韓国、4年ぶりに口蹄疫発生…韓牛輸出の土台となる「清浄国認定」も事実上失敗に

27

    • 1名無し2023/05/13(Sat) 10:22:16ID:c1NzMwNDE(1/1)NG報告

      約4年ぶりに韓国で口蹄疫が発生した。韓牛の輸出拡大の土台となっていた「口蹄疫清浄国」の認定も事実上失敗に終わった。

      11日、農林畜産食品部によると、同日忠清北道清州市(チュンチョンブクド・チョンジュシ)の韓牛農場3カ所で口蹄疫が確診された。 韓国国内で口蹄疫が発生したのは2019年1月以来4年4ヵ月ぶりのことだ。口蹄疫は牛や豚、羊など蹄が二つに分かれた偶蹄類動物に発生するウイルス性疾病で、感染性が強く国内では第1種家畜伝染病に指定されている。

      防疫当局は口蹄疫が確認された農場で飼育する牛約450頭に対して緊急行動指針(SOP)などによる殺処分を進めている。また、農場間感染を遮断するため、13日午前0時まで全国の牛蹄類農場と畜産関係施設従事者および車両に対して一時移動中止命令を下し、清州市をはじめ隣接7市・郡〔大田(テジョン)・天安(チョナン)・世宗(セジョン)・報恩(ポウン)・槐山(クェサン)・鎭川(チンチョン)・曽坪(チュンピョン)〕所在の牛蹄類農場と周辺道路を集中消毒した。当局は疫学調査を通じて具体的なウイルスの流入経路を確認する計画だ。

      4年ぶりの口蹄疫発生で、政府が力を入れていた「口蹄疫清浄国」の認定も不発に終わった。政府は2019年を最後に国内口蹄疫の発生が止まると、昨年国際獣疫事務局(WOAH)に「ワクチン非接種口蹄疫清浄国」の認定回復を申請した。清浄国として認定されるためには、少なくとも2年間口蹄疫が発生しておらず、1年間口蹄疫ウイルスが感染された証拠があってはならない。

      これは韓牛の輸出拡大にも直結する問題だった。韓国のような口蹄疫発生国は口蹄疫が発生しない国に牛肉や豚肉などの輸出が制限される。昨年も香港、マカオ、カンボジアなどに韓牛44トンの輸出にとどまった。政府は今月中に清浄国の地位を回復し、今年の韓牛輸出量を昨年より4.5倍増えた200トンまで増やす計画だった。しかし、今回の発生で輸出自体が難しい可能性が大きい。

      一部では口蹄疫発生農家の拡大の際、防疫強化で畜産物の流通に支障が生じ、牛肉価格が上がるのではないかという懸念が出ている。

      https://share.smartnews.com/f2Hi9

    • 2名無し2023/05/13(Sat) 14:48:13ID:AwNzQ5NDc(1/1)NG報告

      疫病や不衛生なことに関しては、朝鮮民族の右に出る国はないw

    • 3名無し2023/05/13(Sat) 14:55:32ID:AzMzgyMDQ(1/2)NG報告

      『韓牛』ってなあに?

    • 4名無し2023/05/13(Sat) 14:58:35ID:c1ODMzNjY(1/1)NG報告

      >>3
      和牛に対抗してつけただけで、ブランドとしては和牛よりもはるかに下だよ。

    • 5名無し2023/05/13(Sat) 15:05:38ID:AzMzgyMDQ(2/2)NG報告

      >>4
      ・・・また真似っこか。
      日本の牛さんの精子とかパクってないだろうな?

    • 6名無し2023/05/13(Sat) 15:13:20ID:gzMDg1ODM(1/1)NG報告

      これ、日本でも広まったら上級国民大喜びの昆虫食加速するんじゃない?

    • 7名無し2023/05/13(Sat) 15:18:27ID:QyNjg4NDg(1/1)NG報告

      「韓牛」
      名前からして和牛のパクりwww
      しかも輸出出来ないとかwww
      さすが韓国www

    • 8名無し2023/05/13(Sat) 15:19:46ID:Y5OTUwMzg(1/1)NG報告

      更新日:令和5年5月12日
      【農林水産省】口蹄疫に関する情報
      https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/

    • 9パクネ将軍2023/05/13(Sat) 15:21:28ID:EyMjEyNjI(1/3)NG報告

      >>1
      2010年代から隔年で発生してたな
      最近聞かなくなってたと思ったが、やはり発生したか
      韓国の場合伝染病も定期的に発生して風土病化することが多いけど、一体どんな衛生管理しているんだ?

