【噴水台】日本の「ハザードマップ」

17

    • 1名無し2023/07/18(Tue) 15:49:14ID:kxOTI0NTQ(1/1)NG報告

      昨年袋叩きにされた当局も再び批判台に上がった。例えばソウル市を見てみよう。1兆3000億ウォン(約1420億円)の予算が必要な大深度雨水トンネルは1年が経過したというのにまだ計画段階だ。排水口を詰まらせる原因になるからということで、たばこの吸殻無断投棄の過怠金を5万ウォンから20万ウォンに引き上げる方案を議論する程度だ。全体半地下(23万世帯)の65%を10年内になくし、税金で賃貸住宅を買い取って半地下居住者に提供するとしていたが、現在の移住世帯は全体1%水準だ。昨年とほとんど変わっていない。

      日本はどうか。2020年8月から不動産売買・賃貸契約の時に「ハザードマップ」(Hazard map)の添付を義務化した。該当住宅の洪水・地震危険水準はもちろん、これまでの被害の有無や避難退避所の位置まで表示された地図だ。「住居価格が落ちる」という反発があったが、日本政府は法制化を強行した。国民の安全が最優先だからだ。たばこの吸殻をあまり捨てないようにと訴える我々韓国とはあまりにも対照的だ。

      問題はシステム整備だ。排水口の追加・拡大などを含む都市排水管の整備が優先だ。半地下居住民の移住対策も重要だが、それよりもまず玄関のドアが内側に開くことができるように補修し、浸水に伴う人命被害を防ぐことが火急の課題だ。家を新築する時に耐震設計のような大雨対策設計を義務化することも考慮してもよいだろう。もう面皮性処方はこれ以上聞きたくない。根本的な対策を立てなければならない。今年の「人災」が果たして来年は減らすことができるだろうか。昨年も同じ期待を抱いていた。

      https://japanese.joins.com/JArticle/306707

    • 2名無し2023/07/19(Wed) 16:38:56ID:Y1ODcwODY(1/1)NG報告

      ウリナラも真似して、起源を主張するニダ。

    • 3名無し2023/07/19(Wed) 16:46:00ID:M4MjU1Nzk(1/1)NG報告

      >>1

      そもそも、ハザードエリアにある半地下アパートや地下駐車場のオーナーが「評価額が下がるから、うちの物件を含めるな」って文句を言ってるのにね。
      半地下住人にも、補助金を出すから移れと言ってるのに、出た後が大変だからと引っ越しを拒否する。

      今回も災害の「人災」の矛先はすべて国や自治体なんだろうけど、オーナーや住民側にも責任があることを理解しないと。まぁ、韓国人だから無理だろうけど。
      引っ越しを強制執行したら、どうせデモをするだろうし。

    • 4名無し2023/07/19(Wed) 17:58:32ID:U5MTcyMA=(1/1)NG報告

      また韓国が日本を見ています。

      また韓国が日本を見ています。

      また韓国が日本を見ています。

      また韓国が日本を見ています。

      また韓国が日本を見ています。

      また韓国が日本を見ています。


      本当に、気持ち悪い。

    • 5名無し2023/07/19(Wed) 18:04:00ID:k2ODMxOTE(1/1)NG報告

      ソウル市内の土地開発したら昔の日本の鉄道跡が出てきたって驚いてる国だぞ。

      自分らが廃線にしたんだろうが。

      記録とか一切取ってないだろ。
      阿呆な国だ。

    • 6名無し2023/07/19(Wed) 18:56:15ID:AxOTQyOTc(1/1)NG報告

      >>1
      タバコの吸い殻を持ってこないとタバコを売らないようにすれば良い

    • 7名無し2023/07/20(Thu) 04:29:23ID:M2MzU1MjA(1/1)NG報告

      韓国のハザードマップは災害で死んでから出すことになっている。ww
      ま、朝鮮人が死んでも朝鮮人は気にしないしな。

    • 8名無し2023/07/20(Thu) 04:34:52ID:M1NTg3MjA(1/1)NG報告

      真面目な話、韓国でハザードマップ作るの無理でしょ。
      だって排水溝臭いからって人為的に塞いで、大雨予報でもそのままっていう人災は把握しようが無いよ。

    • 9名無し2023/07/20(Thu) 05:29:12ID:kyODI1NjA(1/2)NG報告

      韓国でハザードマップ作る?
      作成には、測量技術が必要だし
      基準点があるのかな?

