ポーランド国防相が韓国を訪問し、韓国の武器体系を視察した。「K防産」の主要顧客となったポーランドが韓国産武器を追加で導入する可能性があるという期待が高まっている。
国防部によると、訪韓中のポーランドのブワシュチャク副首相兼国防相は7日、慶尚南道泗川(サチョン)の韓国航空宇宙産業(KAI)本社でポーランド輸出型「FA-50GF」1号機の出庫式に出席した。GFは「Gap Filler」の略字で、ポーランドの老朽戦闘機と新型戦闘機の間の戦力の空白を埋めるという意味を込めている。
昨年9月に48機の輸出履行契約が締結されたFA-50は8カ月後に最初の機体の出庫が完了した。これはFA-50出庫の歴代最短期間だ。
FA-50GFは7月まで飛行試験をした後、8月にポーランドに引き渡される。その後、今年末までに計12機がまず納品される予定だ。KAIは残りの36機をポーランド空軍の要求を反映した最高仕様で製作し、2025年下半期から28年まで納品する計画という。
ブワシュチャク国防相は出庫式が終わった後、午後には京畿道抱川(ポチョン)勝進訓練場で実施された「2023連合・合同火力撃滅訓練」を参観した。これには国産武器体系の実戦能力を直接確認したいというポーランド側の意向が反映されたと、国防部の関係者は説明した。ブワシュチャク国防相は現場で「すばらしい(impressive)」という言葉を連発した。K808白虎装甲車と天弓II防空ミサイルが登場すると諸元を尋ねるなど特に関心を示した。
ブワシュチャク国防相は勝進訓練場へ向かう前、泗川空軍第3訓練飛行団で李鐘燮(イ・ジョンソプ)国防部長官と第1回「韓国・ポーランド国防・防衛産業協力共同委員会」を開いた。委員会は軍事協力、教育、研究開発(R&D)強化のための6つの実務委員会で構成される。韓国防衛産業関連企業の協力と参加を通じて、ポーランドの戦力増強と独自の技術力など国防潜在力を高めるという趣旨と解釈される。
https://japanese.joins.com/JArticle/305294?servcode=200§code=220‘EU자금 동결 위기·반정부 시위’ 폴란드…K-방산 수출은? / 머니투데이방송 (뉴스)
K방산 열풍이 일고 있는 지금, 잠정 수출 계약규모가 가장 큰 고객은 폴란드죠. 그런데 폴란드의 대내외적 상황이 복잡해지면서 ,우리 수출도 영향을 받을 수 있다는 소식입니다. 전성우 기자입니다.YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=SATulR9MPLw
品質不良で、契約が履行できないような気がするんだけど🤔
「兵器の様な形をした物」を安価で大量に作る国。
それが韓国(笑)- 5
名無し2023/06/09(Fri) 01:21:32(1/1)
このレスは削除されています
てかさぁ・・、ポーランドって何回騙されれば「韓国」を理解できるようになるのかねぇ・・・
まあ、騙され続けている日本人が言う事じゃ無いって気もするけどさ。- 8
名無し2023/06/09(Fri) 01:50:24(1/1)
このレスは削除されています
- 9
名無し2023/06/09(Fri) 01:51:52(1/15)
このレスは削除されています
- 10
名無し2023/06/09(Fri) 02:00:17(2/15)
このレスは削除されています
>>8
韓国政府は追加金融支援に否定的
韓国政府は追加金融支援に否定的
韓国政府は追加金融支援に否定的
昨年、ポーランドに17兆ウォン規模の国産武器輸出契約が成立し、韓国防散が大きな注目を集めました。 現在、二次輸出交渉が進行中ですが、難航と言われています。 1次の時、韓国政府が12兆ウォンの金融支援をしたが、ポーランドが2次にも同じ水準の支援を要求することが確認された。
昨年8~11月まで、K2戦車、K9自走砲、FA-50軽攻撃機、天武多連装ロケットなど国産武器のポーランド輸出契約が相次いで締結されました。すべて合わせて17兆ウォン規模です。
この過程で、韓国政府はポーランドに受注額の70%に達する金融支援をしたことでSBS取材の結果確認された。
輸出入銀行が主管して12兆ウォン相当の融資と保証をポーランドに提供したのです。
[ユン・フドク/民主党議員(昨年10月国政監査) : 放射庁と国防部がポーランドで(輸出)支援するときに非常に積極的にしてくれましたか?]
