올해 지구온난화로 인해 가뭄이심해졌다

269

    • 1名無し2022/08/14(Sun) 10:04:48ID:c0NTc0MzQ(1/1)NG報告

      해가 거듭될수록 온난화가 심해지고 있습니다
      이상기후가 심각해진다

    • 220名無し2022/08/20(Sat) 12:51:32ID:MxODY3ODA(85/97)NG報告

      >>218
      だから上がってないけど

    • 221名無し2022/08/20(Sat) 12:53:08ID:E3Mzk2NDA(1/2)NG報告

      >>217
      君の主張は、混乱してる。

      地球温暖化の原因はCO2の増加では無い可能性がある。← ◯

      地球温暖化の原因はCO2の増加では無い ←✖️

      地球温暖化の原因はヒートアイランド現象である←✖️

      君は、上のどれを主張してるのか?

      ちなみに、✖️◯は、理科教師としての私の採点。

    • 222名無し2022/08/20(Sat) 12:54:29ID:U2NTAzNDA(21/23)NG報告

      >>220
      ヒートアイランドが原因で気温が上昇してるって説明してたよね?

    • 223名無し2022/08/20(Sat) 12:56:00ID:E3Mzk2NDA(2/2)NG報告

      >>219
      君、地球温暖化の影響は、世界全体で均等に、同じテンポで気温を上昇させてきたと思ってるのか?

      それなら、君の理解度は100点満点中25点。

    • 224名無し2022/08/20(Sat) 13:05:43ID:MxODY3ODA(86/97)NG報告

      >>221
      そもそも温暖化とヒートアイランド現象は別のもの

      ヒートアイランド現象で気温上昇はしているが、二酸化炭素では温暖化してない

    • 225名無し2022/08/20(Sat) 13:07:06ID:MxODY3ODA(87/97)NG報告

      >>222
      これの話な
      そもそも戦争って何?
      飛躍しすぎてワロタ
      >>217

    • 226名無し2022/08/20(Sat) 13:09:03ID:MxODY3ODA(88/97)NG報告

      >>223
      ばらつきが「ありすぎ」なんだけど
      誤差のレベルじゃない
      上がってないところはどう説明する?

    • 227名無し2022/08/20(Sat) 13:14:40ID:A5MjIxODA(1/4)NG報告

      ここまでの流れも読んでないし、素人だけど、オゾン層の破壊が温暖化している原因だと思っている。

      あと太陽光発電も気温が高くなる原因の一つかと思ってる

    • 228名無し2022/08/20(Sat) 13:15:25ID:U2NTAzNDA(22/23)NG報告

      >>225
      水不足や温暖化からの戦争は何年も前から予測されていることですよ

    • 229名無し2022/08/20(Sat) 13:16:25ID:M5NDc2NjA(1/2)NG報告

      >>226

      >>224
      >そもそも温暖化とヒートアイランド現象は別のもの◯

      しかし君は、>>64 のグラフの説明として >>76 で、温暖化の原因はヒートアイランド現象が平均を押し上げてるだけと主張した。すなわち君は、温暖化の原因は、ヒートアイランド現象だと主張した。

      >二酸化炭素では温暖化してない✖️

      その可能性はほんの少しある。しかし、その「断定」は絶対に出来ない。

      現在の温暖化の原因が二酸化炭素でないなら、ノーベル賞受賞者の真鍋さんは、ノーベル賞を返却するのかな?

      それはそれで、大事件だね。チョット見てみたいが。

    • 230名無し2022/08/20(Sat) 13:17:57ID:MxODY3ODA(89/97)NG報告

      二酸化炭素説の理由に「放射強制力」というのがある
      これは二酸化炭素が赤外線を「直接」吸収するというもの
      でも一番の温暖化ガスは水蒸気

      大気中の二酸化炭素は0.04%
      水蒸気は平均2%ぐらい
      しかも水蒸気は二酸化炭素の2倍の効果がある

      つまりその影響度の差は「100倍」ある
      当然大気中の水蒸気は変化する
      そんな中で二酸化炭素が多少増えたところで影響はほぼないと言える

    • 231名無し2022/08/20(Sat) 13:20:15ID:M5NDc2NjA(2/2)NG報告

      >>226
      上がってない所があることが、地球温暖化を否定する根拠になるのか?

      上がってない所があることが、地球温暖化の原因が二酸化炭素ではない証拠になるのか?

