『台湾旗を相手にするのやめましょう』
他の韓国人も指摘していますが、台湾旗は煽って誰かに構ってもらうのが目的です
台湾旗は超低民度人間であり不愉快しか生みません
台湾旗の民度の低さや異常さが分かる書込み
https://kaikai.ch/board/132075/?res=294
>>238 >>254 >>276現在の電気自動車はリスクが多い
韓国の現代自動車は電気自動車関連で多数の訴訟を抱えている
今後、この訴訟の影響で莫大な損失を出す可能性が高い現代自動車の電気自動車「コナEV」「アイオニックEV」を購入した米国の消費者が、現代自動車が虚偽・誇大広告を行ったと主張した集団訴訟
また、現代自動車のEV車所有者240人が火災事故による集団訴訟
現代自動車のバッテリー不具合に対しての集団訴訟
現代自動車は集団訴訟祭り状態
米国で現代自動車の信用は落ち始めている中途半端な完成度による中途半端な安全性で、下手に先走った結果が現代自動車の状態
未成熟なEV市場を静観しながら技術を磨き技術力を蓄えている状態
【全固体電池、特許数でトヨタ首位】
全固体電池、特許数の世界ランキング上位5社中4社を日本勢が占めている
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62387440W2A700C2MM8000/- 71
名無し2022/07/20(Wed) 08:11:15(3/3)
このレスは削除されています
韓 반도체 무서웠나…日 언론, 연일 삼성전자 '저격'
https://n.news.naver.com/article/138/0002128937?ntype=RANKING>>72
なんの根拠もないだろ。
朝鮮人は日本に関わって来るなよ。>>72
😜◆直近(決算)のデーター(営業利益)
1位 Samsung電子(韓国) 51兆6,339億ウォン
https://www.hankyung.com/economy/article/202201277056g
2位 TOYOTA(日本) 2兆9,956億円
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/11/news128.html
3位 NTT(日本) 1兆7,700億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC268BJ0W2A420C2000000/
4位 三菱UFJファイナンシャルグループ(日本)1兆5,376億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZRST0548272T10C22A5000000/
5位 SKハイニックス(韓国) 12兆4,103億ウォン
https://zdnet.co.kr/view/?no=20220128134657
6位 SONY(日本) 1兆2,023億円
https://www.fnn.jp/articles/-/358278
7位 KDDI(日本) 1兆606億円
https://news.kddi.com/kddi/corporate/ir-news/2022/05/13/6030.html
8位 三井住友ファイナンシャルグループ(日本)1兆406億円
https://www.smfg.co.jp/investor/financial/latest_statement/2022_3/2022_fy_01.pdf
9位 Softbank(日本)9,857億円
https://www.softbank.jp/corp/ir/documents/presentations/fy2021/q4_earnings_summary/
10位 POSCO(韓国) 9兆2,380億ウォン
https://www.mk.co.kr/news/business/view/2022/01/88828/
TOP10=日本企業7社 > 韓国企業3社そもそも高温で発火して水没させないと消化できないリチウムイオン電池じゃ、主流にならないと思うけど?
フォードもGMも 韓国ではEV作らないよね
韓国で作ったEVは アメリカディーラーでは売らないってさ
(笑)- 78
名無し2022/07/20(Wed) 17:44:02(1/1)
このレスは削除されています
>>73
うわ、また涌いてきた
狂人ストーカー
気持ち悪い🤮今年も年末~来年年初にも韓国企業と日本企業の売上、営業利益、時価総額、総資産の比較資料を作成しDCINSIDEに配布する予定だが、今年は本当に日本側にとってはもっとひどいでしょ....
>>85
>どうせチョックパリが会話で望むのは韓国人の服従だけだろ?
↑
お前は完全に間違っている。
議論の判定は、正しいか正しくないかによるのだ。
間違っていれば、それを正す。
それだけ。
議論で服従させる???
なんじゃそれは?
