出場国拡大の2026年W杯、アジア枠4.5→8.5が正式決定!! 予選方式も大幅変更
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3896bbab4ee078ef4756016c4d085a1645a834
アジアサッカー連盟(AFC)は1日、2026年にアメリカ・カナダ・メキシコの3か国で行われる北中米ワールドカップのアジア予選方式を発表した。本大会の出場国数が32から48に拡大される中、アジア枠は現行の4.5から8.5に大幅増加されることが正式決定。これに伴い、予選の大会方式も大幅に変更される。
・・・・・続きはリンク先参照。
いや、32のままで良い。
アジア枠も「2.5」ぐらいで十分。「4.5枠」は多過ぎ。変な国がワールドカップに出て来そうで、お怖い
今の枠内なら、次回は朝鮮人が出ないと思うので、全部の試合が面白いと思うんだけどね中国が出たいが為って感じだなあ、8.5枠でもぎりぎりでしょ、中国は
日本は次回から2軍で予選参加でいいなーと思ったが、それをやると海外移籍時の代表出場とかの回数による労働許可に影響でそうで面倒だな中国だけじゃなく、ASEAN諸国も、市場として大きくなってきたね。
youtubeでSuzuki Cupとかで検索すると、かなり動画が再生されている。
タイやベトナムはもちろん、インドネシアなんか、かなりサッカー人気あるねYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=hyMvFIxv5ec
本戦48チームから、どうやってベスト16を選出するんだろう?
4チーム×12組で各組1位の12チーム + 2位チームを対戦させて6チームを選出、合計18かな。
アジア枠が増えても、結局は欧南米に有利な本戦になるような気がします。>>5
計算間違い
2位チーム群の中から、なんらかの方法で4チームを選出
これで16チームか。- 7
名無し2022/08/02(Tue) 10:51:31(1/2)
>>7
FIFAランキングだと続いてイラクと中国か朝鮮猿の数少ない自慢の一つ「W杯出場国」の価値が下がる
実力は毎回日本に3-0で負ける劣等フィジカルの雑魚国だから>>10
マンセー- 12
名無し2022/08/02(Tue) 11:22:05(2/2)
このレスは削除されています
>>12
日本側のグループリーグが、韓国の入っていたグループより強かったからね。
プレーオフでも韓国側の3位だったUAEは、日本側のグループだったオーストラリアに敗北し、オーストラリアは南米とのプレーオフも勝ち、WC出場を決めた- 14
名無し2022/08/02(Tue) 12:31:48(1/1)
このレスは削除されています
FIFAが金儲けに走りガッカリnida。
- 16
名無し2022/08/02(Tue) 13:05:31(1/3)
このレスは削除されています
>>17
日本は21世紀のワールドカップで、3回、グループリーグを突破して、16強に進出している
ロシア・ワールドカップでは、16強に進出したアジア唯一の国だし、アフリカなんて16強進出はゼロサッカーは嫌いだ。あのフェイクな転び方、、、気持ち悪い。
技でもあるんだろうが、俺は嫌いだ。だから見ない。枠が少なくてもいいから日本はオセアニアブロックに移動しろよ。朝鮮なんかと試合したくない(^^)
中国の次はインドの市場なんだがサッカーやる気あんのか
3-0
予選から考えないといけないな。
南米チーム数少なすぎだし、アフリカ、欧州大杉。
予選がめんどくさすぎ。こうなると予選の醍醐味なんてほぼなくなるな。
日本は本戦出場ほぼ確定になっちまう。>>20
なんか楽しいのか?朝鮮の血でも入ってるのか?
しょーもないことに絡む、朝鮮人のようだなw。そもそも日本人と朝鮮人は理解し合えない民族ですよ^ - ^
無視が一番です^ - ^朝鮮人と共存できる民族など存在しません^ - ^
朝鮮人は嫌な奴の集合体ですからね^ - ^真偽不明だが、出場数が増えるという事で、オセアニアがこれまで0.5枠しかなかったのが、1.5枠になるので現在アジア枠に参加しているオーストラリアがオセアニア枠に戻るのではないかという話が出ている。
そうなると、日本、イラン、韓国、サウジアラビアは間違いなく出場確定、残り4.5枠を他のアジア国が争うことになる。
楽すぎて・・・
出場国拡大の2026年W杯、アジア枠4.5→8.5が正式決定!! 予選方式も大幅変更
29
ツイートLINEお気に入り
25
0