      すごいね珍説だな。
      今すぐ、スウェーデンの王立科学アカデミーに訴えて、真鍋さんのノーベル賞を剥奪してもらえ。

    • 232名無し2022/08/20(Sat) 13:20:32ID:MxODY3ODA(90/97)NG報告

      >>228
      なんで水不足なの?
      相変わらず前提がおかしい
      水不足は温暖化が原因じゃない

    • 233名無し2022/08/20(Sat) 13:21:49ID:U2NTAzNDA(23/23)NG報告

      >>232
      雨が降る地域と降らない地域に分かれる。
      降水量が多くなる地域もあれば、少なくなる地域も出てくる
      これ、常識ですよ

    • 234名無し2022/08/20(Sat) 13:23:40ID:MxODY3ODA(91/97)NG報告

      >>229
      悪いけど温暖化と温度上昇を区別して
      面倒だけど「定義」がそうなっているので

      いわゆる温暖化にはヒートアイランド現象は含まない
      だから気温上昇とかに言い換えている
      時々間違えているかもしれないが

    • 235名無し2022/08/20(Sat) 13:27:08ID:MxODY3ODA(92/97)NG報告

      >>229
      ノーベル平和賞なんか胡散臭いものばかりだよね
      政治的な意味合いもあるからな
      温暖化を否定させない理由もありそうだな

    • 236名無し2022/08/20(Sat) 13:29:45ID:MxODY3ODA(93/97)NG報告

      >>231
      >上がってない所があることが、地球温暖化を否定する根拠になるのか?

      あるね
      二酸化炭素は地球全体で増えている
      ノーベル賞はどうでもいいよ
      剥奪すればそれこそ間違いを公式に認めたということ
      その方が世界のためだね
      お前はそんな賞一つで莫大な損失を出してもいいと思っているの?

    • 237名無し2022/08/20(Sat) 13:31:19ID:E4MzMzNjA(1/1)NG報告

      >>234
      繰り返すね。
      地球温暖化とは、地表面の全ての地域で気温が均等に上昇することではない。

      いわゆる地球温暖化とは、二酸化炭素の増加により地球の「平均気温」が上昇すること。

      ちなみに、温暖化の影響が、南極周辺より北極周辺の方が強く現れた理由は、高校の理科で学習する内容。(選択科目だから、全員ではない)

    • 238名無し2022/08/20(Sat) 13:31:53ID:Q0NTk0NjA(1/1)NG報告

      酷暑に見舞われたヨーロッパ 一転して大雨伴う荒天に・・・ 北アフリカのアルジェリアでは山火事相次ぐ|TBS NEWS DIG

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=yXTL6U0XghI

    • 239名無し2022/08/20(Sat) 13:33:02ID:MxODY3ODA(94/97)NG報告

      >>233
      降ったり降らなかったりを「繰り返す」だけ
      年によって違うのは当然

    • 240名無し2022/08/20(Sat) 13:35:43ID:MxODY3ODA(95/97)NG報告
    • 241名無し2022/08/20(Sat) 13:39:31ID:MxODY3ODA(96/97)NG報告

      ちなみに豪雨が増えているのはデータでもでている
      でも「総雨量」は変わってない
      少しずつ降っていたのがまとめて降るようになっただけ

    • 242名無し2022/08/20(Sat) 13:51:50ID:MxODY3ODA(97/97)NG報告

      もう寝ようかな
      豪雨が増えた理由、持論だけど一応ある
      さて俺が何を言うか?
      これは世界的なものではなく日本に原因がある

      まあどうせ答えないと思うけど良かったら考えておいて
      多分探しても出てこないけど

    • 243名無し2022/08/20(Sat) 13:55:51ID:Q5ODc4MjA(1/1)NG報告

      >>242
      >>240
      地球温暖化の影響が、全地球表面で完全に均等に現れることは、絶対にない。

      地球温暖化の影響が、全地球表面で「ほぼ」等しくなることも実際はあり得ない。「ほぼ」等しくなるためには、地表面が全て比熱の等しい物体で均等に覆われている必要がある。
      すなわち、陸と海の違いはあってはならない。雲も浮いていてはいけない。海流も存在していてはならない。もちろん、地表の白い部分(南極やグリーンランドなどの氷河)もあってはならない。
      ここまでの条件が揃えば、地球温暖化の影響は、地球全体で均等に近づくが、それでも気流自体は無くならないので、完全に均等な気温上昇は起こらない。

