1日乗客273人、年間100億ウォンの赤字。「予算浪費·戦時行政選考」批判
血税約4700億ウォンが投入された仁川国際空港のリニアモーターカーが開通6年5ヵ月ぶりの14日、運行が中断される。
尹錫悦大統領が経済危機克服のために公共部門のベルトを締めなければならないと経営効率化を強調した中で、リニアモーターカーの事例は展示行政、ポピュリズム、予算浪費の典型という批判が提起されている。
13日仁川市などによれば、市は仁川国際空港公社に「12月31日までに列車休業申告を受理する」と通知した。
表面的理由は整備問題だが、実情は異なる。列車搭乗需要はないのに赤字は雪だるま式に増えるのが根本的な理由だという指摘だ。本紙が確保した都市鉄道運送事業計画書(2015年)によると、列車は開通2年後、1日平均6万8092人が利用するものと予想された。
しかし3月の1日平均利用乗客は273人で、予測値の0.004%に過ぎなかった。2006年に始まった列車事業には投資·研究·建設費4150億ウォン、開通以後2016年から5年間、列車維持管理費総額417億7000万ウォン、人件費177億4800万ウォンが使われた。
同事業に計4745億1800万ウォンが投入された。もし、事業を持続すれば毎年少なくとも100億ウォンずつ赤字規模が大きくなるものと展望される。 列車は仁川空港駅から龍遊駅まで6駅、6.1km路線を無料運行した。 亜洲大学のユ·ジョンフン教授は「仁川空港列車は予算を浪費し収拾もできない国策事業の失敗事例」とし、「このような事業が繰り返されてはならない」と強調した。
https://n.news.naver.com/mnews/article/021/0002521854まるでBTSみたい🤣🤣🤣
Kが付くってことは国の威信をかけた事業だったんでしょう?
たかだか500億円の損失でグダグダ言ってんじゃないよ、みっともないw
自称G8の、先進国を先導する、他の国から羨望の眼差しで見られるのが韓国なんでしょう?w>>1
>公共部門のベルトを締めなければならない
日本で言うところの、「財布の紐を締める」ってのを
チョン様は「ベルトを締める」って表現するんだな
「ふんどしを締めなおす」ってのに近いな
締めると言えば
「兜の緒を締める」って表現もあるが、チョン様にはそんな表現ないんだろうな
「気合を入れなおす」ってのを表現する慣用句(?)ってあるの?
怠惰でずるくてだらしないことが特徴のチョン様273 ÷ 68092 =0.004
%表示なら0.4%
朝鮮人はさんすうから始めた方がいい。
さんすう大事。>>20
大丈夫かい?
事情はよく分からないが、元気出しなさいw現状では観光ケーブルカー並の変更も?…4500億ウォン投じた韓国磁気浮上列車の屈辱(1)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a943901ca91e1bb8fa7374f42319edd1e769c0b9
現状では観光ケーブルカー並の変更も?…4500億ウォン投じた韓国磁気浮上列車の屈辱(2)
https://news.yahoo.co.jp/articles/86c3a5a2a45f83713d95ff575bd12d88a00285f0>>22
┌(┌՞ਊ՞)┐キョエエエエエ!!!! 嫌だぁああああ!!
そうならんうちに韓国も北朝鮮も中国も早く滅んじまえばいいんだ!他のインフラも総じて税金で賄っているのだから、
これが万年赤字な事に問題など無いだろ。
その一日300人を皆で支えるのよ。>>27
日本のリニモのほうが早いぞ>>15
>日本が50年前からリニアリニアいうてるのに実用化できてないから
これと同じ常電導型リニアモーターカーなら、日本はいまから17年も前に実用化して営業運転しているが。
だから、韓国もこれのことは世界で2番目と宣伝していた。
http://www.linimo.jp/>>25
横に車輪がついていて勝手に曲がるのでハンドルを離して進むんだよYouTubehttps://youtu.be/I4KJ7FFvtNw?t=183
>>29
修正:表現が誤解されそうなので。
✖ だから、韓国もこれのことは世界で2番目と宣伝していた。
○ だから、韓国も自国を世界で2番目と宣伝していた。
リニモは世界で最初に実用化された常電導型リニアモーターカーです。韓国より上海リニアのほうが早いけどね
>>1
>「予算を浪費し収拾もできない国策事業の失敗事例」
>「このような事業が繰り返されてはならない」
日本がやっていることを、技術も計画もなく、やみくもに真似するからこうなる。
鉄道、ロケット、軽空母、観光、食文化、アイドル、アニメ…みな同じ。
日本が羨ましいのは解るが、身の丈を知りなさい。だからさぁ、通常営業だけでも不足気味な半端な予算で運用するからさ、こういうコトになるんじゃない?