    • 10パクネ将軍2023/05/13(Sat) 15:32:23ID:EyMjEyNjI(2/3)NG報告

      >>5
      これはチャイナが主犯だがどうせ裏で同じことやってるだろ
      https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/20200121/272/

      まぁこの手のものは育て方が価値の大半だからただパクっても似て非なるものにしかならんけどね

    • 11名無し2023/05/13(Sat) 15:38:01ID:gwODM2OTg(1/1)NG報告

      >>4
      高いだけで何一つ取り柄がない牛。
      赤身なんだけど、アンガスとかオージーの方が安くて美味い

    • 12名無し2023/05/13(Sat) 16:12:15ID:U1ODgwMzc(1/1)NG報告

      まあ、今は自民党政権だし、もし、あっても大事にはならないだろうが、
      余計な労力だから、絶対に持ち込ませるな。

    • 13名無し2023/05/13(Sat) 16:16:59ID:cxODEwNjY(1/1)NG報告

      >>1
      人間自身の衛生管理が上っ面止まりなのに、飼育している他の生き物の衛生管理なんてできっこないよ。

      手を洗わない医療従事者、従業員トイレに在庫のカップめんを詰め込むコンビニ。

    • 14名無し2023/05/13(Sat) 16:23:56ID:g5NjEyNjM(1/1)NG報告

      ということはまた九州でも発生するということだな。
      やれやれ。

    • 15名無し2023/05/13(Sat) 16:33:22ID:A4Mjc4NTc(1/1)NG報告

      >>14
      正解

    • 16名無し2023/05/13(Sat) 16:48:11(1/1)

      このレスは削除されています

    • 17名無し2023/05/13(Sat) 21:43:10ID:A1NTQzNDE(1/1)NG報告

      韓国からの観光客をブロックしないと日本にも広まる

    • 18名無し2023/05/13(Sat) 22:21:24ID:AyOTY2NjY(1/1)NG報告

      >>17
      口蹄疫は家畜伝染病だろ。
      韓国人には蹄があるのか。

    • 19名無し2023/05/14(Sun) 11:53:08ID:k2NTIxMDA(1/1)NG報告

      あ韓牛

      汚染国

      汚出国

    • 20名無し2023/05/14(Sun) 18:47:23ID:Q1MDM4MDI(1/1)NG報告

      朝鮮脳も洗浄しろよ。

    • 21パクネ将軍2023/05/14(Sun) 18:54:59ID:g4NDU0MzY(3/3)NG報告

      >>18
      家畜の糞尿が混じった泥水が靴について拡散される。
      口蹄疫ウィルスは靴やタイヤについてもしばらく生きるので
      養豚場を行き来する業者トラックが媒介になることもある
      ましてや韓国は口蹄疫で死んだ豚を焼かずに土葬したせいで地下水が汚染された事例があるので、街中でも口蹄疫ウィルスをつけて日本に遊びに来ることも十分考えられる

    • 22名無し2023/05/14(Sun) 19:05:15ID:czMjc0OTA(1/1)NG報告

      朝鮮人を入国禁止にしろよ(^^)

    • 23名無し2023/05/17(Wed) 04:15:01ID:kxMjkyMTI(1/1)NG報告

      「口蹄疫」韓国で4年ぶり確認 鹿児島県が緊急で対策会議


      MBC南日本放送
      韓国で家畜の伝染病「口蹄疫」が確認されたことを受け、鹿児島県は16日、緊急対策会議を開きました。

      韓国では、今月10日と11日に肉牛農場4か所で口蹄疫の発生が確認されました。韓国での発生は4年ぶりで、県は16日、緊急の対策会議を開き、県や畜産関係団体、県獣医師会などからおよそ50人が出席しました。

      口蹄疫はウイルスによる家畜伝染病で、宮崎県では2010年に発生し、ウシやブタなどおよそ29万8000頭が殺処分されました。県内でこれまで発生はありませんが、韓国とは地理的にも近く、新型コロナの規制緩和で往来も増える見込みで、侵入リスクが高まっている状況です。