      すなわち、海あり陸あり、陸の中でも植生の違い(例えば砂漠とジャングル)があり、陸の中でも白い地域(南極やグリーンランドなどの氷河地帯)あり比較的暗色のジャングル地帯あり、海面も暖流あり寒流あり、雲が多い地域あり雲が少ない地域あり。変な文章でスマン

      このように、地表面は地域によって大変個性豊かで、状況が異なる。
      その為、地球温暖化の影響は、かなりバラつきが出るのが当然だ。

      もう一つ、君が言ってたように、都市に違い観測点と、そうでない地域の観測点も、観測データに見られる温度上昇は大きく異なってくる。

      地域によるバラつきは、二酸化炭素による地球温暖化の否定材料にならない。

    • 244名無し2022/08/20(Sat) 13:59:59ID:U5NjYzMjA(1/1)NG報告

      >>243

      訂正

      都市に違い✖️
      都市に近い◯

    • 245名無し2022/08/20(Sat) 14:37:36ID:UzMDg1MjA(1/1)NG報告

      >>242

      世界の年降水量偏差の経年変化(1901〜2021年)

      https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_wld_r.html

    • 246名無し2022/08/20(Sat) 15:15:12ID:A5MjIxODA(2/4)NG報告

      中国で行っている人工降雨、ヨウ化銀ロッドを雲に打ち込んで雨を降らせようとしていることも異常気象の原因かと思っている

      結局、中国で雨が降らず朝鮮半島や日本に大雨をもたらしている

    • 247名無し2022/08/20(Sat) 18:17:12ID:kyMTIzNDA(1/2)NG報告

      干上がる世界 ダム底のぞくスペイン、メキシコでは牛が大量死
      https://news.yahoo.co.jp/articles/6ff4fc9eae7c8eecb09e0a93c38480c218c2e491

      世界各国が渇水に見舞われ、深刻な被害が出ている。スペインではダムが干上がって水底がのぞき、メキシコは過去30年間で最悪の干ばつにより多くの牛が死んだ。フランスのロワール川では水深が浅くなり、観光船の航行が難しくなっているという。
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=mqUut2nhVzw

      世界の水場が深刻な干ばつに見舞われている。
      スペインでは、「スペイン版ストーンヘンジ」がバルデカーニャス湖のダム底から出現。ダムの貯水量は28%まで減っているという。
      メキシコは過去30年間で最悪の干ばつに直面。東部アルダマの農家、フランコさんは水不足で19頭以上の家畜を失った。
      メキシコの農家、ヒクテリオ・トーレス・フランコさん
      「干ばつのせいで、牛が死んでいる。ダムの水位が低いので、牛が水を飲みに行って、抜け出せなくなるのだ。
      干ばつや病気、飢餓のために牛たちは弱っている。弱って、生き延びられなくなっている」
      中国・重慶市で、長江の干上がった川底を歩く人々。地方政府は発電や、農作物にまく淡水の確保に苦心している。
      イタリアのシルミオーネにあるガルダ湖は岩だらけに。
      フランスのロワール川では干ばつで水深が浅くなり、観光船の航行が難しくなっている。
      ロワールローオンス在住のシルビアーヌ・ペルーさん
      「この村で育ったが、こんなロワール川を見たことがない。とても悲しい。
      以前は、まだ水が熱くなかったので、子どもらとあそこの水たまりで釣りができたが、今では、行っても藻とカエルだけ。
      魚はみんな暑さで死んでしまうか、サギに食べられている」

    • 248名無し2022/08/21(Sun) 00:26:23ID:EyMTM4MjA(1/1)NG報告

      樹木が枯れて朽ちていく時は微生物等に分解される時に溜め込んだCO2を放出する。
      但し、空気に触れないような状況の時、例えば水中にあるような時は別。

      森林面積が同一であれば新たに生まれる樹木と枯死する樹木は同一と見なせるから
      CO2は吸収しないともいえる。

      NHKのレポートだったと記憶するが、アメリカでCO2を森林に吸収させる実験を行っており
      実験エリアの樹木は他のエリアより生長が著しいが、枯れるのも早い。というものだった。

      林野庁等が「森林は二酸化炭素を吸収し、地球温暖化の防止に貢献」なんて言ってるが眉唾だね

      植物は光合成でCO2の吸収し、エネルギーを細胞に供給する時にCO2を放出で成長しているわけだしね

      一定気温を超えると植物のCO2吸収能力が低下するらしい
      https://www.afpbb.com/articles/-/3326472?cx_part=search

