- 韓国航空宇宙産業(KAI)が提案する国産艦載機KF-21Nの模型が先月21日、京畿キンテックスで開かれた大韓民国防衛産業展示会(DX KOREA 2022)に展示されている。 
 KF-21Nは既存に取り上げられていたF-35B垂直離着陸ステルス機の弱点を補完し、空母が実質的に戦闘力を発揮することに焦点を当てたという評価だ。
 ◆KF-21と共通点高めながら海戦最適化を追求
 KF-21Nは韓国空軍が使用するKF-21を基盤に空母での運用と海上戦闘に必要な機能を追加した概念だ。
 波に揺れる空母に搭載されるほど安定した運用に重点を置いた。 KF-21と80~90%に達する互換性を備え、運営維持効率性を高めるというのがKAIの構想だ。
 KAI関係者は「KF-21Nの開発には6.5~7年程度かかり、量産まで含めれば10年程度であれば可能だろう」と説明した。
 KF-21Nは、垂直離着陸を行うF-35Bとは異なり、射出機を利用する方式(CATOBAR)とスキージャンプ台を使う方式(STOBAR)を離陸に適用する。
 米海兵隊所属のF-35B垂直離着陸ステルス戦闘機が強襲上陸艦ワスプ艦飛行甲板に垂直に着陸を試みている。
 この2つの方法は、固定翼海軍用航空機が空母で使用する離着陸方法の中で最も一般的なものです。戦闘機が離陸のための動力を得るには滑走路が必要だが、空母は飛行デッキの長さが非常に短い。このような限界を克服するために射出機やスキージャンプ台を使用する。
 着陸は空母飛行デッキにあるアレスティングワイヤーと呼ばれるブレーキ装置を使用して戦闘機の速度を減少させる方法で行われる。
 広くて長い空軍基地滑走路の代わりに窮屈で短い空母飛行甲板を使用しなければならないKF-21Nは、KF-21より翼は20%、垂直尾翼は30%広く設計された。
 KF-21は滑走路が長く、高速着陸が可能。一方、艦載機は長さが150m以下の空母飛行甲板に着陸する。このためには低速着陸をしなければならないが、翼面積を広げれば安全な着陸に役立つ。
 翼にさらに多くの燃料を搭載でき、飛行距離延長効果もある。
 https://n.news.naver.com/article/022/0003742234
- >>1 
 韓国人は自慰ばかりしてるな。
 短い唐辛子が擦り切れそう^_^
- >>15 
 少なくとも完成して採用される見込みのないプラン、しかも艦上型なんてものはどこも買わないし買われる見込みのないプランなんてマトモなメーカーなら発表せんだろ
- >>9 
 ステルス風「外観」なだけでメーカー自身はステルスとは言ってないんじゃなかったっけ?
 意味のない外観ではあるけど
- >>37 
 37さんの言うとおりだよ。アメリカは予算取りのために兵器で嘘をつくのが伝統。F4FとF4uとか数えればきりがないwww。韓国に二機種作れるのか、見てみたい!
- え、空母廃案になったよね?載せる空母どうすんの?もしかして海外に売る気? 
- 軽空母から発艦することしか考えて無く 
 ステルス性能やドッグファイト性能なんで考えて無いっしょw
- >>1 
 カタパルト離陸とアレスティング・ワイヤー着艦ならF35Cでいいじゃんwww
 それにそもそも韓国には蒸気カタパルトも電磁カタパルトも作る技術がないし、そこまで大型の空母もないでしょ?
 どちらの方式にしても原子力空母であることが必要なのは知ってる?
