韓国誌「知っているか? 日本茶道文化の起源は蔚山の『草庵茶道』だ。知られていないが事実だ」

145

    • 1名無し2023/03/17(Fri) 22:03:01ID:M2ODIyNDE(1/1)NG報告

      「蔚山(ウルサン)草庵茶道(チョアムタド)、日茶道文化の土台固めた」

      蔚山(ウルサン)塩浦(ヨンポ)から移り、日本茶道文化の始まりとなった「草庵茶道」について、蔚山ではよく知られてなくて残念に思います。この機会に蔚山が茶道文化の始まりとして照明されるように願います」中略

      チェ茶道家は家の系譜を継ぎ、幼い頃から自然に茶道に触れるようになって、数十年前から各種文献を掘り起こし、茶道の歴史に関して深く研究してきた。

      以降、雪岑禅師はトシモジウカイ禅師の付託で、塩浦佛日庵にヨモギの茎と黄土で壁を建て、ススキで屋根を編んだ「草庵茶室」を建てる。3年間、塩浦佛日庵に滞在していたジウカイ禅師は、日本に帰って茶園を作って、雪岑禅師から伝え受けた草庵茶道を本国に伝播し、今の日本茶道文化の基礎になったということが、チェ茶道家の主張だ。今回の書籍にはチェ茶道家が数十年間、韓国と日本を行き来しながら収集した資料を基に、「茶道とクムオ茶室」、「茶堂」など12個の部分に分けて、雪岑禅師が日本に草庵茶道を伝播することになった事縁、草庵茶道の実体などを叙述している。

      チェさんは「草庵茶道が伝播される前までは、日本では茶を飲む文化のみがあって、茶を飲むために炭をおこして、茶室を設ける方法など、茶道に関した法道がきちんと定められていなかった。雪岑禅師は日本茶道の基礎を伝達したのだ」と話した。

      日本では雪岑禅師の伝播以前まで、形式主義書院式茶道にとどまっていたが、その後に草庵式茶道に変化し、素朴さと純粋さを基礎に凝集された精神世界の中で、美しさと満足を追求する精神主義茶道文化に変化していった。

      慶尚日報(韓国語)
      http://www.ksilbo.co.kr/news/articleView.html?idxno=963967
      せやな・・・

    • 96名無し2023/03/18(Sat) 18:13:12ID:k2MDUyOTI(1/1)NG報告

      >>72
      良いお茶を「作法を持って楽しむ」民衆文化は中国にもインド・スリランカにもあるんだよ。

      もちろんコーヒーにもある。

      ただ韓国には何もない。
      餓死するような環境でそんな余裕は無かったからな。

    • 97名無し2023/03/18(Sat) 18:14:04ID:kyNzM4MjY(1/1)NG報告

      >>72
      その茶道文化を欲しがって、盗もうとしてるのがオマエ等朝鮮人だろ、バカ。
      大したことないなら盗むな!

    • 98名無し2023/03/18(Sat) 18:17:56ID:U0MDY0Mjk(2/2)NG報告

      >>72
      韓国人が茶道を理解していない事丸出しで面白い
      お茶を飲む事が茶道では無いよ
      ところでトンスル道の文化は残って無いのか?www

    • 99名無し2023/03/18(Sat) 18:22:11ID:AxNzMxODY(1/1)NG報告

      伝説の茶人 カン・カポン

    • 100名無し2023/03/18(Sat) 18:35:53ID:U1NDAyMDI(1/1)NG報告

      >>72

      お前は本当に頭が悪いね

      茶道の起源は日本であって、お茶を飲む起源なんて誰も主張していない
      それなのに日本の茶道はKorea起源であると、>>1のような痴呆のKoreanを含め主張してくるから反論しているだけ

      茶道とはただお茶飲むだけではない事を全く理解していないKoreanには、茶道は永遠に理解できない

    • 101名無し2023/03/18(Sat) 18:36:26ID:A2ODIwMTY(1/2)NG報告

      韓国には他国の文化の起源が全てあるのに自国で文化として成立したものは一つもないんだね。
      不思議だねー。

      普通に考えるなら、他国の文化が羨ましくて嘘ついてるとしか思えないけどねー。
      違うって?へー(笑)

    • 102名無し2023/03/18(Sat) 18:52:27ID:k5MTE1MzA(1/1)NG報告

      「知っているか? 日本茶道文化の起源は蔚山」何処かで聞いた事があると言う思ったら

      「知っているか?日本の桜の起源は済州島」と私の妹に話しかけた韓国人留学生を思い出した。

    • 103ラル(4G)◆fD66Iu.6WM2023/03/18(Sat) 18:56:56ID:g3ODA0OTg(1/1)NG報告

      私は、ビッグバンが韓国起源だと知ってま〜す♪
      それから、万能壁画も知ってま〜す✨

    • 104名無し2023/03/18(Sat) 19:09:51ID:A2ODIwMTY(2/2)NG報告

      >>72
      コイツを茶席に放り込んでどんな赤っ恥かくか見てみたい。

    • 105名無し2023/03/18(Sat) 19:36:24ID:IwNDE2ODY(1/1)NG報告

      そろそろ...

