日本、住友不動産がインドにオフィスビル2棟建設に5000億円(5兆ウォン)投資 2022/11/16
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221116-OYT1T50215/
住友不動産はインドに5000億円(5兆ウォン)を投資して、2棟のオフィスビル建設
に乗り出す。インドで2番目の大都市ムンバイで取得した土地に大型ビジネスビル
2棟を2027年までに完成させる。住友不動産は2019年にもムンバイに不動産投資
をしてきた。
住友不動産はインドなど海外にビジネスビル不動産投資で2030年までに年間300億円
(3000億ウォン)の利益を見込む計画。
インド総人口は2023年にも中国を逆転する見通しで、高い成長が見込めるインド
でのビジネスビル投資事業を加速させる。
ムンバイは金融都市、ビジネスセンターとして発展が進んでおり、高速鉄道の建設も
計画され、ビジネスビルやマンション需要が急速に高まり、日本の丸紅や東急不動産
なども不動産購入やビル建設投資をしており、日本の不動産会社はインドに投資を続けている。円安効果
ダンピングしても南朝鮮は完全敗北!日本の財閥がインドに😳
上手くいくといいですね。
投資はシナよりインドだよなあ。韓国は圏外。
- 6
名無し2022/11/17(Thu) 18:20:09(1/1)
このレスは削除されています
インド投資は当たり前、次の不動産バブル候補地なんだから。
インド人とかいうめっちゃ頭いいし、人口多いし、国土も広いのに、カースト制度で発展出来なかった可哀想な国。
日鉄もjfeもインドに高炉建てて、いくらでも応援するぞ。
日本は海外投資を続ける海外資産保有大国だからなあ。
2021年末での外国投資資産総額1249兆8789億円(前年比+105兆2504億円増加)
日本が海外投資で保有する資産総額は1249兆8789億円(12498兆7890億ウォン)そういえばKoreaはインドで重大な人身事故をやらかしてたよね
日本、住友不動産がインドで大型ビル2棟建設で5000億円(5兆ウォン)投資
9
ツイートLINEお気に入り
8
0