 あー、遼寧みたいな顎シャクレなスキージャンプ方式ですか。
 だったら超大型艦を作らないと燃料や武器積んだら飛べなくなるよwww
- コロナで海外からの入国規制をかけたとき、軍の兵器がどうなったかもう忘れたのかな。 
 ミサイルも艦艇も重要部品が海外製で、海外メーカーの技術者が入国出来なくなったから、メンテナンス出来なかったよね。
 k2戦車のパワーパックも海外依存。
 KF21のエンジンもアメリカ製。
 「韓国の技術だけで作った」が聞いてあきれるよね。
 いざ、戦争が再開したらどうなるのかな。
 当然、海外メーカーの技術者なんか速攻で帰国するよね。
 まぁ、韓国軍には指揮権がないから、アメリカ軍の盾になるくらいは出来るだろう。
- 「ぼくのかんがえたくうぼかんさいせんとうき」 
 「僕ちゃん、空母が無いのに良く考えたね。僕ちゃんは天才かな?」
- モデラーの技術がイマイチだ。 
- 戦犯企業である三菱重工に重整備は頼めないし、苦肉の策ってとこか。 
 とはいえ、第5世代より第4世代が良いとは、無理が過ぎるだろう。
 予算ぶんどる為に必死だな。
 まあ、愚民を騙すには十分。
- 50名無し2022/10/11(Tue) 09:23:18(1/3) このレスは削除されています 
- >>42 
 空母が無ければ水母を使えば良いニダ。
 KF21水上機バージョンを作ろう。
 クラゲは中国海域からたくさん漂ってくるから。
- >>1 
 空母に離着陸する戦闘機を開発する事よりも先んじて。
 空母に離着陸できる技術をパイロットに習得させよう。
- 53名無し2022/10/11(Tue) 10:43:02(2/3) このレスは削除されています 
- 日本わ潜水空母持っておりましたが、遥かな昔に?韓ちゃん? 
- なんか、1つだけ射出する無駄な変な物を日本帝国わ 
- 日本潜水空母、韓国沈みっ放しで浮かんで来れない潜水艦☆ 
- 沈んで浮いてこれない潜水艦とか、なかなかに器用ですね、とても真似できません、ええ☆ 
- 58名無し2022/10/11(Tue) 12:38:06(3/3) このレスは削除されています 
- >>59 
 蒸気カタパルト付いてますやん
 動力は やかんでお湯沸かしてるのかしら?
 それにしても
 ミサイルハッサとかサイドワインダーハッサとか
 日本語と同じですな
- >>59 
 Kf21の真の実力w。
 ☟。
 試験飛行で不具合が多くて、単純な音速飛行も成功したことはない。
- [単独]KF-21Nも、中型空母も「できる」… 残りの課題は?[安保熱電](朝鮮語) 
 韓国軍が推進している「航空空母艦」事業が方向を変える可能性が高まった。航空母艦で運用する艦載機をKF-21ボラメベースで国内開発できるという研究結果が出てくるにつれて、中型航空母艦への変化が力を受けるようだ。
 9日、CBSノーカットニュース取材を総合すれば、防衛事業庁が今年4月から最近まで国防技術振興研究所に任せて進行する「艦搭載用戦闘機国内研究開発方案」研究用役で空母艦載機を国内開発できるという暫定結論この出てきた。オム・ドンファン庁長もこの日、該当事項を報告されたが、放射庁は関連質問に「補完すべき事項があり、まだ結論が確定していない」と明らかにした。
 航空母艦は艦載機が主力となる軍艦なので、運用概念と艦載機によって艦自体が変わらなければならない。垂直離着陸戦闘機を搭載した軽航空空母から中型航空母艦に変化する可能性が高まったが、長所も多いが、越えなければならない山も忙しくて波紋が予想される。(略)
 https://n.news.naver.com/mnews/article/079/0003716109
 結局、「KF-21の艦載機仕様を作って中型空母も作ることは可能nida!」ってことですね。作ることだけは。
 日本としては、F35Bよりも、弱っちいKF-21の方がありがたいですが。
 しかし、艦載機の設計経験のない韓国にそう簡単に作れるんかね?
 当初から艦載機への変更を前提にした設計でも無いのに。
 それに、CATOBAR方式にする場合、アメリカからカタパルトを売ってもらえると思っているようだけど、いくらアメリカの法律的には可能とはいえ、本気で売ってもらえると思ってるのかな。
 まぁ、馬鹿でかい運用費用で国家破綻一直線は間違いなしだな。
- 朝鮮人ってトンチャモンの読み過ぎなんじゃね? 
- 第二次朝鮮戦争が始まっても在日米軍は動けません 
 在日米軍は海外に軍隊を出す場合日本政府の承認が必要です
 今のままでは日本政府の承認は不可能でしょ
 戦闘機どころでは無いと思います
- >>65 
 すげぇな!