年間100億ウォンの赤字なら、年間1000億ウォンの国家予算をぶち込んでさ。
技術的な問題点を徹底的に洗い出すようなコトしなきゃ。
ちゃんと技術開発や技術洗練化をさ、本気で進めないとさ。
恥ずかしい大失敗を繰り返すだけだよ。
まぁ、韓国さんの場合、年間1000億ウォンぶち込んでも、ほぼすべてが、どっかでポッケナイナイされちゃって技術開発には回らない気もするけどさ💛\(^o^)/💛>>11
朝鮮人は、GDPの計算も、平均所得の計算も出来ません。
何せ、比べているものが違うから。
漸く認識できるようになったのは、自殺率と特殊出生率くらいでしょうか。
海外遠征売春婦の数もきちんと数えられていないから、戦時中の朝鮮人慰安婦の数も、こんなに多いわけない。これは日本軍が連れ去ったに違いない、と妄想を膨らませることになる。
朝鮮人慰安婦の大半は、戦争が始まる前から日本で売春婦業に従事していた売春婦の皆さんです。
戦時中は、国内消費が冷え込んで、稼ぎが減ってしまったから、戦地後方の慰安所で働くことは、何倍もの収入増に繋がったわけです。国内で売春してた女性が働く場所を海外に変えただけ。
一番多かったのは、川崎の売春婦街の方々だったそうです。なるほど、川崎市の自治体が朝鮮人に乗っ取られているのには、理由があったんですね。
それでも足りなくて、日本国内で募集をしたけれども、日本人慰安婦は十分には集まらなかった。仕方がないので、朝鮮半島でも募集をかけた所、大勢の志願者があった。
戦争終了間近に日本に渡ってきた人は期間が短くて大して稼げなかった上に、未払い報酬まで発生してしまったわけですが、募集が始まってすぐに志願した人たちの多くは、帰国してから、アパートを何軒も買って、家賃収入だけで暮らせるようになりました。
そういう人たちは、自分から「慰安婦をやって大金を稼ぎました」などとは言いませんが、親しい人ならば、急に羽振りが良くなったから知っている。
換金できなかった軍票に対する支払いは、日本政府が韓国政府に全て渡してある(直接支払いをしようとしたが、韓国政府が変わりに支払うとして、その金を受け取った)にも関わらず、1番先に支払われなければならない未払い賃金の金を、韓国政府が、全部くすねてしまった。
韓国政府は、成立当初から、泥棒集団だったわけです。
足し算、掛け算の計算ができないだけでなく、請求する相手すらまともに判断できないのですから、商売相手にするだけ損。一部の人だけが儲けられても、国民全体が損をする。だから、できるだけ関わらない方が良い。
韓国人による「NO JAPAN」運動へ日本人の多くが賛同するのも、おなじ理屈です。>>30そうだったのか~納得した
韓国の交通費は安いww
良いんじゃないの?
韓国人にとって、税金の使い道とか気にしないみたいだからね。
しかも、ホルホルする為なら文句も出ないでしょ。w
あくまで、日本人の価値観だと、「国費を無駄に使いやがって、責任者出て来い」って案件なだけだよ。>韓国で中国製電気バスの人気上昇…走行距離長く途中充電なしで終日運行
https://news.yahoo.co.jp/articles/a45b7af5e8b79f12bc991a345a5222b62b757662
これでしょ! (笑)>>12
宗主国の上海浦东国际机场をマネしたと思われ…静岡県が無ければ、日本でももっとリニアは身近なものだったろうね。
>>48
多分だけど、また例のあれしようとして失敗したんでしょ
我々の国にも技術力ありますニダ!見てみよ世界!
だが、盗んだ技術では限界があったみたいでw>>44
現状通貨危機の二の舞を演じそうな韓国の後始末にIMFが出てくると必ず日本にも援助要請がきて尻拭いさせられそうで嫌になる(笑)そもそも運賃無料だから赤字は想定内だし
新型コロナで需要が落ち込んでるのもさもありなんだが
部品が無くてメンテできないってことは
需要が回復しても運行再開できない可能性あるんだよなケンチャナヨ(^^)
>>30
ゆりかもめとか神戸ポートアイランド線みたいに
ゴムタイヤ使ってる新交通システムも増えてきたね>>1
狭い韓国だと加速で最高速になる前に目的地に着いてしまう無用の長物って、作られる前から言われてたよな?
韓国社会はどうやったら自浄作用が手に入ると思う?
甲「乙を殴って自浄だ!」
とかいうんじゃなく、科学的・論理的・実益に沿った回答を導きだせる思考の学習方法ね。
仏教を広めるのが一番なんだけど。(科学者が「無宗教者は絶対に宗教を一つ信仰しろ」と言われたら、全員が消去法で仏教を選ぶと言われている)
運航8分で緊急停車したK-リニア、たった2年で営業停止。1日乗客273人、年間100億ウォンの赤字
56
ツイートLINEお気に入り
47
8