      太古の地球は酸素を放出し毒であるCO2を中深く閉じ込めた。
      そのために多様な動物が出現し人類も誕生した。
      人類はそれを掘り出しでエネルギーとして利用し文明という名の発展をしてきた。
      そのツケが今来ている。と誰かが言っていました。

    • 249名無し2022/08/27(Sat) 13:06:58ID:QyNDY3MjU(1/3)NG報告

      雨不足で川底から不発弾 住民3000人が一時避難―イタリア
      https://www.jiji.com/jc/article?k=2022080800577

      イタリア北部マントバ近郊で、雨不足のためポー川の水位が下がり、川底に沈んでいた第2次大戦中の不発弾が顔を出した。付近の住民が一時避難。軍の処理班が撤去し、7日に爆破処理した。

      欧州はこの夏、記録的な猛暑と雨不足に見舞われている。不発弾は450キロで、7月25日に見つかった。軍当局者は「川の水位が低下したことで、漁師が発見した」と説明した。

      軍によると、撤去作業に合わせて住民ら約3000人が避難し、現場空域は封鎖。川の航行が中止されたほか、近くを通る鉄道が運行を停止し、幹線道路も通行止めとなった。

    • 250名無し2022/08/27(Sat) 13:09:13ID:QyNDY3MjU(2/3)NG報告

      中国 長江 猛暑で水位低下し仏像現れる 約600年前の制作か
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220823/k10013783231000.html

      記録的な暑さとなっている中国では、猛暑と干ばつにより水位が低下した川で、およそ600年前に制作されたとみられる3体の仏像が現れ、話題になっています。

      ロイター通信によりますと、仏像が見つかったのは、中国内陸部 重慶を流れる長江の岩礁で、通常は水の底に沈んでいる場所だということです。

      水位の低下によって、横に並んだ3体の像が現れ、このうち真ん中の1体は、座っているように見えます。

      ロイター通信は、中国の報道を引用する形で「およそ600年前に制作されたものだとみられる」と伝えています。

      仏像を見に来た男性は「水位が元に戻ったらもう見られないと思うので、見に来ました。私たちの先祖が残してくれた文化財です」と話していました。

    • 251MD1352022/08/27(Sat) 13:16:49ID:c5OTIyOTA(1/1)NG報告

      干ばつ災害・豪雨災害は増大中、食料争奪戦が激化するぞ。
      地球上で余裕を持って生きれる民は60億人だ!

    • 252名無し2022/08/27(Sat) 13:19:39ID:YwMTM5OTk(1/2)NG報告

      >>251
      60億でも多すぎだと思う

    • 253名無し2022/08/27(Sat) 13:24:25ID:QyNDY3MjU(3/3)NG報告

      欧州、「500年で最悪の干魃」 6割以上が警報レベル
      https://www.sankei.com/article/20220824-U2JLAD24JBOMZLQZU5FQYJFBXI/

      欧州連合(EU)は23日、猛暑と少雨で今夏に干魃(かんばつ)が悪化し、欧州の64%が警報レベルにあるとする報告書を発表した。欧州委員会は、「少なくとも500年間で最悪の干魃」だと指摘。山火事の危険を高めているとして警戒を呼びかけた。

      報告書によると、欧州の47%では、土壌が水分不足の状態。17%はさらに深刻で、植物の生育に影響が出る水準にある。干魃の危険は特に、イタリアやスペイン、ポルトガル、フランス、ドイツ、英国、ハンガリーなどで悪化したと指摘した。8月半ばの降雨により、多くの地域で干魃は和らいだが、地中海岸の西部では11月まで、強い乾燥が続くと予測している。

      干魃は穀物生産にも打撃を与えており、過去5年間の平均値と比べて、今年はとうもろこしが16%、大豆が15%の収穫減になる見込み。発電や運送にも影響が広がり、フランス南部の原発では河川の水温上昇で冷却水が確保できず、出力低下を迫られたほか、オランダでは河川の水位低下で水上輸送に支障が出たとの事例が紹介された。

    • 254名無し2022/08/27(Sat) 13:32:55ID:gzOTg5NTU(1/1)NG報告

      重慶って、8月に入って一度も雨が降ってないらしいよ。
      日最高気温も45℃、日最低気温も34.9℃を記録してた。

    • 255名無し2022/08/27(Sat) 13:53:06ID:I4OTM4NTY(1/4)NG報告

      >>251
      地球で見ればどこかでそうなるのはむしろ普通
      毎年同じなわけ無いじゃん

    • 256名無し2022/08/27(Sat) 13:56:10ID:I4OTM4NTY(2/4)NG報告

      >>253
      例えば地球を1万箇所に分ければ500年に一度レベルでも毎年何処かで起きるのが普通なんだよな
      日本でも過去に色々あったけど復活しているよね