    • 10名無し2023/07/20(Thu) 06:07:29ID:g3NTI5NjA(1/1)NG報告

      どんな立派な資料を作っても運用が適当なら無意味だからね。

      韓国人には無理。

    • 11名無し2023/07/20(Thu) 07:05:05ID:kyODI1NjA(2/2)NG報告

      >>10
      まず、そもそも資料作れないです😢

    • 12バカなのでわかりません ◆fhm0WAmT5w2023/07/20(Thu) 07:46:36ID:M5ODA0ODA(1/1)NG報告

      >>10
      いや、別に大韓民国の国民もマスコミも、政府や自治体が真剣の災害対策・防災対策に取り組む事なんて求めて無いから。
      真面目に防災対策だの災害対策だのに取り組むって事は、いつ起こるかわからない災害のために、税金使って人目につかないインフラ整備をしたり、住民の自由や利益を規制したりしなければならないが、大韓民国国民はそんなことを認めない。
      しかも、インフラ整備にしても法整備にしても、10年・20年単位の長期スパンで取り組まないとかえって問題ばかり起きて、何もしない方がマシってこともある。
      5年で政権が入れ替わり、新任者が前任者の仕事を全否定してぶっ壊すことが仕事の第一歩となる現在の大韓民国では絶対に不可能。
      加えて、大韓民国国民は「今、自分たちの目に見える肯定的な効果」しか評価しないから、政府も自治体も、目に見えず先の見えないインフラ整備や法整備にかける金と時間があれば、その分を、もっと「自分の政治家や官僚としての実績・能力をアピールするための」事業に向ける。

      大韓民国では、事故や災害が発生したら、まず生贄を探して、そいつらに責任を全部おっ被せて袋叩きにして、気が晴れたらそこで全てが解決した事にして、あとはさっぱり記憶から消す。
      家族だの親戚だのが犠牲になれば、人前では大声あげて泣き喚きながら、裏では「これで一生食い繋ぐことができるネタができたニダ」ってほくそ笑み、どうやって被害者・犠牲者としての立場を利権化するかを考える。

      それが大韓民国国民の国民性。

    • 13名無し2023/07/20(Thu) 07:51:26ID:gyMDAzMjA(1/1)NG報告

      韓国式バイオハザードだってさ(笑)

    • 14名無し2023/07/20(Thu) 07:56:31ID:A3NTA0MDA(1/1)NG報告

      >>11

      いずれにしろ、
      「馬鹿の考え休むに似たり」なんだよな。

    • 15名無し2023/07/20(Thu) 08:08:36ID:AwODk5MjA(1/1)NG報告

      自分の土地が危険地区とレッテルを貼られて黙ってる韓国人が1人でもいるのか?
      危険地区は資産価値が上がらないと文句言うに決まってるじゃん
      自分の土地だけは安全な青色にしろと言うだろ

      韓国の土地は全部青色の安全地区になるからハザードマップ作る意味無し

    • 16名無し2023/07/20(Thu) 09:52:06ID:U4NzIzMjA(1/1)NG報告

      まぁ、先ずは梨泰院大規模押しくら饅頭事故現場横の違法建築への対応とか崩落する橋梁の歩道を調査しなよ。
      新しい人災への対処に目移りして、先に起こった人災への対処を放置するのはいかがなものが。
      結局何一つ改善しないで繰り返されるだけだろうに。

    • 17名無し2023/07/20(Thu) 10:09:06ID:kyODk2MDA(1/1)NG報告

      ヘジャドマップ。 それ美味しいニカ?

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除