      華道さんは防御を固めた方が良いでしょう(笑)

    • 106名無し2023/03/18(Sat) 20:22:47ID:I0NjQ2NTg(1/2)NG報告

      李氏朝鮮時代に衰退はしたもののが、半島にもお茶を飲む習慣はあったことは認める。
      しかしそれは普通に嗜好品として素朴にお茶を楽しむ文化だ。
      茶道とは全く関係ない。

    • 107名無し2023/03/18(Sat) 20:48:20ID:I0NjQ2NTg(2/2)NG報告

      韓国にもそれなりに伝統文化らしきものはあるのに、なぜか日本のものを欲しがる。
      日本への劣等感と憧れの裏返しだな。

    • 108hj2023/03/18(Sat) 20:48:42ID:QxMjQ4OTY(1/1)NG報告

      白湯は飲んでも、作法のあるお茶は日本だわさ
      中国の奴隷に文化もクソもない

    • 109【☯】6cm춍팬지2023/03/18(Sat) 20:51:01ID:EyODU1MzY(1/1)NG報告

      >>30 日本文化に対する韓国の捏造
      https://www.ilbe.com/view/11318119672

      진실 : 일본이 차를 마시기 시작한 것은 805년 당나라로 유학을 다녀 온 승려 사이초(最澄)가 차 종자를 갖고 온 것에서부터 시작된다. 그리고 비슷한 시기 차에 대한 여러 지식을 써놓은 <다경>이라는 당나라의 책이 수입되면서 불교를 중심으로 차 마시는 관습과 예절이 전파됐다. 시간이 많이 흘러 이를 하나의 의식, 하나의 체계, 하나의 교양, 하나의 심신수양법으로 체계화시킨 이가 앞선 오코노미야키에서도 언급한 센노 리큐다. 한국도 선덕여왕 이후 불교를 중심으로 다례라는 차 문화가 널리 전파되기는 했으나 일본과 같이 공통된 체계를 따르는 형식으로 통일된 적은 없었다. 그리고 조선시대 때 숭유억불 정책 때문에 많은 불교 문화가 단절되거나 쇠퇴했는데 다례 역시 마찬가지다. 오늘날 명절의 다른 말로 많이 쓰이는 차례(茶禮)라는 말이 바로 이 다례에서 유래했다. 불교에서 부처님께 차를 공양하는 의식인 차례(다례)가 언제부터인지 조상님들께 절하고 기름진 고기 먹는 날로 변질된 것이다. 또 일본과 중국에서는 평민들도 차를 즐겨마셨다는 기록이 풍부한 반면 한국에는 없다. 왕족, 귀족, 양반, 승려 말고는 즐겨마셨다는 기록이 전무하다. 전체 인구의 10%도 안 되는 이들이 즐긴 음료를 과연 전통 문화에 포함시킬 수 있을는지... 하긴 오늘날 한국인들 중에 자기 조상님이 천민, 평민이라는 이는 하나도 없으니까 어쩌면 양반 문화는 한국인 전체의 전통 문화일지도. 나머지 90%는 어디 갔지? 현재 한국에서 다도, 또는 다례랍시고 학원이나 문화원, 체험장에서 가르치는 예법들은 대부분 1970년대 이귀례 여사가 정립해 놓은 것들이다.

    • 110名無し2023/03/18(Sat) 20:55:20ID:gzOTIxNjQ(1/1)NG報告

      韓国人はコーヒーミックスで我慢しときなさい。
      でも、インスタントコーヒーも日本の発明なんだけどね。

    • 111ネトウヨ◆JPU/////N62023/03/18(Sat) 21:03:56ID:QzNTM2MTA(1/1)NG報告

      >>30
      建国何年目だっけ??