    • 257名無し2022/08/27(Sat) 14:01:01ID:I4OTM4NTY(3/4)NG報告

      >>248
      二酸化炭素増加は地球の気温を下げる

      世界の葉面積指数(LAI)は過去30年あたりで8%ほど増えた。この主な要因はCO2濃度の上昇によって植物の生育が盛んになったためだ。この現象は「グローバルグリーニング」と呼ばれる。なお葉面積指数とは、土地の単位面積あたりの植物の葉の面積のことである。

      これによって雨が植物に蓄えられ、蒸発散する量が増え、地表を冷却した。それによって雲も増えたが、これは地表を温める効果と冷ます効果の両方があった。
      https://cigs.canon/article/20220818_6936.html

    • 258名無し2022/08/27(Sat) 14:42:39ID:MxNTAyMjM(3/4)NG報告

      >>251
      ロシア、ウクライナ戦争でただでさえ食料不足なのに中国の干ばつで、尚更食料は不足していくね?
      日本も新潟から東北など米どころが洪水で食料不足になるかもしれない…

      食料自給率を上げていかないと安保の面でも危険

    • 259名無し2022/08/27(Sat) 14:44:39ID:MxNTAyMjM(4/4)NG報告

      >>1

      温室効果ガス(英: greenhouse gas、GHG)

      世界は二酸化炭素以外も考慮して対策して欲しい

      特に中国とアメリカ

    • 260名無し2022/08/27(Sat) 14:49:16ID:I4OTM4NTY(4/4)NG報告

      >>258
      なんで毎年そうなると思っているの?

    • 261名無し2022/08/29(Mon) 14:49:42ID:c5OTU1NTQ(1/1)NG報告

      中国の重慶市と四川省、豪雨で洪水の恐れ 干ばつ被害から一転
      https://jp.reuters.com/article/china-weather-idJPKBN2PZ06B

      中国南西部に位置する重慶市と四川省は今月、猛暑や干ばつに見舞われていたが、今度は連日の豪雨により洪水への警戒が必要となっている。

      製造業が盛んな重慶市と、隣接する四川省の一部地域はこれまで、猛暑を受けたエアコンの利用増加で電力が不足。重慶市は工業用電力の使用規制を導入するなど、産業に大きな影響が出ていた。

      重慶市と四川省では28日から雨が降り始め、降雨は30日まで続くと予想されている。政府は28日午後6時(1000GMT、日本時間午後7時)に、これらの地域を対象に緊急洪水防止対応を開始した。

    • 262名無し2022/08/30(Tue) 11:29:02ID:IyODM5OTA(1/1)NG報告

      パキスタン、洪水死者1100人超 国土の3分の1水没
      https://www.afpbb.com/articles/-/3421211
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=5Gf27-V7PQs

      パキスタンで6月から続くモンスーン(雨期)の洪水で、同国の国家防災管理局(NDMA)は29日、死者が1136人に上ったと発表した。シェリー・レーマン(Sherry Rehman)気候変動相は、国土の3分の1が水没しており、「想像を絶する規模の危機」が生じていると述べた。

      NDMAによると、北部の山岳地帯では河川の増水により道路や橋が流され、数百の村が孤立しているため、死者数は増加する可能性がある。今年の洪水では人口の7分の1に当たる3300万人以上が被災しており、2000人以上が死亡する過去最悪の被害が出た2010年に匹敵する規模となっている。

      レーマン氏はAFPに対し「辺り一面が一つの大きな海になっている。水をくみ出す陸地がない」と説明。甚大な経済損失が生じていると語った。

      政府は非常事態宣言を発令し、国際社会による支援を要請。28日には、トルコとアラブ首長国連邦(UAE)から最初の救援物資が到着した。

    • 263名無し2022/08/30(Tue) 14:05:47ID:U5ODQyNzA(1/1)NG報告

      >>246
      >>261のように降ったけど、乾燥してたところに大雨ふったから、洪水や土砂災害の恐れがあるって

    • 264名無し2022/08/30(Tue) 15:06:09ID:I0OTM3MTA(2/2)NG報告

      干ばつにあえぐ中国がついに「巨大雨降らしドローン」を投入、雨が降りすぎて今度は洪水のリスクが急浮上
      https://gigazine.net/news/20220829-china-rain-drones/