[オム・ドンファン/放射庁長(昨年10月国政監査):はい、そうです。]
現在、一次時と次第にK2戦車、K9自走砲の輸出交渉が進められているが、ポーランドが1次と同じ規模の金融支援を要求していることが確認された。政府高官はSBSに「実務級交渉で議論されていない」とし「まだ確定したわけではない」と明らかにした。
二次輸出は現地生産や技術移転などポーランドに有利な条件が多く、韓国政府は追加金融支援に否定的な立場であることが分かりました。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Y9csithwdzM
- 12
名無し2023/06/09(Fri) 02:06:11(3/15)
このレスは削除されています
>>9
今年1月、米国の民間安保シンクタンクのケイトー研究所(CATO Institute)は「2021年世界兵器輸出危険指数」(Arms Sales Risk Index)報告書を発表した。ケイトー研究所は、腐敗の有無▽政局不安定の水準▽国内人権蹂躙の有無▽内戦など武力紛争といった4つの要素によって、米国の兵器輸出が該当国にどのような役割を果たし、影響を及ぼしたのか点数を付けた。点数は1~100で、点数が高いほど否定的な影響と見なした。
2021年に兵器輸出危険指数40以上の国は、サウジアラビア、イラク、パキスタン、エジプト、トルコ、インド、メキシコなどだ。このうちエジプトやトルコ、サウジアラビア、インドなどは韓国が兵器を輸出する国だ。
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/44299.html- 14
名無し2023/06/09(Fri) 02:08:47(4/15)
>>14
問題はポーランドの資金調達事情
問題はポーランドの資金調達事情
問題はポーランドの資金調達事情
ポーランド国防相が韓国を訪問し、韓国の武器体系を視察した。「K防産」の主要顧客となったポーランドが韓国産武器を追加で導入する可能性があるという期待が高まっている。
問題はポーランドの資金調達事情だ。ポーランドは1次契約で韓国側の輸出入銀行の融資や保証など金融支援の約束を受けたのに続き、後続契約でも追加支援を要求しているという。実際、ブワシュチャク国防相は前日(6日)、イム・ジョンドゥク国家安保室第2次長、オム・ドンファン防衛事業庁長らに会った後、自身のSNSに「韓国の装備に関連して良い価格で交渉をした」とし「あとは財政計画の問題」と明らかにした。防衛産業業界は企業レベルの努力の限界を訴え、政府のより大きな関心を要求している。
業界は、ポーランドの資金問題さえ解決すれば韓国産武器体系の輸出リストははるかに多様化すると期待している。ポーランドの潜水艦導入事業に韓国産「島山安昌浩(アン・チャンホ)」が挙がっているのが代表的な例だ。業界関係者は「レッドバック(歩兵戦闘装甲車)、K808白虎など装甲車のほか、天弓II防空ミサイルへの関心も続いている」とし「長い目でポーランド市場を眺めて欧州市場の拠点とする必要がある」と話した。
https://japanese.joins.com/JArticle/305294?servcode=200§code=220- 16
名無し2023/06/09(Fri) 02:12:02(5/15)
このレスは削除されています
>>14
韓国
「これ以上お安くはできませんよ」
(薄利多売ですから)
「国際協力という言葉は我が国にはありません」
「戦争ビジネスはボランティアではありませんから」
「お支払いまで面倒みきれませんし」
「何せ我が国が借金できない信用ゼロの国ですから」- 18
名無し2023/06/09(Fri) 02:22:29(6/15)
このレスは削除されています
- 19
名無し2023/06/09(Fri) 02:23:58(7/15)
このレスは削除されています
- 20
名無し2023/06/09(Fri) 02:26:29(8/15)
