「ランボルギーニ100万ウォンで売ります」…韓国中古取引マーケット「浸水車」販売が話題

14

    • 1名無し2022/08/18(Thu) 08:33:32ID:k0NDg2NjA(1/2)NG報告

      ランボルギーニの浸水車が中古商品を取引するオンラインプラットホーム「タングンマーケット」に登場した。

      タングンマーケットでは16日、オレンジ色のランボルギーニが100万ウォン(約10万円)で販売されている。取引地域は京畿道利川市安興洞(イチョンシ・アンフン)だ。タングンマーケットは近い地域で中古取引とができる。

      ランボルギーニの浸水車を出したAさんは「雨が続いていた時にソウルに行って浸水した。室内はきれいでエンジンはかからないが、エアコン、音楽、前照灯、後尾灯はすべてつく。牽引して家の駐車場や広場に装飾用として使用する方に引き取ってほしい」と案内した。

      この車がタングンマーケットに登録されたのは10日だ。ソウルでは8日に記録的な豪雨が降った。豪雨で被害を受け、2日後に登録したとみられる。

      オンラインコミュニティーではこの車が話題になっている。車のモデルは「ランボルギーニ・アヴェンタドール」で、元の価格は5億-6億ウォンもする。この車はタングンマーケットで17日午後4時半現在、チャット18件、関心31件、照会1341件にのぼる。オンラインコミュニティーでは「100万ウォンなら展示用としてよい」「インテリアに使用できる」などの反応がみられる。

      取引サイトに登場したランボルギーニの車両の外観は浸水車に見えないほどきれいだ。浸水前の写真か浸水後の写真かは確認されていない。

      8日以降、集中豪雨で浸水被害を受けた車は1万1000台を超える。17日の損害保険協会によると、8日からこの日午前10時まで損害保険会社12社が把握した車両浸水被害は計1万1488件で、前日より346件増えた。

      https://japanese.joins.com/JArticle/294483?servcode=400&sectcode=410

    • 2名無し2022/08/19(Fri) 01:37:47(1/1)

      このレスは削除されています

    • 32022/08/19(Fri) 01:48:26ID:cxNjkzNjE(1/1)NG報告

      中古エンジンだって手に入る可能性あるし飾れる場所があるんなら、お買い得じゃない?

    • 4名無し2022/08/19(Fri) 02:57:07ID:k3OTcyMA=(1/1)NG報告

      バッテリーとモーターを仕込んで、「電動ランボルギーニ」とかにしても良いんじゃね?

    • 5猛獣使い2022/08/19(Fri) 03:01:07ID:g4NjgyNjU(1/1)NG報告

      バラ売りした方が儲かるだろうね。

    • 6名無し2022/08/19(Fri) 03:19:03ID:Q1MDI5MTE(1/1)NG報告

      バラしてオーバーホールしてやりゃ何とかなる。

      朝鮮人にその技術を持つ奴がいない。

      外国人に買い叩かれるだろう。

    • 7名無し2022/08/19(Fri) 03:23:25ID:gzNDYwMzA(2/2)NG報告

      いやこれ絶対買ったやつ詐欺につかうだろ

    • 8名無し2022/08/19(Fri) 06:08:06ID:AyNjk2MTY(1/1)NG報告

      エンジンルームに水が入ると終わり

      錆びるからエンジンルームの内部を殆ど全取り替えになる

      内装も数日間でカビだらけになるから廃車するしかない

    • 9名無し2022/08/19(Fri) 07:04:27ID:g3Mjg2NTY(1/1)NG報告

      朝鮮人
      「騙される方が悪いニダ」

    • 10名無し2022/08/19(Fri) 07:56:24ID:E0NTgwNTQ(1/1)NG報告

      数百万あればエンジンのオーバーホール、内装、電装交換ぐらい出来るんでないの
      それだけの価値がある車だよね、本物なら

    • 11悪玉2022/08/19(Fri) 08:00:20ID:c0NzAwNjM(1/1)NG報告

      >>1
      糞尿まみれた汚水に浸かったゴミ車なんてそんなもんやろ。
      もちろん送料込みだよね?
      まあ、いらね。
      (*´∇`)ノシ マタネ~♪

    • 12名無し2022/08/19(Fri) 09:10:48ID:E1MDU3NzQ(1/1)NG報告

      そうだ!
      ヨンダイのエンジンを積めばいいニダ!
      きっと騙される奴がいるニダ!

    • 13名無し2022/08/19(Fri) 09:37:01ID:cxODAwNTk(1/1)NG報告

      >>10
      韓国の販売店にはランボルギーニを整備できる人間は1人もいない。
      故障があれば逐一イタリアから部品を取り寄せるか、イタリアまで車体を送り返すのが当たり前。

      分解までやるなら送り返す船賃と保険だけでも数百万円。直るのかどうかも分からない。修理費がいくらかかるかも分からない。

      ランボルギーニに乗ってる韓国人はほとんどがマンションの代わりにローンで買っている。
      そんな金の余裕はない。

    • 14名無し2025/03/23(Sun) 16:56:29ID:UzNTQ1MjQ(1/1)NG報告

      都心を走っていたランボルギーニ車が火災を起こし、全焼する事件が発生した。

      23日、全羅南道麗水消防署によると、前日午後1時37分頃、麗水市安山洞のある道路で走行していたランボルギーニの車に火災が発生した。 運転者は火災が発生した直後、車から抜け出し、人命被害は発生しなかった。

      火災8分後に出動した消防隊員が鎮火したが、すでに車両は完全に燃えた。 消防署の推算財産被害は5400万ウォン相当だ。 火災が発生した車両はランボルギーニ·ガヤルドモデルで、運転者は「ポンという音とともに煙が出始めた」と述べたという。 消防当局は、車両のエンジンルームから火が始まったと見て、正確な火災原因を調査している。

      似たような事例は昨年11月にもあった。 ランボルギーニ·レブエルトモデル(プラグインハイブリッド)が、米ニューヨークの高速道路を走っていたところ、突然炎に包まれ、完全に焼けてしまった。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除