議論は、服従を目的にするものではない。議論は、何が正しいかを追究する手段だ。>>86
友人もいない、職も決まらない
稼ぎもない、寂しい、寂しい
童貞学生です
カイカイにしか生きがいがないんですよww>>87
ストレス解消みたいな感じなのかもしれないが、そういうのって無意識のうちに表に出るし
本当に日本に来ることを考えているのならやめたほうが良いと思うよ>>80
なんで7:3で敗走なんだよ?Wwwww
韓国企業の製造原価=核心素材は日本産だろWwww
つまり、原価は日本の中小企業が儲けているWwwww🤣
(製造原価とは製品を製造する際にかかった原価の合計です。)朝鮮人の絶望は何度も見てるよ。
反日世代の朝鮮人はなるべくしてなった。
でも、しゃーない。
糞を味噌とは言えない。
鹿を馬と言えないのと一緒。>>87
韓国は資本逃避が酷いからな…
株価対策で今四半期の報道は酷いものがあるよなあ。
まあ電気自動車はヒュンダイに限らずまだまだ欠陥車だよ。利便性も維持コストも、次への乗り換えを考えても。
とてもじゃないが、興味本位ぐらいでしか乗らない。
根本的には技術的に進歩もしていない。>>98
了解した。どちらかというと、まともに書こうとしている人の方を止めるのだけれど。
煽りあいで無駄に伸びているのとかで、正直勘弁してほしいと思うのは有るが
まず止められないからw>>85
自分が思っていることは相手も思っていると考えるのが朝鮮人
つまりそれはお前の考え誰かを馬鹿にすることで満足感を得ているのか
なるほどね>>85
日本人は、服從など求めてません。
韓国最強!最高!と叫ぶ
面白韓国人を見たいだけです。>>1
どこが論理王なのでしょうか?(笑)中国の内需だけでシェアは簡単に変わるという位は容易に想像がつく(笑)ちなみにバッテリーの特許だけでパナソニックは充分な稼ぎになる(笑)>>1
複合機、中国国内での設計・製造要求…
日米「事実上の技術強制移転だ」強く懸念
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220702-OYT1T50369/
【就職氷河期を忘れましたか?】
超円高・企業に政府支援・安い人件費とか
理由は多岐に渡る
トランプ元大統領は
正しいと思うだが(プラザ合意・ファーウェイ問題・米中貿易戦争とか)
日弁連・共産系・パヨク
<`∀´>「人権ニダーー、ヘイトニダーー、外国人参政権ーーーーーー」パナソニック ホールディングスは2022年5月11日、2022年3月期(2021年度)の連結業績を発表。原材料高騰の影響や一時的なマイナス要因はあったものの、インダストリー分野やエナジー分野での成長などがけん引し、増収増益を実現した。
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2205/12/news066.html
パナソニックは好調なんだけどな海外移転できる所
大企業だけが儲けて(中韓の企業を伸ばして大後悔、日本だけが落ちていく……)
下請けいじめ
非正規拡大・就職氷河期・格差社会
外国人観光客を
拡大して
軍事侵略・ヘイト法・コロナで大被害……中国軍事評論家、日本を「核の先制不使用」の例外にせよと主張──
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/07/post-96706_1.php
日本を弾圧しつつ
特亜の
経済と技術を伸ばして
喜んでいる人達……>>108
中国の軍事評論家なw>>108
【豪宕】ごうとう
珍しい単語を使うね。
テキストに載ってるの?日本のコンテンツに寄生しながら反日してんのは笑えるな
>>108
負け犬はいよいよ暇そうだね>>1
そもそもシェア重視の大規模な投資は、現技術ではまだ怖いだろうからなあ…。
バッテリーの問題は未解決だしな。
BEVへ全振りするだけの技術的裏付けはまだまだだし、インフラの問題もそうだし。
逆に焦ってやった方が負け組になる可能性もあるぞ。🤣⤵深刻な事態をようやく気付いた模様Wwww
「電気自動車火災、集中する時」…自動車記者協会、EVシンポジウム開催
最近マスコミとSNSに乗って広がっている「電気自動車火災」に対する懸念を照明するため、韓国自動車記者協会が乗り出した。
韓国自動車記者協会は21日、光州広域市金大中コンベンションセンターコンベンションホール3ホールで「電気自動車、なぜしきりに火災が起きるのか?」をテーマに「2022韓国自動車記者協会シンポジウム」を開催した。 シンポジウムはこの日から23日まで光州金大中コンベンションセンターで開かれる「2022国際グリーンカー展示会」開幕に先立ち開かれ、テーマ発表とパネル討論、質疑応答などの順で行われた。
>「電気自動車、なぜしきりに火災が起きるのか?」
韓国自動車産業協会(KAMA)のキム·ヨンウォン常務は「電気自動車バッテリー関連火災はバッテリー内部の陰極と陽極を分離する分離膜が損傷し、あっという間に800~1000℃以上上がる途方もない温度にバッテリー内部が膨張して爆発するのが大部分の事例」とし「バッテリー製造過程の不良、使用する過程での過充電、交通事故など強力な外部衝撃などが発生すれば火災につながりかねない」と話した。>>108
支那・朝鮮は、発想が一緒wwwwwwwwwwwwwww
中国BYD社, 電気自動車バッテリーシェアでパナソニックを逆転へ
115
ツイートLINEお気に入り
87
7