 時速400kmなんて、
 84年前の96式艦戦の初期型と同程度じゃないw
- wikiによるとKf21はFA18E/Fよりサイズが若干小さく、積載兵器重量は300kg少なく、航続距離は810km短く、速度がM0.2早く、値段が20億円程度安い。らしいです。 
 KF21を250機製造前提で65億円程との事ですが、全く信憑性が無いですね。
 何だかんだで1機辺り150億円位になるのでは?ましてや新規の艦載Ver.ではいったい幾らになるのか予想も出来ません。
 でも大丈夫。きっとK国ならやってくれます。中型空母も是非とも実現させて下さいませ。
- 楽しみニダ(^^) 
- >>1 
 どこを守るのかどこを攻めるのか?意味不明空母。
 中国が因縁をつけてポシャる未来しか見えんわ。
 中国「外国の空母が台湾に近づく事は許されない(チラッ)」
 韓国「空母計画は白紙化」
- >>59 
 韩国手上没有任何核心技术,甚至连集成能力可能都没有,飞机的设计方案完全是美国人提供的,韩国团队只负责把电子设备塞到飞机里。KF-21的发动机、航电系统、气动布局设计,基本上是美国提供的方案。这相当于美国人把作业做好了,韩国人改了几个意思相近的单词,然后说这是我写的作业。
- F-35より良いんだw 
 良かったね F-35の整備にお金かけなくて済むじゃんw
 どっちにしろ 日本は関係無いけどw
 出来れば良いね プークスクス
- 72名無し2022/12/13(Tue) 13:56:34(2/4) このレスは削除されています 
- 其れを韓国政府の自画自賛と言うのですよ 
 だから嫌われるのですよ
- >>1 
 突っ込みどころ満載の設計思想だな。
 >広くて長い空軍基地滑走路の代わりに窮屈で短い空母飛行甲板を使用しなければならないKF-21Nは、KF-21より翼は20%、垂直尾翼は30%広く設計された。
 これだけ翼面積増やしたら空気抵抗で、どれだけ最高速度が落ちるか計算してるのか?
 >翼にさらに多くの燃料を搭載でき、飛行距離延長効果もある。
 一番被弾し易い翼にインテグラルタンク採用すると「ワンショットライター」だぞ!
 先ずは、ちゃんと飛べる戦闘機作ってから構想を練ろうね。
- 항공모함은 필요가 없다고 생각한다. 
 항공모함은 괜한 싸움에 휘말릴 뿐이야.
- 76名無し2022/12/13(Tue) 15:23:29(3/4) このレスは削除されています 
- 77名無し2022/12/13(Tue) 15:24:53(4/4) このレスは削除されています 
- F-35戦闘機は「コスト高いし稼働率悪い!!」米国防省が名指し批判 どうしてこうなった!? 
 乗りものニュース編集部
 アメリカ国防総省の国防契約管理局(GAO)は2023年9月末、F-35「ライトニング II」戦闘機の品質問題に関する報告書を公開しました。
 報告書での最大の懸念材料は同機のメンテナンスに関してで、このままの状態を続けると、F-35の即応性に悪影響を及ぼすとしています。2023年3月の時点でアメリカ軍におけるF-35の稼働率は約55%、計画目標を大きく下回っていると指摘。その一因として、ステルス機のためデリケートな部分が多い同機を軍内で整備・修理できず、先端技術を扱う業者に依存していることが多いためとしました。
 そうした問題を改善するために、アメリカ軍は同機の修理が可能な軍施設の建設も進めているものの、それも遅れているようです。また、現在F-35の修理を担当している業者からの技術移管に関しても、まだ具体的な計画はまとまっていないとのことです。
 同機に関しては、維持管理コストの増大も懸念材料です。アメリカ軍は、今後数10年間で約1兆7000億ドル(約260兆円)を費やし2500機近いF-35を購入するとみられていますが、その資金の大半は同機の維持・管理費となる予定です。国防総省は、軍の施設内に整備可能な設備を増やすことは、その際にかかるコストの削減にもつながるとしています。
 実は機体の納入に関しても問題が…
 さらに2023年は、F-35をめぐる別の課題もあります。年内に納入予定だったF-35の62%、97機しか供給できないことが明らかとなったことです。
