- 米中半導体覇権戦争で米国の対応案は大きく2種類ある。いわゆる「CHIPS法」の制定と「チップ4同盟」の結成だ。この2つをともに考慮してこそ米国の意図を正確に把握できる。CHIPS法は米国に半導体工場を十分に作り米国の製造能力を構築するのに目的がある。韓国と台湾の半導体企業誘致が米国に多いに役立つだろう。 
 チップ4同盟は米国に半導体製造拠点がある程度定着するまで米国が中心に立って半導体サプライチェーンを主導する協議体の性格が強い。まだチップ4同盟に対する具体的なガイドラインはなく、今後米国主導で関連国と政府レベルで個別に議論するものとみられる。
 米国は9日にCHIPS法を確定した。正確に表現すれば「半導体チップと科学法」だ。半導体関連内容だけ見れば米国内への半導体施設建設支援に390億ドル、研究と労働力開発に110億ドルなど半導体産業に総額520億ドルの補助金を支援する。米国に半導体工場を建設するグローバル企業には25%の税額控除を適用する。韓国のサムスン電子とSKハイニックス、台湾のTSMCとUMCなどが恩恵対象だ。
 しかし問題条項がある。米国政府の補助金を受けた企業が中国で10年間先端半導体製造工場を増設したり工場を新規建設する行為を禁止する内容を含んでいる。これに反した場合補助金を全額返還しなくてはならない。
 韓国企業に関連したメモリー半導体とパッケージング(後工程)の中国投資規制は米商務省が今後別途の基準を用意する。どのような規制が盛り込まれるかにより韓国企業は台湾企業より今後もっと大きな打撃を受けるほかない。台湾企業と違い、サムスンとSKハイニックスは多くのメモリーを中国で生産しているためだ。
 もし中国に進出した韓国の半導体工場の先端装備を持続して交換できなければ工程の微細化進行、安定した生産力拡大を通じた歩留まり改善が難しくなるのは明らかだ。結局低スペック製品だけ作ることになるため製品の競争力低下につながるだろう。これは中国内の半導体工場を閉めろというのと同じだ。
 https://japanese.joins.com/JArticle/294761?servcode=100§code=120
- 宗主国様から命令出てるでしょ。中国の夢のために働いて下さい。 
- やっと気がついたか。 
 中国のサムスン、SK工場の事実上の閉鎖だよ。
 今後の投資ができないんだから。
- 流れ弾じゃねーよ、狙って撃ってんだ。 
- 韓国終わったな 
 半導体の60%を中国に売ってるのに。
 中国側についたらアメリカからの制裁で半導体作れなくなるだろうし。
 どっちを選んでも地獄w
- 三星とSKの中国の半導体工場が閉鎖して、ヒョンデのジョージア工場が稼働したら、次はどうしよう?チキン屋もゲイも美容整形も不要だから…よし在韓米軍撤退だ。となるんだろうな。 
- 狙われた韓国半導体産業、南無・・・。 
- >>4 
 ジョンアンドパンチやね
- 流れ弾? 
 もしかして運が悪かったと思おうとしてる?w
 確実に狙われてんじゃんw
- 普通の韓国人なら中国を選ぶ 
- 12名無し2022/08/25(Thu) 19:53:10(1/1) このレスは削除されています 
- アメリカも韓国政府を通しても嘘しか言わんから頭越しに企業に直で聞いたやん、SKとLGは「中国市場を捨てることは出来ないニダ」って回答で切られてサムスンはどうにかして韓国から逃げようとあっちこっち動いてるんじゃ? 
- まあ大した技術を持ってない韓国半導体企業をハブるには良い施策だな 
 韓国半導体企業の優位性が「安価な電力」「豊富な水資源」でしかないことが露になると思う
- 「最近、毎日流れ弾に当たってるニダ。なんか変ニダ。」 
 まだ、気が付いてないとは。
- わざわざ流れ弾に当たって被害者コスプレかよ 
- 防弾少年団が体を張って助けてくれるさ。 
- 流れ弾? 