      対策会議では、畜産関係者の海外渡航の自粛や、車や靴などの消毒、家畜に異状があった場合の早期通報など、対策を確認しました。

      (県畜産課 大薗浩之・家畜防疫対策監)「農場内にウイルスを持ち込まない・入れないという対策に尽きると思うので、主要衛生管理基準の順守の徹底をお願いしたい」

      アジアではブタやイノシシが感染する「アフリカ豚熱」も拡大していて、県は家畜の伝染病対策を強化する方針です。

      (2023/05/16 16:09)

    • 24名無し2023/05/17(Wed) 05:17:33ID:Q5MTk2MA=(1/1)NG報告

      世界の迷惑。疫病民国。

    • 25名無し2023/05/17(Wed) 05:24:11(1/1)

      このレスは削除されています

    • 26名無し2023/05/18(Thu) 16:44:03ID:k1NjgwMTg(1/1)NG報告

      >>1

      口蹄疫農場10カ所に拡大…韓国政府「抗体98%」のプライドに傷

      1週間で口蹄疫が農場10カ所に広がった。4年ぶりに再び発生した口蹄疫の拡散速度が速く、防疫当局に赤信号が灯っている。17日農林畜産食品部によると、今月10日忠清北道清州(チュンチョンブクド・チョンジュ)の韓牛農場で初めて発生して以来、16日まで計10カ所の農場で口蹄疫が確認された。清州・曽坪(チュンピョン)所在の韓牛農場9カ所とヤギ農場1カ所だ。

      口蹄疫の発生は2019年以降4年ぶりのことだ。ヤギ農場まで広がったのは2011年以来初めてだ。農食品部は「口蹄疫ワクチンの抗体陽性(形成)率が昨年牛基準で98.2%に達する。全国拡散の可能性は低い」と自信を示しているが、安心できる状況ではない。不良接種の可能性が提起されているからだ。

      キム・インジュン農食品部次官は「清州で防疫された農家を対象に抗体陽性率を再調査した時、牛の場合は平均94.9%程度だった」と明らかにした。しかし、今回口蹄疫が発生した農場の一部は抗体陽性率が過料基準の80%以下であることが分かった。家畜数が50頭未満の小規模農場は獣医師が直接ワクチンを接種するが、50頭以上の大規模農場は自己接種が義務付けられる。自己接種が不十分だった農場を中心に口蹄疫が拡散しているという指摘だ。

      キム次官は「昨年、全体飼育頭数の約5%に当たる10万頭の接種がそびれたが、今年も似たような水準と予想される」と話した。口蹄疫の拡散で牛と豚1万頭以上の殺処分が余儀なくされた2018~2019年の悪夢が再演されかねず、防疫当局は緊張している。

    • 27名無し2025/03/19(Wed) 16:06:32ID:QyNjUyMDM(1/1)NG報告

      計369頭の韓牛を殺処分…韓国・全羅南道で1934年以降初めて発生した口蹄疫が感染拡大、今週がヤマ場か

      「口蹄疫の清浄地域」と呼ばれていた韓国・全羅南道での感染拡大が深刻な状況となっている。

      3月13日に初めて口蹄疫が発生して以降、感染が確認された農場の数は10カ所に増えた。防疫当局は今週を重要な局面と見なし、ワクチンの一斉接種を前倒しするなど、感染拡大の阻止に全力を注いでいる。

      韓国内で口蹄疫が発生したのは、2023年5月以来22カ月ぶりだ。特に「口蹄疫の清浄地域」とされてきた全羅南道での発生は、1934年以降初めてのことだ。

      3月19日、全羅南道によると、18日に霊岩(ヨンアム)で新たに2件の口蹄疫が確認された。これにより、現在、霊岩郡で9件、務安(ムアン)郡で1件、計10件の口蹄疫が発生したことになる。

      この日、新たに発生した2つの農場は、それぞれ最初に感染が確認された農場から900m、第3の発生農場から2.7km離れた場所にある。農場主が疑わしい症状を通報し、精密検査を実施した結果、前日に最終的に陽性と判定された。

      追加で感染が確認された韓牛の飼育農場は、最初の発生農場の防疫区域内にあり、すでにワクチン接種を終えた地域であった。

      全羅南道は、10番目の感染農場と同じ日に陽性判定を受けた9番目の農場の牛のうち、陽性反応が出た牛だけを選別して殺処分する計画だ。3月18日現在、全羅南道ではこれまでに計369頭が口蹄疫のために殺処分された。

      全羅南道は、今週が口蹄疫拡大の最大のヤマ場になると見ている。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除