド戦に勝ったとはいえ、フルセットまで、縺れる何て、これがパリ五輪予選大会の怖さと言った所でしょうか?
      明日のエジプト戦も再び、気合を入れて勝ちに行きましょう😁

    • 59名無し2023/10/02(Mon) 06:01:44ID:UyNTQ3MDY(2/2)NG報告

      >>

    • 60名無し2023/10/02(Mon) 10:00:00ID:AwNzg2ODg(4/7)NG報告

      いったい何が起きてるのか。第3セットから相手チームがまるで別物になってしまう。もはや呪われてるレベル
      昨日は気持ちも入ってたし石川の調子も戻ってた。それでもリード奪われる展開になってなおかつ負けた
      わかるのはリベロ山本の活躍が全然ないのと、ブロックがおかしいんじゃないかってことくらい

      明日からどうするべきか。リベロ交代はマストとして、石川をOPに入れるくらいのテコ入れが必要な気する

    • 61名無し2023/10/03(Tue) 19:01:50ID:gxOTcxMjQ(1/4)NG報告

      今日はスパッと勝ってくれ。

    • 62名無し2023/10/03(Tue) 19:46:52ID:gxOTcxMjQ(2/4)NG報告

      よし、まず1セット取った。

    • 63名無し2023/10/03(Tue) 20:13:42ID:gxOTcxMjQ(3/4)NG報告

      2つ目も取った。
      このまま行ってくれ!

    • 64名無し2023/10/03(Tue) 20:37:38ID:gxOTcxMjQ(4/4)NG報告

      ストレート勝ち!
      いい形で勝てた。

    • 65名無し2023/10/03(Tue) 21:26:12ID:E4ODYwMzI(5/7)NG報告

      本来3試合見れるはずだった試合がやっと見れたね
      呪縛は解けたと言っていいかな。そもそも呪縛にかかることがおかしいんだが

      もともと今日まではウォーミングアップ。明日からの3試合が本当の勝負。今日のような快勝を期待したい

    • 66名無し2023/10/04(Wed) 19:50:25(1/3)

      このレスは削除されています

    • 67名無し2023/10/04(Wed) 20:21:06(2/3)

      このレスは削除されています

    • 68名無し2023/10/04(Wed) 20:52:14(3/3)

      このレスは削除されています

    • 69名無し2023/10/06(Fri) 19:49:35ID:QzMDQ2Mzg(1/3)NG報告

      日本セルビア戦
      第1セット取った。

    • 70名無し2023/10/06(Fri) 20:15:59ID:QzMDQ2Mzg(2/3)NG報告

      日本2セット目も取った!

    • 71名無し2023/10/06(Fri) 20:48:00ID:QzMDQ2Mzg(3/3)NG報告

      セルビアを降した。
      石川復活か!ww

    • 72名無し2023/10/06(Fri) 20:52:02ID:czMDgwNjQ(6/7)NG報告

      素晴らしい第3セットだったわ。レシーブで何度も繋いだし、
      今までは返すだけだったところで強打に行ったのが功を奏したことが何度もあった
      もちろんブロック食らったら裏目なんだが、この積極性が欲しかった

    • 73名無し2023/10/07(Sat) 19:55:11ID:g0ODYzNDA(1/3)NG報告

      対スロベニア、1セット目を逆転奪取!

    • 74名無し2023/10/07(Sat) 20:23:03ID:g0ODYzNDA(2/3)NG報告

      よしよし、2セット目も取った。
      修正力が高い。

    • 75名無し2023/10/07(Sat) 20:52:39ID:g0ODYzNDA(3/3)NG報告

      よし、勝った。
      勝ってパリ五輪進出!
      明日のアメリカ戦も勝とうぜ!

    • 76名無し2023/10/07(Sat) 21:16:51ID:kxMTU0MDg(7/7)NG報告

      オリンピック出場決定おめでとう!開幕2戦がアレだったから、そりゃ歓喜やら安堵やらで涙も出てしまうわな
      今日は第2セットでサーブ見送ってエース取られまくった以外は終始相手を上回ってた
      明日はモチベ難しいけど、是非アメリカには胸を貸してほしいね。気を抜くならストレートで食ってしまおう

    • 77名無し2023/10/08(Sun) 08:52:46(1/1)

      このレスは削除されています

    • 78名無し2023/10/08(Sun) 20:51:36ID:U4MDc5Njg(1/1)NG報告

      日本バレーはアメリカにも試験的チーム組み出来てるのがすごい。

    • 79太極旗バスター。2023/10/08(Sun) 22:23:28ID:Y5ODg0ODA(3/3)NG報告

      >>75
      まさか格下のエジプト相手に逆転負けした時は「おいおい、大丈夫か?」と焼きモキしましたけど、背水の陣や死中に活を求めるなどと言わんばかりに連戦連勝を重ねて、パリ五輪出場権を獲得したので、おめでとうございます✨
      今宵のアメリカ戦もフルセットの末、アメリカに負けたとはいえ、アメリカ相手に互角の戦いをしましたので、お疲れ様!と投稿します🙇
      日本バレーはまだまだ磨けば光輝くと思われますので、今後の活躍に期待したいですね!!

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除