宇宙航空研究開発機構(JAXA)は9日、延期していた固体燃料ロケット「イプシロン」6号機の打ち上げを、12日午前9時50分~55分に鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所で実施すると発表した。予備期間は31日まで。
6号機打ち上げは当初7日を予定していたが、ロケットと測位衛星の位置関係が整わず、機体の飛行経路を正確に把握できない可能性が出てきたため、延期していた。測位衛星の軌道など最新のデータを解析し、12日に設定した。
6号機は全長26メートル、重さ約96トン。イプシロンとしては初受注の商業衛星を含む計8機の衛星を搭載する。イプシロンは初号機から5機連続で打ち上げに成功している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d96f0b3fadc1f0cc98f6d617f517668b32d22e4f打ち上げも成功も、当たり前になれば大したニュースにならないよね。
でも、実績ってやつは、こうやって積みあがっていくからね。
頑張ってもらいたいね。先端に核弾頭を載せて半島に落とせ🤭
イプシロンロケットは更なるコスト削減を目標としています
1993年9月に内之浦でロケットの打ち上げを観ました
あの轟音と閃光は忘れられません日本の宇宙開発の柱です。
他国が実質大陸弾道弾認定してる日本の打ち上げロケットです
朝鮮人:日本は半導体が造れない技術後進国nida~
一度でいいから肉眼で打ち上げを見てみたい。
成功が当たり前みたいになっているけど、
やっぱり成功をお祈りします。>>7
あとは弾頭の再突入技術が必要だね
直近では、ハヤブサのカプセルくらいしかやっていないからな12日9時50分打ち上げ予定
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=qEG6MG1GUDs
ホント山の中だなぁ
散水も終わったから、そろそろかな?
あっという間に雲の中だな
軌道投入に失敗してクリミア大橋に墜落してくれても苦しゅうないのだが。
あら失敗か?
>>17
3段目が点火しなかったみたいだねいや~、久しぶりの「失敗」だなぁ・・・・・
てかなんでこんなの立つのよ
>>20
半島の話題を逸したい人たちが一定数いるのよw失敗しちゃったかあ、残念
まあ、これまで全部成功してきたって事の方が出来過ぎの感あるけどあれ?韓国人来てないの?
日本に罵詈雑言浴びせる滅多にないチャンスなのにwwイプシロンは、まだまだ10年弱で日が浅いからね。次に生かそう。
あらららら、打ち上げ失敗か
何年ぶりだろ?久しぶりよね北朝鮮に落としてやればよかったのに
- 28
名無し2022/10/12(Wed) 12:55:29(1/1)
このレスは削除されています
北朝鮮にロケットの打ち方教えてもらえ
6号機というのは何か呪われているのかね。
>>30
食いつく所そこ?>>24代わりに在日が頑張るぞーw
>>28
か・え・れ
イプシロンロケット6号機 12日打ち上げ 内之浦宇宙空間観測所
34
ツイートLINEお気に入り
33
0