このレスは削除されています
>>16
韓国政府は追加金融支援に否定的
韓国政府は追加金融支援に否定的
韓国政府は追加金融支援に否定的
昨年、ポーランドに17兆ウォン規模の国産武器輸出契約が成立し、韓国防散が大きな注目を集めました。 現在、二次輸出交渉が進行中ですが、難航と言われています。 1次の時、韓国政府が12兆ウォンの金融支援をしたが、ポーランドが2次にも同じ水準の支援を要求することが確認された。
昨年8~11月まで、K2戦車、K9自走砲、FA-50軽攻撃機、天武多連装ロケットなど国産武器のポーランド輸出契約が相次いで締結されました。すべて合わせて17兆ウォン規模です。
この過程で、韓国政府はポーランドに受注額の70%に達する金融支援をしたことでSBS取材の結果確認された。
輸出入銀行が主管して12兆ウォン相当の融資と保証をポーランドに提供したのです。
[ユン・フドク/民主党議員(昨年10月国政監査) : 放射庁と国防部がポーランドで(輸出)支援するときに非常に積極的にしてくれましたか?]
[オム・ドンファン/放射庁長(昨年10月国政監査):はい、そうです。]
現在、一次時と次第にK2戦車、K9自走砲の輸出交渉が進められているが、ポーランドが1次と同じ規模の金融支援を要求していることが確認された。政府高官はSBSに「実務級交渉で議論されていない」とし「まだ確定したわけではない」と明らかにした。
二次輸出は現地生産や技術移転などポーランドに有利な条件が多く、韓国政府は追加金融支援に否定的な立場であることが分かりました。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Y9csithwdzM
- 22
名無し2023/06/09(Fri) 02:30:27(9/15)
このレスは削除されています
- 23
名無し2023/06/09(Fri) 02:34:17(10/15)
このレスは削除されています
- 24
名無し2023/06/09(Fri) 02:35:47(11/15)
このレスは削除されています
- 25
名無し2023/06/09(Fri) 02:39:52(12/15)
このレスは削除されています
- 26
名無し2023/06/09(Fri) 02:46:12(13/15)
このレスは削除されています
일본조차도 미국으로부터 무기를 조달할 때 대외군사판매(FMS)방식으로 조달하고 있다.
미국정부가 보증하고 미국연방준비은행은 대출을 실행하는거야.- 28
名無し2023/06/09(Fri) 02:56:43(14/15)
このレスは削除されています
- 29
名無し2023/06/09(Fri) 03:01:30(15/15)
発狂する韓国人が大量発生www
日本が武器を売り始めたら「軍国主義nida!!、右傾化nida!!!!!」とか言って大騒ぎを始める癖にwww
そんなに日本が怖いですか??????????????>>31
すでにwwww
韓国防衛産業を脅かす日本の中古武器輸出(1)
◆非殺傷用装備から始める日本の対外安保援助
日本政府が5日、他国が国防力強化のために日本製装備を購入する際に予算を支援する政府安全保障能力強化支援OSA(Overseas Security Assistance)プログラムを発表した。日本外務省は「OSAは武器輸出三原則に基づき、恩恵国が他国との紛争に使用できる致命的な武器の購買には使われない」と明らかにした。支援対象には海上監視用衛星通信および無線システムが含まれるとみられ、フィリピン・マレーシア・バングラデシュ・フィジーが対象となる可能性が高い。
日本政府が予算を投入し、日本造船所で建造して納品する方式だ。下関の三菱重工業造船所でフィリピン沿岸警備隊が注文した全長97メートルの多目的警備艦MRRV2隻を建造したが、ベトナムにも似た方式で警備艦が支援された。日本は自国で建造した警備艦に武装を搭載せずに支援し、現地で武装を搭載した。