    • 112名無し2023/03/18(Sat) 21:04:56ID:QxMTAyNDg(4/6)NG報告

      >>105
      そのうち
      【サ道】も
      www

    • 113名無し2023/03/18(Sat) 21:07:07ID:QxMTAyNDg(5/6)NG報告

      >>111
      1948年8月15日

    • 114名無し2023/03/18(Sat) 21:10:23ID:QxMTAyNDg(6/6)NG報告

      >>109
      「清輔朝臣集」という家屋を見ると、「紙で作ったカエル」という表現が登場

      硬い韓紙だから、カエルくらいは作れたか知れんけど、折り鶴みたいな繊細な折り紙は難しいだろうな

    • 115名無し2023/03/18(Sat) 21:32:52ID:g5MTgxNTI(1/1)NG報告

      >>1
      まあ一部なんだろうけど、韓国人が他国文化の起源にこだわるのは何だろうな
      BTSの音楽やダンスが韓国起源の古来韓国伝統文化だ!とは、さすが韓国人でも言わない
      でも知名度というか認知度というか、そういう意味含めてBTSが韓国の文化だと言うのは、多分だけど世界的にも別に異論はないだろう
      例えば唐辛子が南米原産だからキムチは南米の食文化だという話も聞いたことがない

      茶道もそういうもので、その起源を主張しても、別に何もどこも誰も何の事実も全く変わらない
      提起しても何も意味ないことを言い出すことを、最近の日本語で「コニシル」というようだが、桜でコニシッテもしかたないだろうにな。韓国人って不思議だよな

    • 116名無し2023/03/18(Sat) 22:23:23ID:A0MTIzNTY(1/1)NG報告

      >>6
      髭とアグリーセーターがちぐはぐで文化人wって感じだ。

    • 117名無し2023/03/18(Sat) 22:30:27(1/1)

      このレスは削除されています

    • 118名無し2023/03/18(Sat) 23:23:54(1/2)

      このレスは削除されています

    • 119名無し2023/03/18(Sat) 23:24:14(2/2)

      このレスは削除されています

    • 120名無し2023/03/18(Sat) 23:29:29ID:A5OTA1NDA(3/3)NG報告

      >>119
      通報した☺️

    • 121名無し2023/03/18(Sat) 23:47:26(1/1)

      このレスは削除されています

    • 122名無し2023/03/19(Sun) 00:01:23ID:I2NzI4NzU(2/2)NG報告

      在チョンは眼に涙を溜め、キーボードを叩き続けた。

      「…俺は祖国の言葉も話せない…だがミンジョクの誇りは忘れていないぞ!」

      帰化もしない、帰国もしない祖国の徴兵に応じるなんて怖くて無理・・・。 そんな自分にも出来ることは、恥ずかしい祖国の事実を紹介するスレを荒らことだけだった…。

      「泣くものか!! 泣いたらチョッパリに負けたことになる!!!!」

      壊れた心の中で叫びながら、その在チョンはキーボードを叩き続けた

    • 123名無し2023/03/19(Sun) 00:33:42ID:Y0MTA4MDE(2/2)NG報告

      >>115
      韓国人が変に文化の起源にこだわったりするのは、その歴史にある。朝鮮半島を初めて統一したのは7世紀の新羅だけれど、統一後、安全保障上の理由もあったのだろうが、名前も地名もすべて中国式に変えて中国文明圏に入った。そのため、朝鮮には古典と呼べるものはなく、あるのは中国の古典のみ。日本のような源氏物語や枕草子はない。漢字を中国式で使い、それのみがインテリの教養だった。ハングルが下層民のために作られたのは、日本でいえば、室町時代のことで、ハングルで高度な文学が作られたことはない。朝鮮は中国文化・文明の衛星国、支流にすぎないのが現実。

    • 124名無し2023/03/19(Sun) 12:38:20ID:Q1NDgwMDg(1/1)NG報告

      韓国は中国の劣化コピーw

    • 125扫猫2023/03/20(Mon) 02:02:01ID:Y0ODU2MA=(1/1)NG報告

      >>30
      >茶道文化は828年から韓国で盛んだから。
      >その時代にお店が多かった。

      お店?ぶぁっはっはーwww
      金取って茶を飲ませていただと?
      金取って茶だけ?ゲラゲラ?
      さしずめ、現代で言う喫茶店か?ゲラゲラwww

    • 126名無し2023/03/20(Mon) 02:51:54ID:IwMTYwMA=(2/2)NG報告

      >>72
      茶道とは、茶を飲む文化では無い。

      「茶でもてなしをする文化」だ。

      韓国人って、本当に何も知らないんだよなwww

    • 127名無し2023/03/20(Mon) 03:04:56ID:U1OTczNjA(1/1)NG報告

      客人の前でテメーで入れてテメーで飲むんだぜwww

    • 128名無し2023/03/20(Mon) 05:59:46ID:U5NDEyMDA(1/3)NG報告

      >>14
      日本寄りの茶道?
      おいおい、万年属国は中国寄りの茶道だろ?
      畳敷きの茶室?
      本当に、根本がないパクり民族だよな〜。

    • 129名無し2023/03/20(Mon) 06:03:27ID:U5NDEyMDA(2/3)NG報告

      オリジナルゼロ!
      パクりがバレバレだから、やり直しだな。
      周辺国の茶道を学び直せ。
      文化属国主張に過ぎない。

    • 130名無し2023/03/20(Mon) 06:18:40ID:U5NDEyMDA(3/3)NG報告

      モンゴルから伝わる文化とか?
      知らんがな。
      お前の趣味とか?
      知らんがな。
      せめて韓服とやらを着てくれ。

    • 131ヨメ@FFT所属シャコパンチ2023/03/20(Mon) 07:44:22ID:AzNzE2MDA(1/1)NG報告

      YouTube動画で誤茶道言われているが、Korean?