 はじめから狙ってましたよ。
 中国に投資する奴は潰す。
 アメリカは最初から言ってました。
- >>7 
 米国にとって、韓国の価値は中国に近い軍事基地。
 韓国を守る為では無く、中国に攻めるための拠点。
- 「youどっちに付くか選びな!」って問われてるのに答えが「米中の間を取り持つニダ!これはchip4に入らざるを得ないニダ!」とか頭おかしいだろw 
 だいいちchip4とかシナチョン絡みのメディアか関係者しか言ってない上に台湾に至っちゃ何それ?って反応だし、
 おおかた自分を大きく見せようとした韓国(orパクチー)の虚言か情報漏洩を警戒したアメのトラップじゃないんかって疑惑が…
- 蝙蝠の行き着く先 
 何年も前にから両国から忠告は出てたし
 脱中国、脱アメリカの時間は有ったのに
 蝙蝠を続けた韓国
 今から動いても
 信用を失くした韓国に回復手段は無いよね
- 正々堂々、正面から殴られているのに「後頭部を殴られた」と言う国が、今度は、周りに誰もいないのに「流れ弾」と言いだした。 
- >>1 
 このChip4。
 ・日本人から見れば
 中学生でも理解出来るアメリカの韓国に対する踏み絵。
 ・韓国人から見れば
 超超高難易度の「国際的虐待」政治案件。
 蝙蝠外交なんぞやってれば
 最終的に例外なく100%行く着く終着点。
 ツートラック?
 ダブルスタンダード?
 許してやったのは日本だけとやっと理解したか?
 いや、「流れ弾」と言ってる時点でしてないな。
- アメリカ・中国 
 「どちらを選ぶんだ?コラァ!」
 韓国
 「国益を重視します」
 未だに こんな態度だから 相手にされんのよw
- 流れ弾??よく見てみな、それオマエラが投げたブーメランだよ? 
 この先も数え切れないブーメランがオマエラの後頭部に襲いかかるから、楽しみにしてな。
- 「韓国半導体工場」地域は共和党が支持基盤…「CHIPS法の無力化、容易ではない」 
 「トランプシーズン2」を控えて韓国半導体業界の緊張感も高まっている。最大の関心事は「CHIPS法(半導体支援法)」での恩恵縮小があるかどうかだ。
 次期米国大統領に当選したドナルド・トランプ氏は候補時期にCHIPS法を狙って「悪い取引」と言及して、アメ(補助金)ではなくムチ(関税)を示唆した。このため業界ではCHIPS法の補助金や税額控除など予告された恩恵が縮小される可能性に神経を尖らせている。
 
 7日、産業研究院のキョン・ヒグォン研究委員は「トランプ第2期は強い自国優先主義を前面に出して韓国など同盟国の支援を縮小して投資拡大のような要求条件を高める可能性がある」と中央日報に語った。ニューヨーク・タイムズ(NYT)などの外信によると、CHIPS法関連補助金計390億ドル(約5兆9600億円)のうち300億ドル以上に対して支給が予定されたが、米国ポーラーセミコンダクターを除いては補助金支給の確定を受けた企業はない。サムスン電子とSKハイニックスは米国に工場を作ってそれぞれ64億ドル、4億5000万ドルを受けることで予備取引覚書を締結して大規模な投資を断行した。バイデン政府任期内に交渉を終わらせようと企業が急ぐ雰囲気も感知される。ブルームバーグ通信はこの日、台湾TSMCが補助金関連の拘束力ある契約交渉を終えたと消息筋を引用して報じた。
 トランプ氏はすべての輸入品に10~20%、中国に60%以上の関税をかけるだろうと公約していた。関税のせいで中国製品の価格競争力が弱まれば韓国メーカーが反射利益を得る可能性がある。しかし韓国にとって好材料だけがあるわけではない。中国製コンピュータ・携帯電話・テレビなど完成品の米国輸出物量が減れば、韓国が中国に売る半導体やディスプレイなど中間材の需要も減少するためだ。産業研究院によると、韓国半導体の中国輸出比重は昨年基準55.4%で相変らず1位を占めている。
 https://japanese.joins.com/JArticle/325993?servcode=300§code=300
- 韓国人はイソップ寓話を読もう 
- 28名無し2024/11/09(Sat) 23:55:52(1/1) このレスは削除されています 
【時論】米国「CHIPS法」の流れ弾受けた韓国
28
ツイートLINEお気に入り 25
25 0
0