 この件に関しては、2023年生産分の機体から導入された新ソフトウェア「TR-3(テクニカルリフレッシュ3)」のトラブルが原因です。TR-3では機体の演算能力やコックピットディスプレイの変更が含まれていましたが、新しいシステムに改良が必要であることが判明し、アメリカ国防総省は2023年6月13日、TR-3を搭載したF-35の納入を一時停止すると製造元のロッキード・マーチンに通達しました。
 ロッキード・マーチンは年内での解決を目指していましたが、結局、TR-3の納入は2024年まで延期されることになり、2024年4~6月の間に最初の納入を開始する方針に切り替えました。
- 韓国には、空母のカタパルト作れないと思うよ。 
 日本もアメリカも、技術提供しないだろうね。
 何故ならば、韓国通じてその技術が支那に漏れるからだよ。
 支那も、カタパルト作れないから、焦っているからな。
 最近、支那が韓国と仲を取り持とうとしているのは、そういった技術を韓国通じて盗むためだろうからね。
 日本もアメリカも、それ、見切っているから。
 だから、韓国にはあらゆる技術提供をしないでしょう。
- 来年度予算「0ウォン」……ユン・ソンニョル政権から消えていく「軽空母」事業 
 ムン・ジェイン政権下で国防部は2020年8月、軽空母(3万トン)の導入を電撃宣言した。 当時、国防部は「2021〜2025年国防中期計画」を発表し、軽空母確保事業の推進を初めて公開した。 2033年までに約2兆6000億ウォンを投入し、3万トン級の軽空母を国内研究開発で設計・建造する計画だった。 (中略)
 3年が経ってユン・ソンニョル政府である2023年12月。国防部が発表した「2024〜2028年国防中期計画」に軽空母事業予算案は「0ウォン」だ。 国防中期計画に予算を1銭たりとも反映しないのだ。 ただ、現在進行中の研究用役結果を土台に追加議論を通じて事業方向について決めるという但し書き条項を付けた。
 来年初めに結果が出る研究用役核心は国内技術で開発中の「KF-21」を艦載機型に改造した「KF-21N」を軽空母に搭載することが可能なのかなど事業妥当性を点検するということだ。 (中略)
 軽空母の建造費用は、艦載機やヘリコプター、空母を護衛する駆逐艦など、少なくとも2兆5000億ウォンと推算される。 さらに、早期警報機、軍需支援艦などまで考慮すれば、数十兆ウォンをはるかに超える。 国策事業級の予算が入る。 (中略)
 現在、軍指揮部は原子力推進潜水艦の導入に賛成派が多い様子だ。
 https://n.news.naver.com/article/011/0004274374(朝鮮語)
 まぁ、精々頑張ってください。
- >>80 
 そりゃあ、「韓国が『中共・ロシア・北朝鮮の共産主義陣営』に『服従し、逆らう気はありません。』ということを示すのを目的として、『韓国が共産主義陣営から攻撃を受けた際に希少な反撃手段となる韓国海軍海兵隊の戦力発揮を妨害する』手段として、『“新型揚陸艦調達計画”を“韓国型(軽)空母建造計画”に変更』した。」のに、「現状で、韓国が(軽)空母を保有すれば、その(軽)空母を含む戦力を用いて『対中包囲網』の実動に参加させられ、『共産主義陣営に対する不忠行為』をはたらかなければならない。」のだから、「韓国型(軽)空母は一時延期」せざるを得ないだろうよ。そもそも、今進めようとしても、韓国には独力で(軽)空母を保有する技術も資金もなく、韓国の(軽)空母保有に援助を申し出ている他国も、その援助を受ければ、「韓国が『対中包囲網』に参加することを余儀なくされる。」相手ばかりだ。
 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=l4ITyPTJfPM YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=l4ITyPTJfPM
 KAI가 KF-21, LAH, 수리온등에 의한 차세대공중전투체계의 영상을 공개!!
 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9skDWmfwZF0 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9skDWmfwZF0
 KAI가 새로운 홍보영상을 공개!!
 6세대 전투기와 차세대 수송기의 개발을 선언!!