◆年末までに改定される武器輸出三原則
しかし日本外務省が発表したように今後も非殺傷用装備だけをOSAを通じて支援する可能性は低いとみられる。日本政府は武器の輸出を積極的に進めるため、一部の制約を緩和した武器輸出三原則を年末までに見直そうとしている。
日本が武器輸出三原則を見直すべきもう一つの理由は、英国・イタリアと共同開発に合意した第6世代戦闘機グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)がある。日本はGCAPの輸出を念頭に置いているため、攻撃用武器の輸出が禁止された現在の三原則を改定する必要がある。
しかし日本政府が武器輸出三原則を改定するとしても、日本製武器は高い導入価格などのため海外で競争力が落ちる。こうした問題の代案としては、新しく製作した武器でなく中古武器を安く販売する方法がある。
◆装備・兵力縮小宣言
昨年末、日本防衛省は大規模な装備退役および取得計画を発表した。陸上自衛隊のAH-1とAH-64攻撃ヘリコプターは無人攻撃機に、OH-1偵察ヘリコプターは無人偵察機に置き換える。90式戦車は10式戦車に、FH-90牽引砲は19式155ミリ車輪型自走砲に変わる。退役で残る予算と人員はミサイル戦力の強化に投入する予定だ。
https://share.smartnews.com/ZD5hL>>23
オーストラリアは原潜が所望したんだけどwww
それと現地生産ね
相変わらず馬鹿だねぇ
無職老人はwww>>29
そうそう
ポーランドに販売した分だけ
金融支援ねwww
韓国さんは他国に金融支援する余裕がないのがバレちゃいますねwww
ポーランドより先に経済破綻が来そうだから
ポーランドはEUが支援するが
韓国に支援する国はありませんよwww>>29
>>30
ポーランドはEUにも補助金増額を申請するくらい貧乏国なんだよな
韓国と同じくらいのね
支払いができなくなったら?www
問題はポーランドの資金調達事情だ。ポーランドは1次契約で韓国側の輸出入銀行の融資や保証など金融支援の約束を受けたのに続き、後続契約でも追加支援を要求しているという。実際、ブワシュチャク国防相は前日(6日)、イム・ジョンドゥク国家安保室第2次長、オム・ドンファン防衛事業庁長らに会った後、自身のSNSに「韓国の装備に関連して良い価格で交渉をした」とし「あとは財政計画の問題」と明らかにした。防衛産業業界は企業レベルの努力の限界を訴え、政府のより大きな関心を要求している。
https://s.japanese.joins.com/jarticle/305294?servcode=200§code=220>>1
いよいよ怪しい雲行きになってきたぞwww
韓国さんは装備品代金を回収できるか?
金融支援してもwww
シンシアリーブログより抜粋
韓国の武器を大量購入したポーランド政府が、民主主義にそぐわない権威主義政府に向けた動きを可視化しながら、韓国の武器輸出代金受領にも問題が予想される。最近、米国と欧州連合(EU)は、ポーランドがロシアの直接・間接的な影響を受け国家政策を決定した公職者を事実上退出する案を推進することに対して、選挙の自由に反する可能性があると懸念を表明している。ポーランドは2017年にEUに加入した。 EU加盟国であるにもかかわらず・・・・ヨーロッパ内でロシア、ベラルーシと共に、民主主義があやうい国の一つに挙げられてきた・・>>14
ま、あいつも日本のためを思って言ってくれているのだろう。
憲法改正して武器を輸出する法律も作って、軍需産業でも次元が世界より2つほど上のものを生み出してやろうぜ。
なぁに科学技術やアニメだけでなく、アスリートだってできたんだ。
兵器くらい余裕だろう。手始めにレールガン完成させて護衛艦に搭載しようぜ。
最終的には小型化して戦闘機の機銃にできないだろうか?発砲すると航空機は減速してしまうだろうか?
「韓国防衛産業」視察したポーランド国防相…欧州市場の拠点に?
37
ツイートLINEお気に入り
18
2