次世代エネルギー技術である核融合分野で、中国の核心特許件数が米国を抜いて世界1位を記録したと日本日本ゲイ新聞が23日報道した。「人工太陽」と呼ばれる核融合分野は、2000年代だけでも米国が主導権を握った代表的な先端技術分野だったが、中国の2015年以降、核心特許を大幅に増やして追い越したということだ。核融合を活用すれば、理論上燃料として使われる重水素や三重水素1gから石油8tに相当するエネルギーを確保することができる。
日本市場調査企業アスタミューゼが2011年から昨年8月まで公開されたこの分野の特許1133件を分析した結果、中国の評価点数は4万3156点で、米国(3万8145点)とイギリス(3万792点)点)を上回った。4・5位は日本(1万6566点)とロシア(9821点)だった。アスタミューゼは実現可能性や権利残存期間などを評価し、特許に点数をつける方式で各国の競争力を評価した。上位5カ国に韓国は聞こえなかった。
中国は特許出願数と価値評価の両方で1位に上がった。最高価値を認められた特許は核融合炉内壁に使われる特殊セラミック複合材料に関するもので、中国科学院が出願した。中国は核融合炉の実施分野で必須の特許を多数保有し、強みを示した。
2位の米国は昨年12月、核融合研究施設である「国立点火施設(NIF)」研究チームが核融合「点火(ignition)」に初めて成功した。点火とは、核融合を引き起こすために投入されたエネルギーよりも多くのエネルギーを核融合反応で生成することを意味する。米国はスタートアップヘリオンエネルギーやビッグテック企業のグーグルなどの民間企業が核心特許を保有している。バイデン政権は昨年9月、未来の無限清浄エネルギー源として期待されるこの分野の主導権を守るために、5000万ドル(約650億ウォン)を民間企業の核融合商用化に支援すると発表した。
https://www.chosun.com/international/japan/2023/02/23/2AL5SWTUDFGCRH7FPIOS5UUGY4/>>2
習近平のクソ野郎って言ってみて- 5
名無し2023/02/24(Fri) 14:22:07(1/1)
このレスは削除されています
韓国KSTARのプラズマ発生装置は日本JAEAから無償貸与されたもの。
すでに競争できる位置にない。また日経の提灯記事が元かよwww
日経って、中国からどんだけ金を貰ってんだかなぁ・・・・>>1
wwwww
上位5カ国に韓国は聞こえなかった。- 9
名無し2023/02/24(Fri) 15:08:24(1/1)
このレスは削除されています
朝鮮半島が中国の属国に戻るのは避けられない事実、快く拍手喝采で送ってやろう。
👏 👏 👏👏( `ハ´)☝️ 韓には無い技術アルね。。
› 上位5カ国に韓国は聞こえなかった。
6位どころか、
韓国は「0件のその他大勢」だろ。中国以外の国だったら法律や倫理や安全性の問題で遅れるからだね
そもそも基本設計は欧米の技術じゃないか
申請数だけが多くてあとで半分以上が撤回するんですけどね
中国の「なんちゃって科学技術」は本当に自前でやっていけるのか https://gendai.media/articles/-/105105そう言えば韓国のガスタービン機関はどうなった?🤣
>>12
在日朝鮮人に吊られる中国人。
wwwwwwwwww日本ゲイ新聞ってなんやねんw
どうせ成功しないよ。
中国保有の米国債売
アメリカとの戦争が視野に入ったいま
中国は特許を守るのか?
そして
中国の特許は守られるか?>>19
だから、特許の根拠となる技術の論文がねつ造で後に半分以上が撤回されるんだから特許も無効になるんだってばよ
>中国が米国債をまとめて売却しようとすれば、間違いなく国際緊急経済権限法に抵触しますから、その際には米国は米国債を保護預かりしている米国金融機関に売却行為をストップするように指示できるのです。
世界最大の米国債保有国、中国がそれを売れない悩ましい理由 | 日本人が知らない世界の新秩序「NEW RULES」 | ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/256823
>米国債にはもう一つの特権があって、それは敵対国条項というもので、米国債はある国が米国および米国の同盟国に軍事行動を行えば、大統領令一発で無効化できます。
https://plaza110.com/2917- 21
名無し2023/02/25(Sat) 18:24:29(1/1)
このレスは削除されています
>>2
君、小学校卒業してる?
16 x 4 = ?
8 x 8 = ?
答えられる?>>20
俺は別に反米ではないが、ここ数年で中国が急に台湾侵攻の準備を始めたのは、中国に買われた米国債を没収するためのアメリカの工作に見えて仕方ない。
相手に先に手を出させる工作、真珠湾攻撃前夜とよく似ている。アメリカのやりそうなことだ。ただキンペーにはそろそろご退場願いたいので成功を祈る。
中、核融合特許米抜け世界1位
23
ツイートLINEお気に入り
19
0