    • 132名無し2023/03/20(Mon) 08:03:58ID:EzNTMyNzI(1/1)NG報告

      >>125

      乳だしチョゴリを着たメイドがお茶を運んでくるんだよ。
      これが、韓国人が言う「メイド喫茶は韓国が起源nida!」ってやつか。

    • 133슈퍼한국인2023/03/20(Mon) 08:29:57ID:UwMzEyODA(1/1)NG報告

      >>1
      일본에 문화를 전파한것이 한국의 가장 큰 실수

    • 134名無し2023/03/20(Mon) 08:55:01ID:YwMTU5MjA(1/1)NG報告

      韓国の文化?

      全部中国の劣化コピーだろ😂

      トンスルだけは韓国の文化かもな😂

      食べる物すらなくて奴隷乞食の朝鮮人には文化なんてないよ😂

      韓国の歴史はファンタジーだし😂

    • 135名無し2023/03/20(Mon) 08:59:14ID:c2NjE0NDA(1/1)NG報告

      >>133

      朝鮮人は何でも日本の起源を主張するが、なぜ100年前までKoreaは未開だったの?

    • 136名無し2023/03/20(Mon) 16:13:05ID:k2ODQ2NDA(1/3)NG報告

      >>1
      日本では雪岑禅師の伝播以前まで、形式主義書院式茶道にとどまっていたが、その後に草庵式茶道に変化し、素朴さと純粋さを基礎に凝集された精神世界の中で、美しさと満足を追求する精神主義茶道文化に変化していった。

      わび茶をパクる気満々。
      華やかなお祭り、秀吉の北野大茶湯さえも知らずに。

    • 137名無し2023/03/20(Mon) 16:13:42ID:k2ODQ2NDA(2/3)NG報告

      画像追加

    • 138名無し2023/03/20(Mon) 16:19:17ID:MwNjEyODA(1/1)NG報告

      >>133
      朝鮮半島の文化が日本に入ってきたことがない

    • 139名無し2023/03/20(Mon) 16:25:27ID:k0NjY1NjA(2/2)NG報告

      >>133
      広まってないじゃんw
      ・・・日本と韓国では「文化」の意味が違うのかな?

    • 140名無し2023/03/20(Mon) 16:43:33ID:Q5NTg3MjA(1/3)NG報告

      >>133

      日本へ文化を広めた?

      1600年代の日本と1900年前後の朝鮮の町並みをみても、圧倒的な格差に気がつかないの?

      文化があったと主張するなら、なぜ朝鮮は100年前まで全く発展しなかった?

    • 141名無し2023/03/20(Mon) 16:49:38ID:Q5NTg3MjA(2/3)NG報告

      >>133

      1900年前後のソウル南大門近辺ですら、このような未開なのに日本へ文化を伝播?

    • 142名無し2023/03/20(Mon) 16:54:49ID:k2ODQ2NDA(3/3)NG報告

      >>138
      一応、日本式に改良してるが、入ってはいるよ。

    • 143北も南も朝鮮でいいでしょ2023/03/20(Mon) 17:02:53ID:M3OTAyNDA(1/2)NG報告

      >>133
      まず おまエラの言うk国文化 てのがそもそも日本のパクリだから すぐ指摘されちゃうもんなw

      えっと
      畳ではなくブルーシートの上で 茶釜ではなく保温ポットにお湯入れて ってのが
      k国茶道なんだよな?w

      k国は何百年前から ブルーシートや保温ポットがあったんでしょうかねw

      そして 日本では「茶室」と言うものがあるのですが 茶室には特徴があるんですが ご存知?

      知ってる訳ねーよなwww

    • 144北も南も朝鮮でいいでしょ2023/03/20(Mon) 17:04:45ID:M3OTAyNDA(2/2)NG報告

      >>133
      これじゃ コンビニバイトもクビになるわwww

    • 145名無し2023/03/20(Mon) 17:14:51ID:Q5NTg3MjA(3/3)NG報告

      韓国人が茶道の起源を主張しているけど、茶道にまつわる伝統品が見当たらないね
      茶器や茶葉や建物とかさ

      それなのに日本の茶道と似たような形式が突然出現するK茶道
      本当は日本の茶道を真似しただけでしょ

      日本の文化に嫉妬し、パクって劣化させるゴミ朝鮮人たちに呆れるばかりだ

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除