- >>1 
 恐らくターゲットは自国の出来るかどうか雲わからん空母ではなく
 他国の事空母なんだろうが
 そもそも論として、他国が実績もない南朝鮮製の
 実用価値のない戦闘機もどきを購入する意味がわからん
- 한국에 항공모함은 없다. 
 항구에 정박한 선박 모양의 실시간으로 물이 새는 물류 창고는 하나 있다.
- >>82 
 >>83
 韓国の航空産業は、現在もまだまだ初期投資段階にあるが、四半世紀程前の現在よりもさらに原始的な段階にあった韓国の航空産業において、既に負け組だった程の、無知無能ばかりの韓国人の中でも特に劣悪な組み立て屋を寄せ集めて出発した企業という背景がKAIにあることを考慮しても、ようやく現状まで漕ぎ着けたKAIが「今後も『韓国人特有の行為である、“誇大妄想を膨らませて、精神勝利したり、現実逃避したりする”、という行動に依存したおそろしく後進的なビジネスモデル』を継続することを選んだ」のは「愚かな選択」としか言いようがない。
 このビジネスモデルは、「自身に技術も資金もない。」という現実に敗北したKAIが、“誇大妄想を膨らませて現実逃避する”というそれ自体では何も現実を変えることが出来ない韓国人特有の行為を起点としているが、無知無能ばかりの一般的な韓国人の内の一個体であれば、現実に敗北した時に、“誇大妄想を膨らませて精神勝利したり、現実逃避したり”したところで、「『現実は何も変わらない』ので、“再び同じ現実に敗北するだけ”」であるのに対して、KAIの場合は、「『KAIが“現実逃避するために用いる誇大妄想”を映像や画像として出力』した途端に、KAIと同様に現実に敗北して“誇大妄想を膨らませて精神勝利したり、現実逃避したりしている”大量の無知無能な一般的韓国人が、KAIの“現実逃避するために用いる誇大妄想”を共有し、自分自身が“精神勝利したり、現実逃避したりする”ことに使用し始めるとともに、韓国政界等に対して『KAIの“誇大妄想”を実現するために、KAIに多額の予算を投入する』ように圧力的に行動するようになる“政治的風潮”を形成する。」ため、KAIは莫大な“ポッケナイナイ”が出来るので、「KAIは航空分野では十分な技術が何もなく、当然、KAI自身の実績は『特にない』ままであるにもかかわらず、大きな収入を得ることが出来る」ため、KAIの現実に相応な他の事業における赤字や輸出販売のための多大な賄賂等の支出、多少の失敗による損害に耐えて、KAIという企業体全体では事業を継続することが出来る。
 と、いうビジネスモデルである。
- >>86 
 実際に、KAIはこのビジネスモデルで成功体験を重ねてきているし、韓国人で構成されるKAIに「賢明な選択」を期待することは最初から出来ないばかりか、「韓国人は、『最悪のタイミング』で『最悪の選択』をする。」のであるから、KAI自身がしたこの「愚かな選択」を止める気はない。
 しかし、KAIが“商売をしたいと思っている相手”は、確かに「これらの『誇大妄想』に登場するような製品」を欲しがっているかもしれないが、KAIが“誇大妄想を膨らませて精神勝利することで現実逃避”すれば、無知無能な韓国人の行動を介して、韓国政府等から予算がKAIに投入され、「資金がない」というKAIの現実の片方は変えられるかもしるないが、韓国政府等が実利を産まない分野に投入出来る予算は減少傾向にあるし、「技術がない」というKAIの他方の現実は変わらないので、「これらの『誇大妄想』に登場するような製品」を実際に供給出来るようになる可能性は極めて低い。しかも、このビジネスモデルを採用し続けることによって、「せっかくここまで漕ぎ着け、既に見えているKAIの『技術的伸び代』を『獲得・蓄積により、確立した技術』に変換する」ことを遅らせてしまう。
 KAIは現実における自身のストロングポイントとウィークポイントに即した事業展開をして、それに合った商売相手を探した方が、「いくらかマシな選択」だとは思う。
「F-35Bより良い」…韓国型空母書に使われる国産戦闘機作る
87
ツイートLINEお気に入り 70
70 6
6