      歴史的な干ばつに見舞われ、水不足や水力発電の停止によるエネルギー不足にあえぐ中国で、巨大ドローンを用いて雨雲の元となる粒子を散布し、人工的に雨を降らせる試みが実施されました。そのかいあってか一部地域に大雨が降りましたが、乾燥の影響で土壌の保水力が落ちていたため、今度は洪水のリスクが高まったと報じられています。

      長江上流の四川盆地を擁する四川省では7月から極端な猛暑と干ばつが続いており、ダムの水位が下がって水力発電が行えなくなりました。これが原因となって発生した電力不足により、四川省にあるトヨタの工場が操業停止を余儀なくされたほか、同省の東に隣接する工業都市の重慶市でもホンダの工場が閉鎖されるなど、深刻な渇水の被害は日本のメーカーにも降りかかっています。

      こうした問題に対処するため、中国ではヨウ化銀などの人工降雨剤をロケットで空中に打ち上げる人工降雨作戦が10年以上前から行われてきましたが、2022年8月25日から29日にかけて実施された今回の作戦では、6000平方キロメートルのエリアをカバーする大型のドローンが投入されました。

      この作戦が功を奏したのか、28日に四川省と重慶市で待望の雨が降りましたが、場所によっては降水量が平年の2倍にも達する大雨の影響で洪水や土砂災害の危険性が高まっており、専門家は警戒を強めています。

      重慶市の気象当局は地域の住民に対し、「進行中の干ばつの影響で山腹の斜面が固まり、流れの速い水を吸収する能力が低下しているので、洪水や地滑りのリスクに備えてください」と注意を呼びかけました。

      中国の農業部門の調べによると、2022年の熱波は60年以上前に記録が開始されて以来最悪のものだとのこと。特に、中国の南部で続いている猛暑と少雨はこれまでで最長とされています。

      研究者は、今夏の中国は記録的な高温と干ばつに見舞われている一方で急激な増水も多発しており、気候変動の影響で頻度と激しさが一層深刻化しているとの見方を示しました。

    • 265名無し2022/08/30(Tue) 15:32:37ID:k3ODQwMTA(1/1)NG報告

      干ばつ 「最悪の状況」 ヨーロッパ委員会
      テレ東:ニュース

      過去500年で最悪の状況と警告しました。EUのヨーロッパ委員会は最新の報告書で、ヨーロッパの47%で土壌の水分が不足し、17%では農作物に「悪影響が出ている」状態だと指摘しました。その上で「少なくとも過去500年で最悪の状況」と懸念を表明しています。また、河川の水位低下によって、「水力発電や発電所の冷却システムに深刻な影響を与えている」と報告しています。

      https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/news_txn/post_258101/

    • 266名無し2022/08/30(Tue) 15:38:02ID:I5NTY3MTA(2/2)NG報告

      >>264
      もともと降りそうな雲が出来ててそこにヨウ化銀を大量にばら撒いちゃったのかな?w

      雲も湿気も無いところでヨウ化銀を撒いても、雨が降るんかな?

    • 267とある日本人2022/08/30(Tue) 22:50:07ID:ExNzg5OTA(2/2)NG報告

      >>1
      グレタ並のホラー・ストーリィ信者(笑)
      温室効果ガス削減の為、オンドルを止め、息を止めなさい。
      この手のアホが、生きている事が信じられないな。

    • 268名無し2022/08/30(Tue) 23:26:25ID:A3MzUyNDA(1/1)NG報告

      열대우림 파괴, 독성 제초제 살포..국제 사회 비난받는 한국 대기업들

      환경을 파괴하는 팜유 산업의 실태를 고발하는 연속 보도.

      오늘은 인도네시아 현지에 진출한 한국 대기업들의 행태를 고발하겠습니다.

      한국 기업들은 팜유 농장을 만들기 위해 열대우림을 파괴하고, 땅과 강물을 오염시켰다는 국제 사회의 지탄을 받고 있는데요.

      대체 어떻게 했길래 이런 비난을 받는 건지, 이유경 기자가 전해 드리겠습니다...

      https://news.v.daum.net/v/20220303204312279



      아시아 혐한 정서는 한국 사람들 생각보다 전면적이고 뿌리깊다...

    • 269名無し2022/08/30(Tue) 23:40:38(1/1)

      このレスは削除されています

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除